ヨコハマDOCS ドキュメンタリー・ワークショップ

ヨコハマDOCS
ドキュメンタリー・ワークショップ
9/7(日)19:10-21:40(予定)入場無料
出品者DOCSワークショップメンバー 梅田達也|木村亮平|手提鞄あたッしュ|在沖藻庵
和光大学映像制作研究ゼミ卒業生(飯田基晴ゼミ) 門馬花音|奥村海音|田中里佳
※上映順は未定です。
2024年9月から1年間続けてきたドキュメンタリー制作ワークショップ(講師:ドキュメンタリー映画監督 土屋トカチ)、参加者の完成上映会を行います。今回はDOCS代表の飯田基晴が教鞭をとる、和光大学の映像制作研究ゼミ卒業生の作品も併せて上映いたします。
ヨコハマDOCSとは?横浜でドキュメンタリー映画を「作る」「観る」「学ぶ」をコンセプトに、2023年より横浜市ことぶき協働スペースを拠点として活動を始めました。横浜でドキュメンタリーに関心を持つ人が集い、作る人を生み出し、映像文化を発信する拠点となることを目指します。
DOCSワークショップとは?ヨコハマDOCSの活動のひとつとして、参加者各自がショートドキュメンタリー(5分~15分程度)の企画を考え、撮影から編集まで一連の映像制作を行う講座です。