お知らせ
上映予定表
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
---|
横にスクロールできます
ファーストデー | 毎月1日 皆様1100円 |
---|---|
メンズデー | 月曜 男性1100円 |
レディスデー | 水曜 女性1100円 |
カップル割 | 金曜 お二人で2200円 |
レイト割 | 一般1500円 |
---|---|
日曜 最終回割引 | 皆様1100円 |
メンバーズカード・ポイントカード割り引 | |
夫婦いずれか50歳・シニア・その他割引 |
翌日からの上映予定
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
---|
横にスクロールできます
前売券情報
- 『あこがれの空の下~教科書のない小学校の一年~』特別鑑賞券1,200円(税込)を当館受付にて発売中!
- 『ジャスト6.5 闘いの証』全国共通特別鑑賞券1,300円(税込)を当館受付にて発売中!
- 『ウォーデン 消えた死刑囚』全国共通特別鑑賞券1,300円(税込)を当館受付にて発売中!
- 『けったいな町医者』特別シニア鑑賞券1,000円(税込)を当館受付にて発売中!
- 『痛くない死に方』特別シニア鑑賞券1,000円(税込)を当館受付にて発売中!
上映作品紹介

©2019『ばるぼら』製作委員会

©手塚プロダクション
白痴 デジタルリマスター版 2021/1/16(土)~
ふたりだけの、孤独
戦後の無頼派・坂口安吾の短編小説を、ヴィジュアリストの手塚眞監督が映画化した『白痴』(1999年作品)が、今年で20周年を迎えます。
1999年/日本/147分/DCP/配給:ネオンテトラ
監督・脚本・編集:手塚眞
原作:坂口安吾
撮影:藤沢順一
音楽:橋本一子
出演:浅野忠信、甲田益也子、橋本麗香、草刈正雄、藤村俊二、江波杏子、松岡俊介、あんじ、岡田眞澄、小野みゆき、荒井紀人、川村かおり、筒井康隆、原田芳雄
一般1500円/会員1200円/大専・シニア1100円/高校生以下800円
来場者プレゼント
ご来場の方に先着で、手塚眞監督サイン入りポストカードを差し上げます!数量限定!

結びの島 2021/1/16(土)~
人は、人に癒される。
だから、この島でずっと。
そう遠くない、未来の日本がここにある。
2020年/日本/108分/4KDCP/配給:株式会社ディンギーズ
監督:溝渕雅幸
語り:とりばみはる
撮影:長谷川智章、落合温史
エンディングテーマ:「結びの島」作曲:ザビエル大村
製作協力:医療法人おかはら会
後援:公益財団法人日本ホスピス・緩和ケア研究振興財団
一般1800円/会員1500円/大専・シニア1100円/高校生以下800円
イベント情報
1/16(土)、17日(日)10:00回上映後、溝渕雅幸監督、高橋都さん(NPO日本がんサバイバーシップネットワーク代表理事・医師)の舞台挨拶がございます。

配給:オリオフィルムズ
台湾巨匠傑作選2020 2021年1月2日(土)~1月22日(金)
台湾ニューシネマの原点から最近作まで台湾映画の魅力を伝えきる!劇場初公開の『バナナパラダイス』を含む22本一挙上映!
- 1.バナナパラダイス
- 2.停車
- 3.河豚
- 4.天龍一座がゆく
- 5.古代ロボットの秘密
- 6.盜命師
- 7.血観音
- 8.台北ストーリー
- 9.ヤンヤン 夏の想い出
- 10.青春神話
- 11.愛情萬歳
- 12.河
- 13.郊遊〈ピクニック〉
- 14.熱帯魚
- 15.ラブ ゴーゴー
- 16.星空
- 17.52Hzのラヴソング
- 18.台湾新電影(ニューシネマ)時代
- 19.スーパー シチズン 超級大国民
- 20.父の初七日
- 21.藍色夏恋
- 22.共犯
一般1800円/会員1500円/大専・シニア1100円/高校生以下800円
*特集作品チケット半券(当日券限定)提示で『バナナパラダイス』一般料金より200円引き
一般1500円/会員1200円/大専・シニア1100円/高校生以下800円
詳しくは
© Una producción Pantalla Partida e Imval Madrid. 2017
サウラ家の人々 2021/1/23(土)~
カルロス・サウラは生涯で七人の子どもをもうけた
彼らとの会話を通して見えてくるものとは――
2017年/スペイン/85分/DCP/配給:パンドラ
監督:フェリックス・ビスカレット
出演:カルロス・サウラ、カルロス・サウラ・メドラノ、アントニオ・サウラ・メドラノ、アンナ・サウラ・ラモン
後援:駐日スペイン大使館、インスティトゥト・セルバンテス東京
同時上映 カルロス・サウラ監督作品 1/23(土)~2/5(金)
一般1500円/会員1200円/大専・シニア1100円/高校生以下800円
詳しくは
ⒸFamily Ambulance Film LLC
ミッドナイト・ファミリー 2021/1/30(土)~
メキシコ・シティの人口900万人に対して公共の救急車は45台未満
営利目的の救急隊という闇ビジネスが生まれている。
2019年/アメリカ・メキシコ/81分/DCP/配給:MadeGood Films
監督・撮影・編集:ルーク・ローレンツェン
出演:ホアン・オチョア、フェル・オチョア、ホセ・オチョア、マヌエル・エルナンデス
一般1800円/会員1500円/大専・シニア1100円/高校生以下800円
詳しくは
© 2020「アンダードッグ」製作委員会

©PyeongyangPressCorps_Pool_Getty Images
分断の歴史~朝鮮半島100年の記憶~ 2021/1/30(土)~
韓国・北朝鮮の真実がここにある!
秘蔵映像で描かれる、両国民の赤裸々な想い―
2019年/フランス/117分/配給:ツイン
原題:KOREA, THE HUNDRED YEAR’ WAR
監督:ピエール・オリヴィエ・フランソワ
字幕翻訳:金関いな
字幕監修:辺真一
一般1800円/会員1500円/大専・シニア1100円/高校生以下800円
詳しくは
© テムジン
あこがれの空の下~教科書のない小学校の一年~ 2021/2/6(土)~
教育は子どもから出発するもの
そんな「当たり前」をこの学校は思い出させてくれる
2020年/日本/101分/配給:パンドラ
監督:増田浩、房満満
語り:高橋惠子
音楽:岩代太郎
一般1800円/会員1500円/大専・シニア1100円/高校生以下800円
【前売券】特別鑑賞券1,200円(税込)を当館受付にて発売中!
有隣堂伊勢佐木町本店でも取扱中! 詳しくは
柳下美恵の ピアノdeフィルム vol.2
サイレント映画のフィルム上映 × ピアノの生伴奏
出来ごころ 2021/2/13(土)・2/14(日)
人気シリーズ「喜八もの」の第一弾。坂本武演じる喜八のキャラクターは、後の「寅さん」の原点とも言われる、人情喜劇の傑作。
1933年/日本/松竹/100分/24fps/35mm/サイレント
監督:小津安二郎/原作:ジェームス・槇
脚色:池田忠雄/撮影:桑原昴
出演:坂本武、大日方伝、伏見信子、飯田蝶子、突貫小僧

サイレント映画ピアニスト。1995年、山形国際ドキュメンタリー映画祭映画生誕百年祭『光の生誕 リュミエール!』でデビュー。世界各地の映画祭やワークショップ、映画館等で映画を楽譜として寄り添い続ける無声映画伴奏者。
一律2000円2/10(土)より、オンラインチケット販売、劇場受付にて、【座席指定券】を販売します。詳細は、横浜シネマリンWebサイトにてご確認下さい。

©lranian lndependents
ジャスト6.5 闘いの証 2021/2/13(土)~
イラン映画史上最大のヒット作!
沸騰する熱、逆流する血、ぎらつく眼球、
命がけで斬り結ぶ魂の果ては地獄か、天国か
2019年/イラン/131分/配給:オンリー・ハーツ
監督・脚本:サイード・ルスタイ
出演:ペイマン・モアディ、ナヴィッド・モハマドザデー、ファルハド・アスラニ、パリナーズ・イザドヤール
一般1800円/会員1500円/大専・シニア1100円/高校生以下800円
【前売券】全国共通特別鑑賞券1,300円(税込)を当館受付にて発売中!
有隣堂伊勢佐木町本店でも取扱中! 詳しくは
©lranian lndependents
ウォーデン 消えた死刑囚 2021/2/13(土)~
死刑囚が消えた。
愛を求める女、権力を望む男
地獄の天使は微笑むのだろうか?
2019年/イラン/90分/配給:オンリー・ハーツ
監督・脚本:ニマ・ジャウィディ
出演:ナヴィッド・モハマドザデー パリナーズ・イザドヤール
一般1800円/会員1500円/大専・シニア1100円/高校生以下800円
【前売券】全国共通特別鑑賞券1,300円(税込)を当館受付にて発売中!
有隣堂伊勢佐木町本店でも取扱中! 詳しくは
© 2018 Bad Reputation LLC
ジョーン・ジェット/バッド・レピュテーション 2021/1/2(土)~
富や名声に左右されることはない。演奏することがすべて。
ロックンロールに人生を捧げる女性ギタリスト、ジョーン・ジェットの爆裂半生。
2018年/アメリカ/95分/BD/配給:ビーズインターナショナル
原題:BAD REPUTATION
監督:ケヴィン・カースレイク
出演:ジョーン・ジェット、ビリー・ジョー・アームストロング(GREENDAY)、デビー・ハリー(BLONDIE)、マイケル・J・フォックス、イアン・マッケイ(FUGAZI)、イギー・ポップ、マイク・ネス(SOCIAL DISTORTION)、ピート・タウンゼンド(THE WHO)、マイリー・サイラス
提供:キングレコード
一般レイト1500円/会員レイト1200円/大専・シニア1100円/高校生以下800円
重要なお知らせ
政府による20:00以降の外出自粛要請を受け、上映は1/8(金)までとし、1/9(土)からの上映を中止させていただきます。事態が好転した良き時期に再度上映させていただく予定です。何卒ご理解の程お願い申し上げます。

© 2019 CINEMASCÓPIO – SBS PRODUCTIONS – ARTE FRANCE CINÉMA
バクラウ 地図から消された村 2021/2/27(土)~
謎の飛行物体、積み上がる死体、村の長老の死をきっかけに起こる不可解な出来事の数々
――これは血と暴力に彩られた現代の寓話
2019年/ブラジル・フランス/131分/配給:クロックワークス
原題:BACURAU
監督・脚本:クレベール・メンドンサ・フィリオ、ジュリアーノ・ドルネレス
出演:ソニア・ブラガ、ウド・キア、バルバラ・コーレン、トマス・アキーノ
一般1800円/会員1500円/大専・シニア1100円/高校生以下800円
詳しくは
©「けったいな町医者」製作委員会
けったいな町医者 2021/2/20(土)~
病とではなく、患者と向き合う医者がいる。
2500人を看取った尼崎の町医者・長尾和宏の日常を記録したドキュメンタリー
2020年/日本/116分/配給:渋谷プロダクション
監督・撮影・編集:毛利安孝
ナレーション:柄本佑
一般1800円/会員1500円/大専・シニア1100円/高校生以下800円
【前売券】特別シニア鑑賞券1,000円(税込)を当館受付にて発売中!
有隣堂伊勢佐木町本店でも取扱中! 詳しくは
©「痛くない死に方」製作委員会
痛くない死に方 2021/3/13(土)~
終末の伴走者と、どう出会い、関われるのか・・・
在宅医と患者と家族の物語
2019年/日本/111分/配給:渋谷プロダクション
監督・脚本:高橋伴明
原作:長尾和宏
出演:柄本佑、坂井真紀、余貴美子、大谷直子、宇崎竜童、奥田瑛二 他
一般1800円/会員1500円/大専・シニア1100円/高校生以下800円
【前売券】特別シニア鑑賞券1,000円(税込)を当館受付にて発売中!
有隣堂伊勢佐木町本店でも取扱中! 詳しくは
©2019 ONU FILM, ALL RIGHTS RESERVED

普通に死ぬ~いのちの自立~ 5月下旬~6月上旬予定
だれかが決めた普通じゃなくて、その人の普通をその人らしく生きられたらいい
これは地域で、たくさんの人に支えられて、支え、いのちを尽くして生き合う人たちの記録
2020年/日本/119分/配給:マザーバード
監督 ・撮影・構成・編集:貞末麻哉子
プロデューサー:梨木かおり・貞末麻哉子
録音:中山隆匡
音楽:木 -kodama- 霊
ナレーター:余貴美子
一般1800円/会員1500円/大専・シニア1100円/高校生以下800円
詳しくは

本拠点は、アーツコミッション・ヨコハマの平成26年度芸術不動産リノベーション助成を活用し、整備しています。