コンテンツへスキップ
横浜シネマリン

横浜シネマリン

観たい映画はこの街で

  • ホーム
  • 現在上映作品
  • 近日上映作品
  • マンスリースケジュール
    • 過去の上映作品
  • 劇場案内
  • シネマリンメンバーズご案内

投稿者: 横浜シネマリン

2887
上映・上映予定作品 

2887

2022年8月22日2022年9月24日 横浜シネマリン
上映日時 9/24(土)~9/30(金) 10/1(土)~10/7(金) 10:00-11:50 17:40-19:30 続きを読む
遠くへ、もっと遠くへ
上映・上映予定作品 

遠くへ、もっと遠くへ

2022年8月22日2022年10月1日 横浜シネマリン
上映日時 10/8(土) 10/9(日) 10/10(月) 10/11(火)~10/14(金) 10/15(土)~10/21(金) 15:15-17:02 15:00-16:55 15:15-17:05 15:00-16 続きを読む
あいたくて あいたくて あいたくて
上映・上映予定作品 

あいたくて あいたくて あいたくて

2022年8月22日2022年9月24日 横浜シネマリン
上映日時 10/8(土) 10/9(日) 10/10(月) 10/11(火)~10/14(金) 17:40-18:58 17:10-18:35 17:15-18:35 17:10-18:35 続きを読む
アメリカから来た少女
上映・上映予定作品 

アメリカから来た少女

2022年8月20日2022年10月30日 横浜シネマリン
上映日時 11/12(土)、11/13(日) 11/14(月)~11/18(金) 11/19(土)~11/25(金) 11:45-13:30 20:20-22:05 11:45-13:30 20:45-22:30 17: 続きを読む
甲州街道から愛を込めて
上映・上映予定作品 

甲州街道から愛を込めて

2022年8月19日2022年8月27日 横浜シネマリン
上映日時 9/17(土)~9/23(金) 9/24(土)~9/30(金) 19:55-21:20 21:20~22:45 続きを読む
上映・上映予定作品 

クローズ・アップ 

2022年8月18日2022年12月10日 横浜シネマリン
続きを読む
上映・上映予定作品 

PFFスカラシップ傑作選

2022年8月17日2022年8月17日 横浜シネマリン
続きを読む
あなたと過ごした日に
上映・上映予定作品 

あなたと過ごした日に

2022年8月12日2022年10月22日 横浜シネマリン
上映日時 10/29(土)~11/4(金) 11/5(土)~11/11(金) 16:00-18:20 ※10/30(日)のみ16:15-18:35 10:00-12:20 続きを読む
ワタシタチハニンゲンダ!
上映・上映予定作品 

ワタシタチハニンゲンダ!

2022年8月6日2022年10月31日 横浜シネマリン
上映日時 10/22(土)~10/28(金) 10/29(土)~11/4(金) 11/5(土) 11/6(日) 11/7(月) 11/8(火)~11/11(金) 11:55-13:55 ※10/23(日)のみ12:05- 続きを読む
とら男
上映・上映予定作品 

とら男

2022年8月5日2022年9月24日 横浜シネマリン
上映日時 10/1(土)~10/7(金) 10/8(土) 10/9(日)~10/14(金) 12:10-13:55 19:25-21:05 18:45-20:30 続きを読む
  • ← 前へ
  • 次へ →

皆様1,200円です。

会員1,200円(同伴者割引なし)

オンラインチケット購入

購入はシネマリン受付またはオンラインショップにてお求めください

横浜シネマリンオンラインショップ

魅力的なミニシアターを紹介します。第15弾は、横浜シネマリンです。

YouTuber「もっちゃんねる」

意外と知らないミニシアターの裏話が続々…35ミリ映写機が現役の「横浜シネマリン」訪問

#SaveTheCinema
「ミニシアターを救え!」プロジェクト
横浜シネマリンも賛同しています

LINE-バナー
MAIL-NEWS
LINE友だち追加

上映中・上映予定作品

  • ドマーニ! 愛のことづて

    ドマーニ! 愛のことづて 4/26(土)~

    あなたの人生は明日からはじまる。一通の謎めいた手紙がもたらす新たな決意の物語――

  • オリヴェイラ2025

    オリヴェイラ2025 5/10(土)~

    100歳を超えてもなお映画を作り続け、現役最高齢の監督として世界中で話題と尊敬を集めた。まさに映画史を体現する唯一無二の存在である。古典映画のような佇まいの中に、映画の未来を感じさせる瞬間の連続——。普遍性と先進性に溢れた5つの作品が、今、スクリーンに映し出される。

  • 104歳、哲代さんのひとり暮らし画像

    104歳、哲代さんのひとり暮らし 5/10(土)~

    ⽼いてなお、ごきげん! 哲代さんの⼼も体もさびない⽣き⽅

  • IT’S NOT ME イッツ・ノット・ミー

    IT’S NOT ME イッツ・ノット・ミー 5/10(土)~

    100%カラックス映画、心揺さぶる自画像。カラックスの記憶と思考の中に呑み込まれる、魔法のような42分。

  • ミュージック・フォー・ブラック・ピジョン―ジャズが生まれる瞬間―

    ミュージック・フォー・ブラック・ピジョン―ジャズが生まれる瞬間― 5/10(土)~

    現代ジャズのトップで活躍する世界的に有名なジャズ・プレーヤーたちは、何を考え、何を感じているのか。 彼らの貴重なレコーディング風景や日常を、実に14年もの歳月をかけて追い続け、ジャズの生まれる瞬間をとらえた音楽ドキュメンタリー。

  • 太陽(ティダ)の運命

    太陽(ティダ)の運命 5/17(土)~

    大田昌秀と翁長雄志・・・二人の知事が相剋の果てにたどり着いた境地、そしてこの国の現在地とは―

  • マリア・モンテッソーリ 愛と創造のメソッド

    マリア・モンテッソーリ 愛と創造のメソッド 5/17(土)~

    モンテッソーリ教育の生みの親、マリア・モンテッソーリの劇的な人生。 ブルジョア社会の運命さえも変えた、強く知的なひとりの女性の物語。

  • デコチン画像メイン

    デコチン DECO-CHIN 5/24(土)~

    中島らも没後21年 最期の傑作短編小説、まさかの完全映画化!

  • 自由なファンシィ

    『自由なファンシィ』+「筒井武文監督特集」 5/24(土)~1週間限定

    幻の映画『自由なファンシィ』、待望の劇場公開決定!同時開催【筒井武文監督特集】『孤独な惑星』『バッハの肖像』『ゆめこの大冒険』

  • 『青春』3部作

    青春 -3部作- 5/31(土)~

    世界で最も賞賛されるドキュメンタリー作家の一人であるワン・ビン(王兵)の最新作。第1部は2023年カンヌ国際映画祭で初上映され、翌年に日本公開。第2部『青春-苦-』は2024年8月のロカルノ映画祭、第3部『青春-帰-』は2024年9月のヴェネチア国際映画祭で世界初上映。『鉄西区』以来の3部作がついにそのベールを脱ぐ!

  • 雪子 a.k.a.

    雪子 a.k.a. 6/7(土)~

    教員×ラップ 新鋭 草場尚也監督が描く、現代のニューヒロイン! 不安に生きる全ての人に贈る優しい物語が誕生。

  • 黒い瞳 4K修復ロングバージョン

    黒い瞳 4K修復ロングバージョン 6/7(土)~

    幸せの涙と、悲しみをたたえた微笑みに彩られたほろ苦くも甘い、文芸ラブ・ストーリー

  • 『君と別れて』

    柳下美恵のピアノdeフィルム vol.15『君と別れて』 6/21(土),22(日)

    メロドラマに定評のある成瀬監督の残存する数少ないサイレント映画の名作。主演の水久保澄子は、前年に同監督の『蝕める春』でデビュー、瞬く間に人気になり『チョコレート・ガール』では主人公を演じた。

  • おばあちゃんと僕の約束

    おばあちゃんと僕の約束 6/13(金)~

    2024年タイで記録的な大ヒット!自分よりも家族を思う愛情の深さに、涙があふれて止まらない。

  • トレンケ・ラウケンメイン画像

    トレンケ・ラウケン 6/14(土)~

    カイエ・デュ・シネマ誌ベストテン第1位、世界中の批評家や映画ファンを魅了した南米の迷宮的ミステリー

  • ラウラ・シタレラ監督特集メイン画像

    ラウラ・シタレラ監督特集 響きあう秘密 6/14(土)~

    『トレンケ・ラウケン』公開を記念してラウラ・シタレラ監督の全長編3本を特集上映

  • メイデンメイン画像

    メイデン 6/21(土)~

    カナダ・カルガリー郊外を舞台に、思春期の少年少女の友情と孤独、喪失の悲しみを紡ぎ上げた、メランコリックで魔法めいた映像世界

  • 真夏の果実

    真夏の果実 6/21(土)~1週間限定

    いまおかしんじ(「れいこいるか」)監督最新作 切なくて 恋しくて 妻が恋した ひと夏のラブストーリー

  • デリカド

    デリカド 6/28(土)~

    命懸けで森を守る。これはもはや戦争だ。 気候変動の最前線でフィリピン“最後の秘境”を 決死で守る環境活動家たちを追うドキュメンタリー

  • V. MARIA

    V. MARIA 6/28(土)~1週間限定

    亡き母が過ごした青春は「ヴィジュアルロック」でした。遺された1本のデモテープから真実が響き出す。

  • 無名の人生

    無名の人生 7/5(土)~

    数々の映画祭を席巻した鈴木竜也、満を持しての劇場長編デビュー。 『音楽』『JUNK HEAD』に続く、 個人制作の長編アニメーションの新たな傑作誕生。

  • 横浜フランス月間2025

    横浜フランス月間2025 7/5(土)~7/8(火)

    食・環境にまつわるドキュメンタリー作品上映&トーク

  • それでも私は

    それでも私は 7/5(土)~

    娘なことは、罪ですか? 「父の名は、松本智津夫。」 “麻原彰晃の娘”として生きることを強いられた彼女の41年

  • アメリカ黒人映画傑作選メイン画像

    アメリカ黒人映画傑作選 7/12(土)~7/18(金)

    今まで見過ごされてきた黒人監督による黒人映画の秀作たち。 イメージやステレオタイプを打ち破る“映画的瞬間”が満ち溢れ、 近年再評価が高まる3本を上映。

  • 黒川の女たち

    黒川の女たち 7/12(土)~

    1945年 関東軍敗走の満州で待ちうけた、黒川開拓団の壮絶な運命― 戦争と性暴力の事実、いま知るべきことがここに在る。

  • 突然、君がいなくなって

    突然、君がいなくなって 7/19(土)~

    わたしを”秘密”にしたまま、恋人が死んだ。 レイキャビクの長い夏の1日。孤独を抱えた彼女が行きつく先は—。 暮れない夜に喪失がつなぐ“絆” についての物語。

  • 犬の裁判

    犬の裁判 7/19(土)~

    彼は無罪か有罪か?犬の罪を問う前代未聞の裁判が始まる。実話に基づいた傑作法廷コメディ

  • パフィンの小さな島

    パフィンの小さな島 7/26(土)~

    うまくいかなくても大丈夫。ずっとそばにいるよ。やさしい友情につつまれて、きっとここがしあわせな“居場所”になる。

  • 舟に乗って逝く

    舟に乗って逝く 7/26(土)~

    ⼤丈夫。私たちは⽣きてゆく。中国の水郷・江南地域。葬ること葬られること、逝くこと行くことが幾重にも重なり描かれる家族の物語。

  • KNEECAP/ニーキャップ

    KNEECAP/ニーキャップ 8/23(土)~

    俺たちの言葉《プライド》を取り戻せ!アイルランドに実在する放送禁止ヒップホップ・トリオの半自伝的ドラマ

  • OKAは手ぶらでやってくる画像

    OKAは手ぶらでやってくる 8/23(土)~

    売られる子どもをなくしたいと日本を飛び出した「一人NGOのOKA」こと栗本英世のカンボジアでの苦闘の記録

  • 囁きの河

    囁きの河 8/23(土)~

    巻き戻しができない1回きりの人生、無理をしなきゃいけない時がある
    令和2年7月豪雨の被災地である熊本県球磨川を舞台に、失くした居場所を自分で取り戻すまでを描く

過去の上映作品
Tweets by ycinemarine
横浜 シネマリン
シネマリンインスタグラム
いよいよ5/17(土)より上映! 『太陽(テ いよいよ5/17(土)より上映!
『太陽(ティダ)の運命』

🚩5/17(土)上映後、佐古忠彦監督の舞台挨拶がございます。

平和を追い求め、理不尽に抗い、信念に生きた二人の男、大田昌秀と翁長雄志—その熱き闘いの記録
『米軍が最も恐れた男 その名は、カメジロー』の佐古忠彦監督が沖縄現代史に切り込んだ最新作!

🎬上映スケジュール⏲
5/17(土)~5/23(金)
11:50-14:05

5/24(土)~5/30(金)
13:35-15:45

5/31(土)~
未定

ぜひ劇場にてご覧ください!

#太陽の運命 
#ティダの運命 
#佐古忠彦 監督
#大田昌秀 
#翁長雄志 
#沖縄 
#沖縄県知事 
#米軍が最も恐れた男その名はカメジロー 
#沖縄現代史 
#横浜シネマリン 
#ミニシアター
いよいよ5月10日(土)より上映!
「ミュージック・フォー・ブラック・ピジョン ジャズが生まれる瞬間」

現代ジャズのトップで活躍する世界的に有名なジャズ・プレーヤーたちは、何を考え、何を感じているのか。
彼らの貴重なレコーディング風景や日常を、実に14年もの歳月をかけて追い続け、ジャズの生まれる瞬間をとらえた音楽ドキュメンタリー。

⏲上映スケジュール
5/10~16 20:00-21:40
5/17   17:25-19:00
5/18~22 17:00-18:35
5/23   17:25-19:00

是非劇場にてご覧ください。

#ミュージックフォーブラックピジョン 
#ジャズが生まれる瞬間
#デンマーク
#横浜シネマリン
#ミニシアター
#横浜
いよいよ5/10(土)より上映! 『IT’S NOT いよいよ5/10(土)より上映!
『IT’S NOT ME イッツ・ノット・ミー』

100%カラックス映画、心揺さぶる自画像
「これは私ではない」と題されたセルフポートレート。カラックスが初めて自ら編集しためまいのようなコラージュ。「鏡を使わず、後ろ姿で描かれた」自画像。子供の始めての嘘(フィクション)のような「僕じゃない」という言い訳――。

ぜひ劇場で体感してください!

🎬上映スケジュール🎬
5/10(土)~5/16(金)
11:50-12:40

5/17(土)
16:30-17:15	

5/18(日)~5/22(木)
16:05-16:50

5/23(金)	
16:30-17:15

5/24(土)
18:00-18:45	

5/24(日)~5/30(金)
17:35-18:20

#レオスカラックス 
#leoscarax 
#itsnotme 
#cestpasmoi 
#ドニラヴァン 
#ミニシアター 
#横浜シネマリン
いよいよ5/10(土)から上映開始!
「オリヴェイラ2025」

🚩トークイベント
5/10(土)『夜顔』上映後、#坂本安美 さん(#アンスティチュフランセ 映画プログラム主任)によるトークイベントがございます。

ポルトガルが世界に誇る巨匠マノエル・ド・オリヴェイラ。
100歳を超えてもなお映画を作り続け、現役最高齢の監督として世界中で話題と尊敬を集めた。
没後10年となる2025年、その多彩な作品群から珠玉の5作品を一挙上映。

〈上映作品〉
1.『訪問、あるいは記憶、そして告白』*国内劇場初公開
2.『カニバイシュ』
3.『絶望の日』*国内劇場初公開
4.『アブラハム渓谷 完全版』*国内劇場初公開
5.『夜顔』

⏰上映時間
5/10(土)~5/16(金) 12:50-

5/17(土)、5/23(金) 19:10-

5/18(日)~5/22(木) 18:45-

*日替わりで各1~3作品を上映!詳細は公式ホームページにて!

〈入場料〉
『アブラハム渓谷 完全版』一律2,300円※サービスデー、その他各種割引は適用外
「他4作品」一般1,800円/会員1,500円/大専・シニア1,200円/高校生以下800円

#オリヴェイラ 監督#マノエルドオリヴェイラ #カニバイシュ #訪問あるいは記憶そして告白 #絶望の日 #夜顔 #アブラハム渓谷 #ポルトガル #ミニシアター #映画#映画館#横浜シネマリン#伊勢佐木町#横浜
フォローする

案内図

横浜シネマリンマップ

交通アクセス

  • JR京浜東北線 関内駅北口徒歩5分
  • 横浜市営地下鉄 伊勢佐木長者町駅 3B出口徒歩2分
  • 京浜急行日ノ出町駅 徒歩5分

所在地

〒231-0033 横浜市中区長者町6-95
TEL 045-341-3180
FAX 045-341-3187

2014-2025 横浜シネマリン All rights reserved.