コンテンツへスキップ
横浜シネマリン

横浜シネマリン

観たい映画はこの街で

  • ホーム
  • 現在上映作品
  • 近日上映作品
  • マンスリースケジュール
    • 過去の上映作品
  • 劇場案内
  • シネマリンメンバーズご案内

投稿者: 横浜シネマリン

上映・上映予定作品 

柳下美恵のピアノdeフィルム vol.14『女學生と與太者』

2025年1月4日2025年1月4日 横浜シネマリン
続きを読む
彼方の家族
上映・上映予定作品 

彼方の家族

2024年12月28日2025年3月31日 横浜シネマリン
上映日時 4/5(土)~4/11(金) 4/12(土)、4/13(日) 4/14(月)~4/18(金) 17:00-18:25 11:45-13:15 11:40-13:05 続きを読む
上映・上映予定作品 

逃走

2024年12月26日2025年3月27日 横浜シネマリン
上映日時 3/15(土) 3/16(日)~3/21(金) 3/22(土)~3/26(水) 3/27(木) 3/28(金) 3/29(土)、3/30(日) 3/31(月)~4/4(金) 14:50-16:45 14:30- 続きを読む
上映・上映予定作品 

ゲームの規則 4Kデジタルリマスター版

2024年12月18日2025年1月25日 横浜シネマリン
上映日時 2/1(土) 2/2(日) 2/3(月)~2/7(金) 2/8(土)~2/14(金) 11:30-13:16 11:25-13:11 11:20-13:10 15:25-17:11 続きを読む
ベット・ゴードンメイン画像
上映・上映予定作品 

ベット・ゴードン エンプティ ニューヨーク

2024年12月17日2025年1月26日 横浜シネマリン
上映日時『ヴァラエティ』 2/1(土) 2/2(日)~2/7(金) 2/8(土)~2/14(金) 13:25-15:05 13:20-15:00 17:20-19:00 上映日時『エニバディズ・ウーマン』+『エンプティ・ 続きを読む
ブラックバード、ブラックベリー、私は私。メイン画像
上映・上映予定作品 

ブラックバード、ブラックベリー、私は私。

2024年12月16日2025年1月25日 横浜シネマリン
上映日時 1/25(土) 1/26(日)~1/31(金) 2/1(土) 2/2(日) 2/3(月)~2/6(木) 2/7(金) 12:25-14:15 12:15-14:10 16:40-18:30 17:05-18:5 続きを読む
上映・上映予定作品 

ヒプノシス レコードジャケットの美学

2024年12月12日2025年2月1日 横浜シネマリン
上映日時 2/7(金) 2/8(土)~2/14(金) 2/15(土)、2/16(日) 2/17(月)~2/21(金) 2/22(土)~2/27(木) 15:10-16:55 13:30-15:15 20:00-21:45 続きを読む
顔(イェン)さんの仕事
上映・上映予定作品 

顔(イェン)さんの仕事

2024年12月7日2025年1月25日 横浜シネマリン
上映日時 2/1(土)~2/7(金) 10:00-11:10 続きを読む
カッティ 刃物と水道管
上映・上映予定作品 

カッティ 刃物と水道管

2024年12月6日2024年12月25日 横浜シネマリン
上映日時 12/28(土)~12/30(月)、1/2(木)、1/3(金) 19:40-22:30 続きを読む
映画を愛する君へメイン画像
上映・上映予定作品 

映画を愛する君へ

2024年12月5日2025年2月22日 横浜シネマリン
上映日時 2/22(土)~2/28(金) 3/1(土) 3/2(日)、3/3(月) 3/4(火) 3/5(水)~3/7(金) 11:45-13:15 15:40-17:10 15:25-16:55 休館 15:25-16 続きを読む
  • ← 前へ
  • 次へ →

本日はファーストデー
どなた様も1300円でご鑑賞いだけます

オンラインチケット購入

購入はシネマリン受付またはオンラインショップにてお求めください

横浜シネマリンオンラインショップ

魅力的なミニシアターを紹介します。第15弾は、横浜シネマリンです。

YouTuber「もっちゃんねる」

意外と知らないミニシアターの裏話が続々…35ミリ映写機が現役の「横浜シネマリン」訪問

#SaveTheCinema
「ミニシアターを救え!」プロジェクト
横浜シネマリンも賛同しています

LINE-バナー
MAIL-NEWS
LINE友だち追加

上映中・上映予定作品

  • KNEECAP/ニーキャップ

    KNEECAP/ニーキャップ 8/23(土)~

    俺たちの言葉《プライド》を取り戻せ!アイルランドに実在する放送禁止ヒップホップ・トリオの半自伝的ドラマ

  • burroughs_poster_300

    バロウズ 8/30(土)~

    映画『クィア/QUEER』原作者であり、20 世紀最凶の作家にして破壊者
    ウィリアム・S・バロウズの傑作ドキュメンタリーが蘇る

  • また逢いましょう

    また逢いましょう 8/30(土)~

    明るく生きよう
    介護施設ハレルヤでの日々

  • ウナイ 透明な闇 PFAS汚染に立ち向かう

    ウナイ 透明な闇 PFAS汚染に立ち向かう 9/6(土)~

    水が、あぶない――絶望のなみだを希望のひとしずくに いまを生きるわたしたちのドキュメンタリー

  • Dr.カキゾエ 歩く処方箋〜みちのく潮風トレイルを往く〜

    Dr.カキゾエ 歩く処方箋〜みちのく潮風トレイルを往く〜 9/6(土)~

    がんサバイバーと3.11被災者に出会うDr.カキゾエ・82才の1025km

  • ルネ・ラルー ファンタスティック・コレクション

    ルネ・ラルー ファンタスティック・コレクション 9/6(土)~

    大人向けの長編アニメが皆無に等しかった1970~1980年代のフランスで、ただ一人、壮大なSF世界の視覚化に情熱を燃やした監督ルネ・ラルー。2025年にデジタルリマスターで甦る、ルネ・ラルーの世界をとくとご堪能ください。

  • 能登デモクラシー

    能登デモクラシー 9/13(土)~

    光の当たらないところに光を当てる

  • 私の見た世界

    私の見た世界 9/13(土)~

    昭和57年、松山ホステス殺人事件で逮捕された福田和子。顔と名前を変え14年11ヶ月10日間におよぶ逃走の日々を新たな視点で描く。「女」は、何から逃げたのか ——

  • ミシェル・ルグラン 世界を変えた音楽家

    ミシェル・ルグラン 世界を変えた音楽家 9/19(金)~

    『ラ・ラ・ランド』にも多大な影響を与えた、ルグランの創作の舞台裏と人生を描く

  • ペドロ・コスタ はじまりの刻(とき) 1989-1997

    ペドロ・コスタ はじまりの刻(とき) 1989-1997 9/20(土)-10/3(金)

    瑞々しくも激しく、そして鮮烈に――伝説となった『ヴァンダの部屋』『コロッサル・ユース』に至る鬼才ペドロ・コスタ、“はじまりの軌跡”を4Kレストア版でみつめる

  • ピアノフォルテ

    ピアノフォルテ 9/26(金)~

    世界最高の舞台、ショパン国際ピアノコンクール。夢に挑む若きピアニストたちに迫った、珠玉のドキュメンタリー映画

  • kuranoarumachi_main_300

    蔵のある街 9/27(土)~

    頑張って生きるあの人に、笑顔と希望を届けたい
    高校生たちの強い願いは、街中の人々を巻き込んで、やがて大きな希望になっていく――

  • ラストムービーPART2

    ラストムービーPART2 9/27(土)~

    冒険の途中で、はなればなれになってしまったハルとアキ。お互いの行方を追うふたり。ハルは横浜シネマリンで上映中の『ラストムービーPART2』を観る。アキは俳優としてオーディション会場に潜入する。「カメラを使わないで撮られた映画ってありますか?」ふたりの問いに、老映画監督はなんと答えるのか?

  • ペルー映画祭2025

    ペルー映画祭2025 10/4(土)~10/17(金)

    ペルー映画祭vol.3では、アンデスとアマゾンを眺め、時空や作品の境界をこえたところには何が映るのかを求めました。南米ペルーから届いた多様なフィクションやドキュメンタリーをお楽しみください!

  • ユリシーズ

    ユリシーズ 10/4(土)~

    マドリード、バスク、岡山──国境を越える私たちの時代の叙事詩

  • ホーリー・カウ

    ホーリー・カウ 10/10(金)~

    フランスで約100万人を動員!「コンテチーズの村」で⽣きる若者たちの⽇々を描く、鮮やかに⼼打つ⻘春譚

  • ショーン・ベイカー 初期傑作選

    ショーン・ベイカー 初期傑作選 10/11(土)-10/24(金)

    すべてが劇場初公開!社会が見過ごしてきた、今この瞬間を生きる人々の声に耳を傾ける—ショーン・ベイカー監督の貴重な初期4作品を一挙上映

  • 壁の外側と内側

    壁の外側と内側 10/11(土)~

    「なぜこの戦争が続くのか。」10.7後のパレスチナ・イスラエルをこの目で確かめたいと思ったー

  • 揺さぶられる正義

    揺さぶられる正義 10/18(土)~

    「揺さぶられっ子症候群」、多くの冤罪を生んだ“虐待”事件――これは贖罪と覚悟の物語。

  • 『嵐の孤児』

    柳下美恵のピアノdeフィルム vol.16『嵐の孤児』 10/25(土),26(日)

    リリアンとドロシーのギッシュ姉妹がフランス革命とその後のロベスピエールの恐怖政治という歴史の嵐に巻き込まれる。二人の熱演と共に18世紀末のパリを再現した大野外セットや群衆シーン、グリフィス作品の代名詞となった「ラストミニッツ・レスキュー」は見逃せない。

  • オスロ、3つの愛の風景

    オスロ、3つの愛の風景 10/25(土)~

    イングマール・ベルイマン、アキ・カウリスマキ、ヨアキム・トリアーに続く、北欧映画界の知られざる名手、ダーグ・ヨハン・ハウゲルード監督の長編作が日本初上陸!自然と文化の美しい街、オスロから届く「恋」「愛」「性」にまつわる3つの”風景”。

  • リンダリンダリンダメイン画像

    リンダ リンダ リンダ 4K 11/1(土)~

    ゼロ年代を代表する珠玉の青春映画がcoming back!!

  • ヴィターリー・カネフスキー トリロジー

    ヴィターリー・カネフスキー トリロジー 11/8(土)~

    人生を揺るがす映画がある―――永遠なる清冽な瞬間を切りとった伝説のカネフスキー監督3部作、一挙上映!

  • mushi_poster_300

    蟲 11/15(土)~

    日本では10年ぶりの特集上映! チェコの老錬金術師ヤン・シュヴァンクマイエルが放つ 最新3作品、ついに公開!

  • 原爆スパイ

    原爆スパイ 11/15(土)~

    オッペンハイマーを裏切った男  戦後80年の今暴かれる、米ソ核開発をめぐる衝撃の事実――

  • 女性の休日メイン画像

    女性の休日 11/15(土)~

    1975年10月24日 アイスランド全女性90%が 仕事も家事も一斉に「休んだ」 世界を変えた、知られざる運命の1日のドキュメンタリー

  • メーサーロシュ・マールタ監督特集 第2章

    メーサーロシュ・マールタ監督特集 第2章 11/29(土)~

    “東欧の奇跡”メーサーロシュ・マールタ。 代表作『日記』三部作の全貌がついに明らかに―― 青春、家族、恋愛、冷戦……個人的な記憶と戦後ハンガリーの歴史が交錯した、深遠なる記録の数々。デビュー作から代表連作まで、新たにレストアされた7作品が、一挙日本初公開。

過去の上映作品
Tweets by ycinemarine
横浜 シネマリン
シネマリンインスタグラム
\お待たせしました!/ カプセルト \お待たせしました!/

カプセルトイ
「ミニシアター アクリルキーホルダー」
当館にも設置しております!

あなたの「推し活」が、ミニシアターを支える力に!

500円玉のみ使用可!
両替はご遠慮なく受付までお申し付けください💁‍♀️
ぜひお買い求めください!

#ミニシアター #ミニシアターガチャ #コギトワークス #シネマリン #横浜シネマリン #アクリルキーホルダー #アクキー #ガチャガチャ #推し活
いよいよ9/13(土)より上映!
『能登デモクラシー』

🚩9/13(土)上映後、#五百旗頭幸男 監督の舞台挨拶がございます。

「人口減少の最終段階」に入る石川県穴水町。その限界集落に暮らす滝井さんは、手書きの新聞「紡ぐ」を発行し警鐘を鳴らす。

市井の眼差しにローカルメディアの存在意義を重ね、惰性と忖度蔓延る役場と町議会の関係の歪さを浮き彫りにする。

⏰上映時間🎬
9/13(土)~9/19(金) 10:00-11:45
9/20(土)~9/26(金) 10:00-11:41

『#裸のムラ 』五百旗頭幸男監督の最新作は真骨頂にして新境地。
ぜひ劇場にてご覧ください!

#能登デモクラシー #石川県 #能登半島 #穴水町 #石川テレビ #能登半島地震 #ミニシアター #映画#映画館#横浜シネマリン#伊勢佐木町#横浜
いよいよ9/6(土)より上映!
『ルネ・ラルー ファンタスティック・コレクション』

大人向けの長編アニメが皆無に等しかった1970~1980年代のフランスで、ただ一人、壮大なSF世界の視覚化に情熱を燃やした監督ルネ・ラルー。
彼が残した長編全3作:
『ファンタスティック・プラネット』
『時の支配者 4K修復版』
『ガンダーラ 4K修復版』
を一挙上映いたします。

上映スケジュールは当館HPをご覧ください。

是非劇場にてご覧ください!

#ルネ #ルネラルー #ファンタスティックプラネット #時の支配者 #ガンダーラ
#フランス #SF #長編アニメ 
#横浜 #関内 #伊勢佐木町
#横浜シネマリン #映画館 #ミニシアター
*
📢9/7(日)19:10-21:40(予定)
入場無料

「#ヨコハマDOCS 」完成上映会

2024年9月から1年間、講師に映画監督 #土屋トカチ を迎えて開催してきたドキュメンタリー制作ワークショップ、参加者の完成上映会を行います。
今回はDOCS代表の#飯田基晴 が教鞭をとる、和光大学の映像制作研究ゼミ卒業生の作品も併せて上映いたします。

【出品者】
DOCSワークショップメンバー 梅田達也|木村亮平|手提鞄あたッしュ|在沖藻庵
和光大学映像制作研究ゼミ卒業生(飯田基晴ゼミ) 門馬花音|奥村海音|田中里佳 ※上映順は未定です。

【ヨコハマDOCSとは?】
横浜でドキュメンタリー映画を「作る」「観る」「学ぶ」をコンセプトに、2023年より横浜市ことぶき協働スペースを拠点として活動を始めました。横浜でドキュメンタリーに関心を持つ人が集い、作る人を生み出し、映像文化を発信する拠点となることを目指します。

【#DOCSワークショップ とは?】
ヨコハマDOCSの活動のひとつとして、参加者各自がショートドキュメンタリー(5分~15分程度)の企画を考え、撮影から編集まで一連の映像制作を行う講座です。

みなさまのご来場お待ちしております!

#ミニシアター #映画#映画館#横浜シネマリン#伊勢佐木町#横浜
フォローする

案内図

横浜シネマリンマップ

交通アクセス

  • JR京浜東北線 関内駅北口徒歩5分
  • 横浜市営地下鉄 伊勢佐木長者町駅 3B出口徒歩2分
  • 京浜急行日ノ出町駅 徒歩5分

所在地

〒231-0033 横浜市中区長者町6-95
TEL 045-341-3180
FAX 045-341-3187

2014-2025 横浜シネマリン All rights reserved.