コンテンツへスキップ
横浜シネマリン

横浜シネマリン

観たい映画はこの街で

最新作『セノーテ』公開記念 小田香特集2020画像

  • ホーム
  • 現在上映作品
  • 近日上映作品
  • スケジュール
    • 過去の上映作品
  • 劇場案内
  • シネマリンメンバーズご案内
  • お問い合わせ

c-kou-300

最新作『セノーテ』公開記念 小田香特集2020画像

  • ← 前へ
  • 次へ →

最新作『セノーテ』公開記念 小田香特集2020画像

金曜日カップル割引き・日曜日最終回割引き

皆様1,100円です。

金曜日カップル割引き・日曜日最終回割引き

会員1,100円(同伴者割引なし)

金曜日カップル割引き・日曜日最終回割引き
金曜日カップル割引き・日曜日最終回割引き
金曜日カップル割引き・日曜日最終回割引き

5月のシネマリンは学生500円!

YouTuber「もっちゃんねる」

意外と知らないミニシアターの裏話が続々…35ミリ映写機が現役の「横浜シネマリン」訪問

シネマリンショップバナー

最新作『セノーテ』公開記念 小田香特集2020画像

#SaveTheCinema
「ミニシアターを救え!」プロジェクト
横浜シネマリンも賛同しています

最新作『セノーテ』公開記念 小田香特集2020画像

LINE-バナー
MAIL-NEWS
LINE友だち追加

上映中・上映予定作品

最新作『セノーテ』公開記念 小田香特集2020画像

  • 濱口竜介監督特集上映《言葉と乗り物》

    濱口竜介監督特集《言葉と乗り物》 4/30(土)-5/6(金),5/14(土)-20(金)

    ベルリン国際映画祭で銀熊賞(審査員グランプリ)を受賞した『偶然と想像』、そしてカンヌ国際映画祭では『ドライブ・マイ・カー』が4冠、その後各国での受賞・ノミネートの嵐が止まらない。いま世界でもっとも注目される映画作家となった濱口竜介監督の最新作『偶然と想像』までの濱口監督の歩みをたどる監督作をセレクトし特集上映します。

  • 偶然と想像

    <濱口竜介監督特集 特別上映>偶然と想像 5/1(土),5(木),14(土),17(火),20(金)

    驚きと戸惑いの映画体験が、いま始まる—日本映画の新しい時代をリードする存在となった濱口⻯介。待望の新作は、「偶然」をテーマに3つの物語が織りなされる初の、そして自身が「このスタイルをライフワークとしたい」と語る「短編集」となった。偶然―それは、人生を大きく静かに揺り動かす

  • チェルノブイリ1986

    チェルノブイリ1986 5/7(土)~

    1986年4月26日 チェルノブイリ原子力発電所4号炉爆発。全世界を未曾有の危機から救うため、命を懸けた一人の消防士がいた

  • ジョージア映画祭2022

    ジョージア映画祭2022 5/7(土)-27(金)

    人間味にあふれ、独創的であり、映画への愛がこめられた黄金期のジョージア映画――その魅惑にみちた歴史的作品の数々を一堂に集めて25作品一挙上映!

  • 勝手にしやがれ

    勝手にしやがれ 5/14(土)~

    金を調達し二人でイタリアへ逃れようとする男と夢をかなえようとする女の行く末は・・・。ヌーヴェル・ヴァーグ不滅の金字塔、60周年4Kレストア決定版

  • 気狂いピエロ

    気狂いピエロ 5/14(土)~

    自由!挑発!疾走!目くるめく引用と色彩の氾濫、饒舌なポエジーと息苦しいほどのロマンチスム。35歳のゴダールが長編10作目で到達したヌーヴェル・ヴァーグ波高の頂点!

  • ZAPPA

    ZAPPA 5/21(土)~

    売れたものが優れているという考えは、くだらない。華麗で真に異端のミュージシャン、作曲家、編曲家、思想家、フランク・ザッパの圧倒的な独創性と革新的人生に迫る

  • ゴースト・フリート

    ゴースト・フリート 知られざるシーフード産業の闇 5/28(土)~

    奴隷労働5年、7年、12年…。今⽇も東南アジアの海で「海の奴隷」が私たちの⾷卓に並ぶ⿂を捕っている。

  • MADE IN YAMATO

    MADE IN YAMATO 5/28(土)~

    YAMATOから生まれた5つのストーリー。豊かな自然も特徴的な街並みもない、日本のどこにでもある街YAMATO。山本英、冨永昌敬、竹内里紗、宮崎大祐、清原惟。5人の監督たちはそこに何を見たのか? あるいは見なかったのか?

  • アピチャッポン・イン・ザ・ウッズ2022

    アピチャッポン・イン・ザ・ウッズ2022 5/28(土)~

    タイの天才映画監督、アピチャッポン・ウィーラセタクン。最新作『MEMORIAメモリア』の日本での公開を記念して、彼のタイ時代の代表作3作品と「アピチャッポン本人が選ぶ短編集」の4本を特集。故郷タイ東北部の森に覚醒された音と映像が映画を拡張させていく、アピチャッポン監督の才能をあらためてご体験下さい。

  • スズさん画像

    スズさん~昭和の家事と家族の物語~ 5/28(土)・29(日) 二日間限定アンコール上映!

    豊富な映像アーカイブを駆使して横浜大空襲を家族の視点から再構成する初めての試み 娘が語る「大好きだったおかあさんの手仕事」4K映像でよみがえる昭和の家事

  • 世の中にたえて桜のなかりせば

    世の中にたえて桜のなかりせば 5/28(土)~

    70歳、年の差コンビが描く心温まるヒューマンドラマ。

  • かながわ映画部(仮)×「Brillia SHORTSHORTS THEATER」コラボレーション

    かながわ映画部(仮)×「Brillia SHORTSHORTS THEATER 」コラボレーション 5/29(日)

    神奈川県の映画団体の連携企画第2弾は「Brillia SHORTSHORTS THEATER」とのコラボレーション。 厳選された世界のショートフィルムを県内ミニシアター6館が2日間に分かれて上映し、ゲストによるトークイベントをオンラインで繋ぐ試みです。

  • 教育と愛国

    教育と愛国 6/4(土)~

    知ってほしい 教科書で“いま”何が起きているのかを――ひとりの記者が見続けた“教育現場”に迫る危機

  • 折鶴お千

    「柳下美恵のピアノdeフィルム vol.6『折鶴お千』」6/4(土),5(日)

    鬼才、溝口健二監督の最後のサイレント映画。泉鏡花の「売色鴨南蛮」を原作に、恵まれない境遇の女が精一杯生きていく姿を見事に描いた傑作。美と強さを兼ね備えた山田五十鈴という逸材を生かし、折鶴に祈りを込めた伝説のシーンを創り上げた。

  • チロンヌプカムイ イオマンテ

    チロンヌプカムイ イオマンテ 日川善次郎エカシの伝承による 6/11(土)~

    35年前に記録したこのアイヌの動物観・世界観は、現在に何を訴えかけているのか。キタキツネの霊魂を神の国へ届ける全記録

  • アイヌの結婚式/チセ・アカラ

    アイヌの結婚式/チセ・アカラ~われらいえをつくる~ 6/18(土)~1週間限定

    アイヌとはアイヌ語で人間という意味である そしてアイヌは、自らそう呼ぶことを誇りとした誇り高い民族であった 今その魂が復活する

  • 森のムラブリ

    森のムラブリ インドシナ最後の狩猟民 6/11(土)~

    ラオスの森の民がわたしたちに教えてくれること。謎に包まれた狩猟民の撮影に世界初成功、映像人類学ドキュメンタリー

  • 男たちの挽歌

    男たちの挽歌 4Kリマスター版 6/11(土)~

    1986年、1本の香港映画がすべての記録を塗り替え、世界中の度肝を抜いて、アクション映画の歴史を変えた。<香港ノワール>の最高峰にして、語り継がれる伝説。

  • 没後15周年 イングマール・ベルイマン監督特集

    没後15周年 イングマール・ベルイマン監督特集 6/18(土)~

    今回、『魔術師』・『仮面/ペルソナ』・『叫びとささやき』日本最終上映にあわせ、ベルイマンの世界を象徴する特集上映を開催します。

  • 水俣曼荼羅

    水俣曼荼羅 6/25(土)~1週間限定アンコール上映!

    372分で物語る、20年の時と場所 原一男監督の最高傑作にして、ドキュメンタリーの凄みと興奮に満ち満ちた新境地

  • 水俣 ─患者さんとその世界─<完全版>

    水俣 ─患者さんとその世界─<完全版> 6/25(土)~1週間限定日替わり上映!

    日本を代表する記録映画作家、土本典昭。「水俣病」を世界に知らしめた記録映画の記念碑的作品

  • 水俣一揆 ─一生を問う人びと─ 

    水俣一揆 ─一生を問う人びと─  6/25(土)~1週間限定日替わり上映!

    土本典昭が見つめた、水俣病患者たちの尊厳をかけた闘いの記録

  • ショーシャンクの空に 4Kデジタルリマスター版

    ショーシャンクの空に 4Kデジタルリマスター版 7/1(金)~

    洋画史上最も愛される映画が色鮮やかな最新素材で劇場公開

  • ラストサマーウォーズ

    ラストサマーウォーズ 7/1(金)~

    埼玉県入間市発!自主映画制作に奮闘する小学生たちのひと夏を描いた青春ジュブナイル映画

  • メイド・イン・バングラデシュ

    メイド・イン・バングラデシュ 7/2(土)~

    白いミシンとカラフルな布と糸に囲まれたこの場所が世界の扉-

  • 人生ドライブ

    人生ドライブ 7/2(土)~

    熊本県民テレビ発「NNNドキュメント」にて大反響を呼んだ7男3女・大家族21年間の密着取材から生まれたドキュメンタリー

  • 百年と希望

    百年と希望 7/15(土)~

    わたしが変わると、くらしも変わる。もっとも身近で、もっとも遠い、日本共産党の今とこれから

  • 魂のまなざし

    魂のまなざし 7/23(土)

    モダニズムを代表する芸術家の一人として、近年世界的評価の著しいフィンランドの国民的画家・ヘレン・シャルフベック。ひたむきに真実を求め続けた彼女の、最後のそして終生の愛と友情

  • ポーランドへ行った子どもたち

    ポーランドへ行った子どもたち 7月~

    脱北者の少女とたどる 秘密裏に移送された朝鮮戦争の戦災孤児たちの真実

  • マルケータ・ラザロヴァー

    マルケータ・ラザロヴァー 8月~

    中世の騒乱と肥⼤した信仰。少⼥マルケータの呪われた恋。綿密、⼤胆、崇⾼、獰猛なエネルギーに満ちた「フィルム=オペラ」。チェコ映画史上最高傑作、55年の時を経て日本劇場初公開!

過去の上映作品
@ycinemarine からのツイート
横浜 シネマリン
シネマリンインスタグラム
本日5/14(土)からの上映ラインナップ 本日5/14(土)からの上映ラインナップ

「ジョージア映画祭2022」 ※日替わり上映

🆕【追悼 ジャン=ポール・ベルモンド】
『勝手にしやがれ』
『気狂いピエロ』

『チェルノブイリ1986』

「濱口竜介監督特集上映《言葉と乗り物》」
『PASSION』『THE DEPTHS』『偶然と想像』を日替わりで上映 ※レイト割対象

ご来場お待ちしております!

#ジョージア映画祭2022
#ピロスマニ
#シェンゲラヤ
#ミヘイルコバヒゼ
#テンギズアブラゼ
#祈り三部作
#ゴゴベリゼ
#チェルノブイリ1986
#勝手にしやがれ
#気狂いピエロ
#aboutdesouffle
#pierrotlefou
#ジャンポールベルモンド
#ジャンリュックゴダール
#jeanlucgodard
#jeanpaulbelmondo
#濱口竜介
#PASSION
#THEDEPTHS
#偶然と想像
#学生応援プライス500
#横浜シネマリン
濱口竜介監督特集上映《言葉と乗り物》

明日5/14(土)-5/20(金) 20:50~
『PASSION』
『THE DEPTHS』
特集上映『偶然と想像』
3作品を日替わりで上映いたします!

※レイト割、学生応援プライス500対象です。

お見逃しなく!

#濱口竜介
#PASSION
#THE DEPTHS
#偶然と想像
#横浜シネマリン
今週末5/14(土)上映開始! 【追悼 ジャ 今週末5/14(土)上映開始!
【追悼 ジャン=ポール・ベルモンド】
『勝手にしやがれ』『気狂いピエロ』2作品同時公開!

『勝手にしやがれ』
自動車泥棒の常習犯ミシェルは、盗んだ車を走らせパリに向かう道中、車中にあった拳銃で警官を射殺してしまう。
金を調達し二人でイタリアへ逃れようとする男と、夢をかなえようとする女行く末は・・・。
全世代の映画人に圧倒的な影響を及ぼし続ける、ヌーヴェル・ヴァーグ不滅の金字塔。

『気狂いピエロ』
フェルディナンがかつての恋人マリアンヌと一夜を共にし翌朝目覚めると、彼女の部屋には男の死体が。
驚く彼とは裏腹に、平然と朝食を作り歌うマリアンヌ。
目くるめく引用と色彩の氾濫、そして饒舌なポエジーと息苦しいほどのロマンチスム。
ヌーヴェル・ヴァーグ波高の頂点とも言える奇跡的傑作!

ぜひ劇場で!

※学生応援プライス(大学生以下)500円対象です!

#勝手にしやがれ
#気狂いピエロ
#aboutdesouffle
#pierrotlefou
#ジャンポールベルモンド
#ジャンリュックゴダール
#jeanlucgodard
#jeanpaulbelmondo
#学生応援プライス500
#横浜シネマリン
好評上映中!『見えるもの、その先に ヒルマ・アフ・クリントの世界』

20世紀初頭のスウェーデン。
唯一無二のビジョンを確立し、カンディンスキーやモンドリアンより早く、独自の手法で抽象的絵画を描き、革新的な作品を創り出すも公表することはなかったヒルマ・アフ・クリント。

現代になり突如として世界に発見されたヒルマについて、専門家や遺族などの証言と、彼女が残した絵、その言葉から解き明かすドキュメンタリー。

上映は5/13(金)までです。
18:30-20:10
どうぞお見逃しなく!

ポストカード10種、クリアファイル4種、エコバッグ2種のグッズも劇場窓口にて好評販売中です!

#見えるものその先にヒルマアフクリントの世界 
#ヒルマアフクリント 
#BeyondtheVisible
#hilmaafklint
#横浜シネマリン
フォローする

案内図

横浜シネマリンマップ

交通アクセス

  • JR京浜東北線 関内駅北口徒歩5分
  • 横浜市営地下鉄 伊勢佐木長者町駅 3B出口徒歩2分
  • 京浜急行日ノ出町駅 徒歩5分

所在地

〒231-0033 横浜市中区長者町6-95
TEL 045-341-3180
FAX 045-341-3187

お問い合わせフォーム
2014-2022 横浜シネマリン All rights reserved.