過去の上映作品
2025(令和7年)
| No | 上映期間 | 上映作品 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 2299 | 7/23,7/26 | レベル5 | Redécouvrons le cinéma français ! フランス映画入門 |
| 2298 | 7/23,7/26 | サン・ソレイユ | Redécouvrons le cinéma français ! フランス映画入門 |
| 2297 | 7/23,7/26 | シベリアからの手紙 | Redécouvrons le cinéma français ! フランス映画入門 |
| 2296 | 7/22,7/27,7/30 | インディア・ソング | Redécouvrons le cinéma français ! フランス映画入門 |
| 2295 | 7/20,7/25,7/28 | 湖のランスロ | Redécouvrons le cinéma français ! フランス映画入門 |
| 2294 | 7/21,7/24,7/29,8/1 | アウト・ワン スペクトル | Redécouvrons le cinéma français ! フランス映画入門 |
| 2293 | 7/19,7/25,7/31 | ヒロシマ・モナムール | Redécouvrons le cinéma français ! フランス映画入門 |
| 2292 | 7/19,7/28,7/31 | たそがれの女心 | Redécouvrons le cinéma français ! フランス映画入門 |
| 2291 | 7/20,7/25,7/31 | パリ1900年 | Redécouvrons le cinéma français ! フランス映画入門 |
| 2290 | 7/20,7/22 | 微笑むブーデ夫人 | Redécouvrons le cinéma français ! フランス映画入門 |
| 2189 | 7/19,7/22,7/28 | アリス・ギイ作品集 13作品 | Redécouvrons le cinéma français ! フランス映画入門 |
| 2188 | 7/19~8/1 | 犬の裁判 | |
| 2187 | 7/12,7/17 | 海から来た娘たち | アメリカ黒人映画傑作選 |
| 2186 | 7/13,7/15, | 小さな心に祝福を | アメリカ黒人映画傑作選 |
| 2185 | 7/14,7/16,7/18 | ここではないどこかで | アメリカ黒人映画傑作選 |
| 2184 | 7/12~7/8 | 黒川の女たち | |
| 2183 | 7/5~7/11 | Away | |
| 2182 | 7/5~7/25 | それでも私は | |
| 2181 | 7/6,7/8 | KAZUO | 横浜フランス月間2025 |
| 2180 | 7/5、7/7 | ジャン=マルク・ブリニョと佐渡のこと | 横浜フランス月間2025 |
| 2179 | 7/5~7/18 | 無名の人生 | |
| 2178 | 6/28~7/4 | V. MARIA | |
| 2177 | 7/3,7/9 | 叛乱者たち | ウカマウ集団 60年の全軌跡 |
| 2176 | 7/1,7/11 | 最後の庭の息子たち | ウカマウ集団 60年の全軌跡 |
| 2175 | 7/4,7/9,7/13 | 鳥の歌 | ウカマウ集団 60年の全軌跡 |
| 2174 | 7/3,7/12 | 地下の民 | ウカマウ集団 60年の全軌跡 |
| 2173 | 74,7/10 | ただひとつの拳のごとく | ウカマウ集団 60年の全軌跡 |
| 2172 | 7/2,7/10 | ここから出ていけ! | ウカマウ集団 60年の全軌跡 |
| 2171 | 7/2,7/6 | 第一の敵 | ウカマウ集団 60年の全軌跡 |
| 2170 | 7/5,7/15 | 人民の勇気 | ウカマウ集団 60年の全軌跡 |
| 2169 | 6/29,7/18 | コンドルの血 | ウカマウ集団 60年の全軌跡 |
| 2168 | 6/28,7/17 | ウカマウ | ウカマウ集団 60年の全軌跡 |
| 2167 | 6/29,7/18 | 落盤 | ウカマウ集団 60年の全軌跡 |
| 2166 | 6/28,7/17 | 革命 | ウカマウ集団 60年の全軌跡 |
| 2165 | 6/29,6/307/8, | 30年後 -ふたりのボリビア兵- | ウカマウ集団 60年の全軌跡 |
| 2164 | 6/28,6/30,7/7,7/7,7/11 | 女性ゲリラ、フアナの闘い -ボリビア独立秘史- | ウカマウ集団 60年の全軌跡 |
| 2163 | 6/28~7/11 | デリカド | |
| 2162 | 6/21~6/27 | 真夏の果実 | |
| 2161 | 6/21~7/4 | メイデン | |
| 2160 | 6/18,6/19,6/24,6/27 | 詩人たちはフアナ・ビニョッシに会いに行く | ラウラ・シタレラ監督特集 響きあう秘密 |
| 2159 | 6/15,6/18,6/23,6/26 | ドッグ・レディ | ラウラ・シタレラ監督特集 響きあう秘密 |
| 2158 | 6/14,6/17,6/20,6/25 | オステンデ | ラウラ・シタレラ監督特集 響きあう秘密 |
| 2157 | 6/14~6/ | トレンケ・ラウケンpart1 part2 | |
| 2156 | 6/13~7/3 | おばあちゃんと僕の約束 | |
| 2155 | 6/21,6/22 | 君と別れて | 柳下美恵のピアノdeフィルム vol.15 |
| 2154 | 6/7~6/20 | 黒い瞳 4K修復ロングバージョン | |
| 2153 | 6/7~6/20 | 雪子 a.k.a. | |
| 2152 | 6/6 | 【オールナイト上映】鉄西区 | 青春 -3部作- |
| 2151 | 6/1,6/4,6/8,6/11,6/12 | 【アンコール上映】青春 -春-(第1部) | 青春 -3部作- |
| 2150 | 5/31,6/2,6/5,6/6,6/7,6/9,6/10,6/12,6/13 | 青春 -帰-(第3部) | 青春 -3部作- |
| 2149 | 5/31,6/1,6/3,6/4,6/6,6/7,6/8,6/10,6/11,6/13 | 青春 -苦-(第2部) | 青春 -3部作- |
| 2148 | 5/24,5/28,5/30 | ゆめこの大冒険 | 『自由なファンシィ』+「筒井武文監督特集」 |
| 2147 | 5/26,5/30 | バッハの肖像 | 『自由なファンシィ』+「筒井武文監督特集」 |
| 2146 | 5/25,5/27,5/29, | 孤独な惑星 | 『自由なファンシィ』+「筒井武文監督特集」 |
| 2145 | 5/24~5/29 | 自由なファンシィ | 『自由なファンシィ』+「筒井武文監督特集」 |
| 2144 | 5/24~6/6 | デコチン DECO-CHIN | |
| 2143 | 5/17~5/30 | マリア・モンテッソーリ 愛と創造のメソッド | |
| 2142 | 5/10~6/6 | 太陽(ティダ)の運命 | |
| 2141 | 5/10~5/23 | ミュージック・フォー・ブラック・ピジョン―ジャズが生まれる瞬間― | |
| 2140 | 5/10~6/6 | IT’S NOT ME イッツ・ノット・ミー | |
| 2139 | 5/10~5/30 | 104歳、哲代さんのひとり暮らし | |
| 2138 | 5/10,5/12,5/14,5/16,5/18,5/22 | 夜顔 | オリヴェイラ2025 |
| 2137 | 5/11,5/14,5/17,5/20,5/23 | アブラハム渓谷 完全版 | オリヴェイラ2025 |
| 2136 | 5/12,5/13,5/15,5/16,5/19,5/22 | 絶望の日 | オリヴェイラ2025 |
| 2135 | 5/12,5/13,5/15,5/16,5/18,5/21 | カニバイシュ | オリヴェイラ2025 |
| 2134 | 5/10,5/11,5/13,5/15,5/19,5/21 | 訪問、あるいは記憶、そして告白 | オリヴェイラ2025 |
| 2133 | 4/26~5/9 | 湖の見知らぬ男 | アラン・ギロディ監督特集 |
| 2132 | 4/26~5/9 | ノーバディーズ・ヒーロー | アラン・ギロディ監督特集 |
| 2131 | 4/26~5/9 | ミゼリコルディア | アラン・ギロディ監督特集 |
| 2130 | 4/19~4/16 | ドマーニ! 愛のことづて | |
| 2129 | 4/19~4/9 | ノー・アザー・ランド 故郷は他にない | |
| 2128 | 4/20,4/22,4/23,/4/25 | 5時から7時までのジュヒ | 映画監督チャン・ゴンジェ 時の記憶と物語の狭間で |
| 2127 | 4/20,4/22,4/24 | ひと夏のファンタジア | 映画監督チャン・ゴンジェ 時の記憶と物語の狭間で |
| 2126 | 4/19,4/21,4/24 | 眠れぬ夜 | 映画監督チャン・ゴンジェ 時の記憶と物語の狭間で |
| 2125 | 4/19,4/21,4/23,4/25 | 十八才 | 映画監督チャン・ゴンジェ 時の記憶と物語の狭間で |
| 2124 | 4/12~5/9 | 光る川 | |
| 2123 | 4/12~5/9 | 白夜 | |
| 2122 | 4/12~4/18 | リヴァース・アングル:ニューヨークからの⼿紙 | 70/80年代 フランシス・F・コッポラ 特集上映-終わりなき再編集- |
| 2121 | 4/12~4/18 | リヴァース・アングル:ニューヨークからの⼿紙 | 70/80年代 フランシス・F・コッポラ 特集上映-終わりなき再編集- |
| 2120 | 4/13,4/15,4/16, | ハメット | 70/80年代 フランシス・F・コッポラ 特集上映-終わりなき再編集- |
| 2119 | 4/12,4/14,4/16,4/18 | カンバセーション…盗聴… | 70/80年代 フランシス・F・コッポラ 特集上映-終わりなき再編集- |
| 2118 | 4/12,4/14,4/17,4/18, | アウトサイダー コンプリート・ノベルズ | 70/80年代 フランシス・F・コッポラ 特集上映-終わりなき再編集- |
| 2117 | 4/13,4/15,4/17 | ワン・フロム・ザ・ハート リプライズ | 70/80年代 フランシス・F・コッポラ 特集上映-終わりなき再編集- |
| 2116 | 4/12~4/18 | いきもののきろく | |
| 2115 | 4/12~4/25 | うしろから撮るな 俳優織本順吉の人生 | |
| 2114 | 4/5~4/18 | Underground アンダーグラウンド | |
| 2113 | 4/5~4/18 | 彼方の家族 | |
| 2112 | 4/4~4/25 | 天国の日々 4K | |
| 2111 | 3/29~4/4 | ジュ・テーム、ジュ・テーム | |
| 2110 | 4/2,4/7,4/11 | ターコイズの空の下で | 第1回 日本モンゴル映画祭 |
| 2109 | 3/31,4/6,4/8,4/10 | 冬眠さえできれば | 第1回 日本モンゴル映画祭 |
| 2108 | 3/29,4/1,4/5,4/10 | ホワイト・フラッグ | 第1回 日本モンゴル映画祭 |
| 2107 | 3/11,4/3,4/5,4/9 | トレジャー・アイランド | 第1回 日本モンゴル映画祭 |
| 2106 | 3/30,4/4,4/7 | シティ・オブ・ウィンド | 第1回 日本モンゴル映画祭 |
| 2105 | 4/1,4/3,4/6,4/9 | 獄舎Z | 第1回 日本モンゴル映画祭 |
| 2104 | 3/29,4/2,4/8,4/11 | ハーヴェスト・ムーン | 第1回 日本モンゴル映画祭 |
| 2103 | 3/21~4/11 | BAUS 映画から船出した映画館 | |
| 2102 | 3/15~4/4 | ストップモーション | |
| 2101 | 3/15~4/11 | 風に立つ愛子さん | |
| 2100 | 3/15~4/4 | 逃走 | |
| 2099 | 3/8~3/21 | オーガスト・マイ・ヘヴン | |
| 2098 | 3/8~3/14 | 「生きる」大川小学校 津波裁判を闘った人たち | |
| 2097 | 3/7~3/28 | バッドランズ | |
| 2096 | 2/28~3/28 | TATAMI | |
| 2095 | 3/1~3/14 | おんどりの鳴く前に | |
| 2094 | 3/1~3/21 | 鹿の国 | |
| 2093 | 2/22~3/28 | 悠優の君へ | |
| 2092 | 2/22~3/14 | 蝶の渡り | |
| 2091 | 2/22~3/7 | 映画を愛する君へ | |
| 2090 | 2/15,2/16 | 女學生と與太者 | 柳下美恵のピアノdeフィルム vol.14 |
| 2089 | 2/15~3/6 | MR.JIMMYミスター・ジミー レッド・ツェッペリンに全てを捧げた男 | |
| 2088 | 2/15~2/28 | 2040 地球再生のビジョン | |
| 2087 | 2/17~3/7 | 短編 名前のノート | |
| 2086 | 2/17~3/7 | ハイパーボリア人 | |
| 2085 | 2/8~2/14 | Retake リテイク | |
| 2084 | 2/8~2/21 | いもうとの時間 | |
| 2083 | 2/1~2/27 | ヒプノシス レコードジャケットの美学 | |
| 2082 | 2/1~2/14 | ゲームの規則 4Kデジタルリマスター版 | |
| 2081 | 2/1~2/14 | ゲームの規則 4Kデジタルリマスター版 | |
| 2080 | 2/1~2/7 | エニバディズ・ウーマン | ベット・ゴードン エンプティ ニューヨーク |
| 2079 | 2/1(土)2/2(日)2/3(月)~2/6(木)2/7(金)2/8(土)~2/14(金) | エンプティ・スーツケース | ベット・ゴードン エンプティ ニューヨーク |
| 2078 | 2/1(土)2/2(日)~2/7(金)2/8(土)~2/14(金) | ヴァラエティ | ベット・ゴードン エンプティ ニューヨーク |
| 2077 | 2/1~2/7 | 顔(イェン)さんの仕事 | |
| 2076 | 1/25~2/7 | ブラックバード、ブラックベリー、私は私。 | |
| 2075 | 1/25~2/7 | ブルースの魂 | |
| 2074 | 1/18~1/24 | カオルの葬式 | |
| 2073 | 1/18~1/24 | ぴっぱらん!! | |
| 2072 | 1/18~1/31 | シアトリカル 唐十郎と劇団唐組の記録 | |
| 2071 | 1/17~2/7 | 港に灯がともる | |
| 2070 | 1/11~1/31 | オークション 〜盗まれたエゴン・シーレ | |
| 2069 | 1/11~1/24 | オン・ザ・ロード~不屈の男、金大中~ | |
| 2068 | 1/4~1/17 2/8~2/21 | 小学校〜それは小さな社会〜 | |
| 2067 | 1/3,7,13,16 | 衝動殺人 息子よ | 生誕100年 映画女優 高峰秀子 |
| 2066 | 1/8,12,16 | 二人で歩いた幾春秋 | 生誕100年 映画女優 高峰秀子 |
| 2065 | 12/30,1/5,17 | 放浪記 | 生誕100年 映画女優 高峰秀子 |
| 2064 | 1/4,10,14 | 山河あり | 生誕100年 映画女優 高峰秀子 |
| 2063 | 1/2,7,11 | 永遠の人 | 生誕100年 映画女優 高峰秀子 |
| 2062 | 1/4,9,14 | 名もなく貧しく美しく | 生誕100年 映画女優 高峰秀子 |
| 2061 | 12/31,1/11,17 | 女が階段を上る時 | 生誕100年 映画女優 高峰秀子 |
| 2060 | 12/29,1/13 | 張込み | 生誕100年 映画女優 高峰秀子 |
| 2059 | 12/30,1/8,1/12 | 二十四の瞳 デジタル修復版 | 生誕100年 映画女優 高峰秀子 |
| 2058 | 12/29,1/6 | 我が家は楽し | 生誕100年 映画女優 高峰秀子 |
| 2057 | 1/6,1/15 | 昨日消えた男 | 生誕100年 映画女優 高峰秀子 |
| 2056 | 12/30,1/5 | 秀子の車掌さん | 生誕100年 映画女優 高峰秀子 |
| 2055 | 12/28td> | 馬 | 生誕100年 映画女優 高峰秀子 |
| 2054 | 1/9,15 | 綴方教室 | 生誕100年 映画女優 高峰秀子 |
2024(令和6年)
| No | 上映期間 | 上映作品 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 2053 | 12/28~1/3 | カッティ 刃物と水道管 | |
| 2052 | 12/28~1/16 | フード・インク ポスト・コロナ | |
| 2051 | 12/28~1/10 | 私は憎まない | |
| 2050 | 12/21~1/3 | ヘヴィ・トリップⅡ/俺たち北欧メタル危機一発! | |
| 2049 | 12/14~12/27 | ゴンドラ | |
| 2048 | 12/14~12/27 | 思春期 | リリアン・ギッシュの肖像 |
| 2047 | 12/115,17,19,22,26 | 思春期 | 映画作家 ジャンヌ・モロー |
| 2046 | 12/14,16,18,24 | リュミエール | 映画作家 ジャンヌ・モロー |
| 2045 | 12/13~12/26 | バグダッド・カフェ 4Kレストア | |
| 2044 | 12/7 | LISTEN. ジョージア篇“UNITY 結束” | ジョージア映画祭2024+LISTEN.山口智子 |
| 2043 | 12/10,13, | 金の糸 | ジョージア映画祭2024 |
| 2042 | 12/9,14,26 | ペチョラ川のワルツ | ジョージア映画祭2024 |
| 2041 | 12/9,13,14 | ブバ | ジョージア映画祭2024 |
| 2040 | 12/9,13,14 | ウジュムリ | ジョージア映画祭2024 |
| 2039 | 12/7,11,27 | 母と娘 - 完全な夜はない | ジョージア映画祭2024 |
| 2038 | 12/7,15,21 | ピロスマニのアラベスク | ジョージア映画祭2024 |
| 2037 | 12/24,27 | マグダナのロバ | ジョージア映画祭2024 |
| 2036 | 12/13,15,24 | ムラヴァルジャミエル 追悼三部作 | ジョージア映画祭2024 |
| 2035 | 12/24,27 | アラヴェルディの祭 | ジョージア映画祭2024 |
| 2034 | 12/15,27 | ピロスマニ | ジョージア映画祭2024 |
| 2033 | 12/11,18,21 | ロビンソナーダ 私の英国人の祖父 | ジョージア映画祭2024 |
| 2032 | 12/10,17,25 | ひとめ惚れ | ジョージア映画祭2024 |
| 2031 | 12/9,17,21 | 19世紀ジョージアの記録 | ジョージア映画祭2024 |
| 2030 | 12/10,18,21 | 少女デドゥナ | ジョージア映画祭2024 |
| 2029 | 12/18,21,24 | カジェティ砦 | ジョージア映画祭2024 |
| 2028 | 12/20,22,26 | 青い山 - 本当らしくない本当の話 | ジョージア映画祭2024 |
| 2027 | 12/19,22,25 | サマニシヴィリ家の継母 | ジョージア映画祭2024 |
| 2026 | 12/20,23,26 | 奇人たち | ジョージア映画祭2024 |
| 2025 | 12/19,22,25 | 奇妙な展覧会 | ジョージア映画祭2024 |
| 2024 | 12/8,11,23 | 渦巻 | ジョージア映画祭2024 |
| 2023 | 12/7,12,16 | 昼は夜より長い | ジョージア映画祭2024 |
| 2022 | 12/8,12,23 | インタビュアー | ジョージア映画祭2024 |
| 2021 | 12/8,12,16 | ひとつ空の下 - 3つのエピソード | ジョージア映画祭2024 |
| 2020 | 12/13 | 肉弾 | 横浜シネマリン10周年記念特別上映会 |
| 2019 | 12/12 | 上飯田の話 | 横浜シネマリン10周年記念特別上映会 |
| 2018 | 12/11 | わたしを演じる私たち | 横浜シネマリン10周年記念特別上映会 |
| 2017 | 12/10 | ここから「関西生コン事件」と私たち | 横浜シネマリン10周年記念特別上映会 |
| 2016 | 12/9 | ガザからの報告 | 横浜シネマリン10周年記念特別上映会 |
| 2015 | 12/8 | ヨコハマメリー | 横浜シネマリン10周年記念特別上映会 |
| 2014 | 12/7 | キャッチボール屋 | 横浜シネマリン10周年記念特別上映会 |
| 2013 | 11/7~12/20 | パドレ・プロジェクト/父の影を追って | |
| 2012 | 11/30~12/13 | 劇場版 荒野に希望の灯をともす | |
| 2011 | 11/30~12/13 | カンフー・マスター! デジタルレストア版 | |
| 2010 | 11/30~12/13 | ジェーン B.とアニエス V. 〜 二人の時間、二人の映画。 | |
| 2009 | 11/23~12/6 | 二つの季節しかない村 | |
| 2008 | 11/18,20,22,24,26,28 | 眠り姫 | |
| 2007 | 11/19,21,23,25,27,29 | のんきな姉さん | |
| 2006 | 11/16~11/29 | ピアニストを待ちながら | |
| 2005 | 11/16~11/22 | 郷愁鉄路~台湾、こころの旅~ | |
| 2004 | 11/16~11/29 | ロール・ザ・ドラム! | |
| 2003 | 11/20,23,25,29,12/3,5 | トワイヤン 真実の根源 | シュルレアリスム100年映画祭 |
| 2002 | 11/17,22,26,28,30,12/4 | 謎の巨匠 ルネ・マグリット | シュルレアリスム100年映画祭 |
| 2001 | 11/18,23,26,12/1,4 | アンドレ・ブルトン ドキュメンタリー集 | シュルレアリスム100年映画祭 |
| 2000 | 11/19,22,28,30,12/2 | ダダからシュルレアリスムへ | シュルレアリスム100年映画祭 |
| 1999 | 11/18,20,24,29,12/3,5 | 皆殺しの天使 | シュルレアリスム100年映画祭 |
| 1998 | 11/16,21,24,27,12/2,6 | 金で買える夢 | シュルレアリスム100年映画祭 |
| 1997 | 11/16,17 | 囁きの合唱 | 柳下美恵のピアノdeフィルム vol.13 |
| 1996 | 11/9~11/22 | ブラッド・スウェット&ティアーズに何が起こったのか? | |
| 1995 | 11/8,9 | ボストン市庁舎 City Hall | フレデリック・ワイズマン傑作選〈変容するアメリカ〉 |
| 1994 | 11/2,6,11 | インディアナ州モンロヴィア Monrovia, Indiana | フレデリック・ワイズマン傑作選〈変容するアメリカ〉 |
| 1993 | 11/5,10,14 | ニューヨーク公共図書館 エクス・リブリス Ex Libris-The New York Public Library | フレデリック・ワイズマン傑作選〈変容するアメリカ〉 |
| 1992 | 11/4,7,13 | ニューヨーク、ジャクソンハイツへようこそ In Jackson Heights | フレデリック・ワイズマン傑作選〈変容するアメリカ〉 |
| 1991 | 11/3,12,15 | 大学 At Berkeley | フレデリック・ワイズマン傑作選〈変容するアメリカ〉 |
| 1990 | 11/2,6,11,13 | チチカット・フォーリーズ Titicut Follies | フレデリック・ワイズマン傑作選〈変容するアメリカ〉 |
| 1989 | 11/2~11/15 | ドキュメンタリー オブ ベイビーわるきゅーれ | |
| 1988 | 10/26~11/15 | ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ | |
| 1987 | 10/26~11/1 | 狼が羊に恋をするとき | |
| 1986 | 10/26~11/8 | 西湖畔(せいこはん)に生きる | |
| 1985 | 10/19~11/15 | 拳と祈り ―袴田巖の生涯― | |
| 1984 | 10/19~11/1 | あなたのおみとり | |
| 1982 | 10/12~10/18 | MONTEREY POP モンタレー・ポップ | |
| 1981 | 10/12~10/25 | SUPER HAPPY FOREVER | |
| 1980 | 10/14,15,18 | アマゾンの森から来たモンスター | カートゥーン・サルーン25周年 特集上映 |
| 1979 | 10/12,13,16,17 | レイト・アフタヌーン | カートゥーン・サルーン25周年 特集上映 |
| 1978 | 10/14,10/17 | ブレッドウィナー | カートゥーン・サルーン25周年 特集上映 |
| 1977 | 10/15,10/18 | ウルフウォーカー | カートゥーン・サルーン25周年 特集上映 |
| 1976 | 10/13 | ソング・オブ・ザ・シー 海のうた | カートゥーン・サルーン25周年 特集上映 |
| 1975 | 10/12,10/16 | ブレンダンとケルズの秘密 | カートゥーン・サルーン25周年 特集上映 |
| 1974 | 10/12~10/25 | 画家ボナール ピエールとマルト | |
| 1973 | 10/12~10/25 | ヒューマン・ポジション | |
| 1972 | 10/5~10/11 | 幸せのイタリアーノ | |
| 1971 | 10/4~10/25 | エストニアの聖なるカンフーマスター | |
| 1970 | 9/28~10/4 | ディス・マジック・モーメント | |
| 1969 | 9/28,9/30,10/2,10/3,10/6,10/9 | エフィ・ブリースト | ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー傑作選2024 |
| 1968 | 9/29,9/30,10/1,10/2,9/28,10/8,10/11 | 自由の暴力 | ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー傑作選2024 |
| 1967 | 9/28,9/29,10/1,10/3,10/4,10/7,10/10 | リリー・マルレーン 4Kデジタルリマスター版 | ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー傑作選2024 |
| 1966 | 9/28~10/4 | デビルクイーン | |
| 1965 | 9/28~10/11 | 倭文(しづり) 旅するカジの木 | |
| 1964 | 9/23 | 日本人アンナ「川端康成原作『掌の小説』より | 坪川拓史全作品 |
| 1963 | 9/23 | 十二月の三輪車【演奏と活弁付きライブ上映】 | 坪川拓史全作品 |
| 1962 | 9/23,9/24,9/26 | ハーメルン | 坪川拓史全作品 |
| 1961 | 9/22,924,9/25 | アリア | 坪川拓史全作品 |
| 1960 | 9/22,9/25,9/26 | 美式天然 | 坪川拓史全作品 |
| 1959 | 9/21、9/27 | モルエラニの霧の中 | 坪川拓史全作品 |
| 1958 | 9/24(火)9/27(金)9/30(月)10/3(木) | 沖縄久高島のイザイホー | |
| 1957 | 9/21(土)~9/23(月)9/25(水)9/26(木)9/28(土)9/29(日)10/1(火)10/2(水)10/4(金) | 沖縄久高島のイラブー | |
| 1956 | 9/14~9/27 | DitO | |
| 1955 | 9/14~9/20 | ピクニック at ハンギング・ロック 4Kレストア版 | |
| 1954 | 9/14~9/27 | うんこと死体の復権 | |
| 1953 | 9/14~9/27 | 助産師たちの夜が明ける | |
| 1952 | 9/7~9/20 | 94歳のゲイ | |
| 1951 | 8/31~9/20 | めくらやなぎと眠る女 | |
| 1950 | 8/31~9/13 | ロイヤルホテル | |
| 1949 | 8/31~9/13 | 夜の外側 イタリアを震撼させた55日間 | |
| 1948 | 8/17~8/30 | ちゃわんやのはなし-四百年の旅人- | |
| 1947 | 8/17~8/30 | 生きて、生きて、生きろ。 | |
| 1946 | 8/17~9/6 | アイアム・ア・コメディアン | |
| 1945 | 8/17~8/30 | シド・バレット 独りぼっちの狂気 | |
| 1944 | 8/10~8/23 | プリンス ビューティフル・ストレンジ | |
| 1943 | 8/11(日)1日限定 | 野火 | |
| 1942 | 8/10(土)、8/12(月)~16(金) | ひろしま-1945年8月6日、原子雲の下の真実- | |
| 1941 | 8/3~8/30 | Chime | |
| 1940 | 8/4(土)、8/6(火)、8/8(木)8/10(土)、8/12(月祝)、8/14(水)、8/16(金) | 医学生 ガザへ行く | |
| 1939 | 8/3(土)、8/5(月)、8/9(金)8/7(水)8/11(日)、8/13(火)、8/15(木) | ガザ・サーフ・クラブ | |
| 1938 | 8/3~8/16 | オッペンハイマー | |
| 1937 | 8/3~8/9 | MONTEREY POP モンタレー・ポップ | |
| 1936 | 8/3~8/9 | アディクトを待ちながら | |
| 1935 | 8/3~8/30 | マミー | |
| 1934 | 8/3~8/16 | 風が吹くとき(日本語吹替版) | |
| 1933 | 7/27~8/2 | ブルーを笑えるその日まで | |
| 1932 | 7/27~8/9 | プロミスト・ランド | |
| 1931 | 7/20~8/2 | リトル・エッラ | |
| 1930 | 7/20~8/2 | #つぶやき市長と議会のオキテ | |
| 1929 | 7/13~7/26 | 男女残酷物語/サソリ決戦 | |
| 1928 | 7/13~7/26 | アニマル ぼくたちと動物のこと | |
| 1927 | 7/13~8/2 | ゲバルトの杜 ~彼は早稲田で死んだ~ | |
| 1926 | 7/13~7/26 | アンゼルム “傷ついた世界”の芸術家 | |
| 1925 | 7/6~7/19 | ドクちゃん -フジとサクラにつなぐ愛- | |
| 1924 | 6/29~7/12 | 美しき仕事 4Kレストア版 | |
| 1923 | 6/29~7/19 | ありふれた教室 | |
| 1922 | 6/29 | 死霊魂 | 『青春』公開記念 ワン・ビン傑作選 WANG BING |
| 1921 | 7/2,7/5,7/7,7/10 | 苦い銭 | 『青春』公開記念 ワン・ビン傑作選 WANG BING |
| 1920 | 7/1,7/4,7/9,7/12 | 収容病棟 | 『青春』公開記念 ワン・ビン傑作選 WANG BING |
| 1919 | 6/23,7/3,7/8,7/11 | 鳳鳴 中国の記憶 | 『青春』公開記念 ワン・ビン傑作選 WANG BING |
| 1918 | 7/6 | 鉄西区 | 『青春』公開記念 ワン・ビン傑作選 WANG BING |
| 1917 | 6/15~7/12 | 青春 | |
| 1916 | 6/15~6/21 | コザママ♪うたって!コザのママさん‼︎ | |
| 1915 | 6/15~6/28 | システム・クラッシャー | |
| 1914 | 6/28 | それからどしたいっ!「阿賀に生きる」その後 | 暮らしの思想 佐藤真 RETROSPECTIVE |
| 1913 | 6/17,6/22 | SELF AND OTHERS 2K | 暮らしの思想 佐藤真 RETROSPECTIVE |
| 1912 | 6/16,6/20,6/23,6/25,6/26, | 阿賀の記憶 2K | 暮らしの思想 佐藤真 RETROSPECTIVE |
| 1911 | 6/16,6/20,6/23,6/26,6/28 | 阿賀に生きる | 暮らしの思想 佐藤真 RETROSPECTIVE |
| 1910 | 6/15,6/156/186/216/24,6/27 | 花子 4K | 暮らしの思想 佐藤真 RETROSPECTIVE |
| 1909 | 6/17,6/19,6/21,6/22,6/25 | エドワード・サイード OUT OF PLACE 4K | 暮らしの思想 佐藤真 RETROSPECTIVE |
| 1908 | 6/15,6/18,6/21,6/24,6/27 | まひるのほし 4K | 暮らしの思想 佐藤真 RETROSPECTIVE |
| 1907 | 6/2,6/5,6/7,6/9,6/11,6/13 | ブレインウォッシュ セックス-カメラ-パワー | ニナ・メンケスの世界 |
| 1906 | 6/1,6/4,6/8,6/10,6/12,6/14 | クイーン・オブ・ダイヤモンド | ニナ・メンケスの世界 |
| 1905 | 6/3,6/6,6/8,6,10,6/12,6/14 | マグダレーナ・ヴィラガ | ニナ・メンケスの世界 |
| 1904 | 6/15、6/16 | 『愛の一家』 | 柳下美恵の ピアノdeフィルム vol.12 |
| 1903 | 6/15、6/16 | 『人生劇場』 | 柳下美恵の ピアノdeフィルム vol.12 |
| 1902 | 6/8~6/28 | 革命する大地 | |
| 1901 | 6/5 | 逃げきれた夢 | トオルとアキラ |
| 1900 | 6/5 | 逃げきれた夢 | 労働者階級の悪役 |
| 1899 | 6/4 | 逃げきれた夢 | 二ノ宮隆太郎監督特集 |
| 1898 | 6/3 | お嬢ちゃん | 二ノ宮隆太郎監督特集 |
| 1897 | 6/2,6/7 | 枝葉のこと | 二ノ宮隆太郎監督特集 |
| 1896 | 6/1,6/5 | 魅力の人間 | 二ノ宮隆太郎監督特集 |
| 1895 | 6/1,6/6 | 楽しんでほしい | 二ノ宮隆太郎監督特集 |
| 1894 | 6/8~6/14 | 若武者 | 二ノ宮隆太郎監督特集 |
| 1893 | 6/8~6/14 | 革命する大地 | |
| 1892 | 6/1~6/14 | りりィ 私は泣いています | |
| 1891 | 6/1~6/14 | リトル・リチャード アイ・アム・エヴリシング | |
| 1890 | 6/1~6/14 | ボンゴマン ジミー・クリフ デジタルリマスター | |
| 1889 | 5/25~5/31 | 青すぎる、青 | |
| 1888 | 5/24~6/14 | 若武者 | |
| 1887 | 5/18~5/24 | 光る鯨 | |
| 1886 | 5/18~5/31 | 走れない人の走り方 | |
| 1885 | 5/18~5/23 | あずきと雨 | |
| 1884 | 5/11~5/24 | ピアノ・レッスン 4Kデジタルリマスター | |
| 1883 | 5/4~5/31 | 無名 | |
| 1882 | 5/4~5/31 | 悪は存在しない | |
| 1881 | 4/27~5/17 | 映画 ◯月◯日、区長になる女。 | |
| 1880 | 4/28,4/30,5/2,5/3 | いつか、どこかで | |
| 1879 | 4/27,4/29,5/1 | どこでもない、ここしかない | |
| 1878 | 4/27~5/10 | すべて、至るところにある | |
| 1877 | 4/20~5/3 | かづゑ的 | |
| 1876 | 4/20,4/23,4/25,4/29 | 英国式庭園殺人事件 | ピーター・グリーナウェイ レトロスペクティヴ |
| 1875 | 4/21,4/23,4/25,4/26,4/28,5/1 | ZOO | ピーター・グリーナウェイ レトロスペクティヴ |
| 1874 | 4/21,4/22,4/24,4/30 | 数に溺れて | ピーター・グリーナウェイ レトロスペクティヴ |
| 1873 | 4/20,4/22,4/24,4/26,4/27,5/2 | プロスペローの本 | ピーター・グリーナウェイ レトロスペクティヴ |
| 1872 | 4/13~4/26 | わたしのかあさん―天使の詩 | |
| 1871 | 4/13~4/26 | ボブ・マーリー ラスト・ライブ・イン・ジャマイカ レゲエ・サンスプラッシュ デジタルリマスター | |
| 1870 | 4/13~4/19 | オリガ・スミルノワのジゼル in cinema | |
| 1869 | 4/13~5/2 | 劇場版 再会長江 | |
| 1868 | 4/6~4/19 | 成功したオタク | |
| 1867 | 4/6~4/12 | IL VOLO in 清水寺~京都遺産ライブ | |
| 1866 | 4/6~4/18 | ヴェルクマイスター・ハーモニー 4Kレストア版 | |
| 1865 | 3/23~4/5 | アリランラプソディ | |
| 1864 | 3/23~4/5 | テルマ&ルイーズ 4K | |
| 1863 | 3/22,3/23 | クレール・ドゥニ特集 予想不可能な世界へ | |
| 1862 | 4/8,4/11 | 止められるか、俺たちを | 映画監督 若松孝二 |
| 1861 | 3/16,4/9 | 千年の愉楽 | 映画監督 若松孝二 |
| 1860 | 3/16,4/10 | 海燕ホテル・ブルー | 映画監督 若松孝二 |
| 1859 | 3/17,4/6 | 11.25自決の日 三島由紀夫と若者たち | 映画監督 若松孝二 |
| 1858 | 3/17,3/21 | キャタピラー | 映画監督 若松孝二 |
| 1857 | 3/20,3/30 | 実録・連合赤軍 あさま山荘への道程 | 映画監督 若松孝二 |
| 1856 | 3/19 | キスより簡単 | 映画監督 若松孝二 |
| 1855 | 3/18 | 衝撃 パフォーマンス | 映画監督 若松孝二 |
| 1854 | 3/18,4/7 | 水のないプール | 映画監督 若松孝二 |
| 1853 | 3/19 | 聖少女拷問 | 映画監督 若松孝二 |
| 1852 | 3/21 | 天使の恍惚 | 映画監督 若松孝二 |
| 1851 | 3/19 | 性家族 | 映画監督 若松孝二 |
| 1850 | 3/13,3/21,3/31 | 赤軍-PFLP 世界戦争宣言 | 映画監督 若松孝二 |
| 1849 | 3/21 | 秘花 | 映画監督 若松孝二 |
| 1848 | 4/12 | 性輪廻〈セグラマグラ〉死にたい女 | 映画監督 若松孝二 |
| 1847 | 3/24 | 日本暴行暗黒史 怨獣 | 映画監督 若松孝二 |
| 1846 | 4/11 | 性賊/セックスジャック | 映画監督 若松孝二 |
| 1845 | 4/9 | カーマ・スートラより 性教育書 愛のテクニック | 映画監督 若松孝二 |
| 1844 | 3/25 | 新宿マッド | 映画監督 若松孝二 |
| 1843 | 3/25 | 現代性犯罪絶叫篇 理由なき暴行 | 映画監督 若松孝二 |
| 1842 | 3/26 | 処女ゲバゲバ | 映画監督 若松孝二 |
| 1841 | 3/26 | 裸の銃弾(やわ肌無宿 男殺し女殺し) | 映画監督 若松孝二 |
| 1840 | 3/26 | 現代好色伝/テロルの季節 | 映画監督 若松孝二 |
| 1839 | 4/7 | ゆけゆけ二度目の処女 | 映画監督 若松孝二 |
| 1838 | 3/27 | 狂走情死考 | 映画監督 若松孝二 |
| 1837 | 3/27 | 現代性犯罪暗黒編 ある通り魔の告白 | 映画監督 若松孝二 |
| 1836 | 3/28 | 日本暴行暗黒史 復讐鬼 | 映画監督 若松孝二 |
| 1835 | 3/29 | 腹貸し女 | 映画監督 若松孝二 |
| 1834 | 3/28 | 続日本暴行暗黒史 暴虐魔 | 映画監督 若松孝二 |
| 1833 | 3/29 | 性犯罪 | 映画監督 若松孝二 |
| 1832 | 3/29 | 性の放浪 | 映画監督 若松孝二 |
| 1831 | 3/28 | 日本暴行暗黒史 異常者の血 | 映画監督 若松孝二 |
| 1830 | 4/1 | 犯された白衣 | 映画監督 若松孝二 |
| 1829 | 4/1 | 胎児が密猟する時 | 映画監督 若松孝二 |
| 1828 | 4/1 | HOW TO LOVE 浮気の心得 | 映画監督 若松孝二 |
| 1827 | 4/2 | 血は太陽よりも赤い | 映画監督 若松孝二 |
| 1826 | 4/2 | 欲望の血がしたたる | 映画監督 若松孝二 |
| 1825 | 4/3 | 壁の中の秘事 | 映画監督 若松孝二 |
| 1824 | 4/3 | 歪んだ関係 | 映画監督 若松孝二 |
| 1823 | 4/4 | 逆情 | 映画監督 若松孝二 |
| 1822 | 4/4 | 鉛の墓標 | 映画監督 若松孝二 |
| 1821 | 4/5 | 恐るべき遺産 裸の影 | 映画監督 若松孝二 |
| 1820 | 4/5 | 甘い罠 | 映画監督 若松孝二 |
| 1819 | 3/16~4/12 | 青春ジャック 止められるか、俺たちを2 | 映画監督 若松孝二 |
| 1818 | 3/9~3/15 | 東京自転車節 | |
| 1817 | 3/9~3/22 | フジヤマコットントン | |
| 1816 | 3/9~3/22 | ノスタルジア 4K修復版 | |
| 1815 | 3/2~3/29 | オスカー・ピーターソン | |
| 1814 | 3/2~3/15 | 燈火(ネオン)は消えず | |
| 1813 | 2/24~3/15 | 風よ あらしよ 劇場版 | |
| 1812 | 2/24~3/8 | カムイのうた | |
| 1811 | 2/24~3/8 | 沖縄狂想曲 | |
| 1810 | 2/17~2/23 | ミッション・ジョイ ~困難な時に幸せを見出す方法~ | |
| 1809 | 2/17~3/1 | キャロル・キング ホーム・アゲイン ライブ・イン・セントラルパーク | |
| 1808 | 2/17~2/23 | 神の道化師、フランチェスコ〈デジタル・リマスター版〉 | |
| 1807 | 2/21,2/27,3/2,3/7 | ゲアトルーズ Gertrud | カール・テオドア・ドライヤー セレクション vol.2 |
| 1806 | 2/19,2/24,3/1,3/4,3/6,3/8 | 奇跡 Ordet | カール・テオドア・ドライヤー セレクション vol.2 |
| 1805 | 2/22,2/26,2/28,3/3 | 怒りの日 Vredens dag | カール・テオドア・ドライヤー セレクション vol.2 |
| 1804 | 2/17,2/19,2/23,2/25,2/27,3/1,3/2,3/6,3/8 | 吸血鬼 Vampyr | カール・テオドア・ドライヤー セレクション vol.2 |
| 1803 | 2/20,2/23,2/25,2/29,3/5 | 裁かるゝジャンヌ La Passion de Jeanne d’Arc | カール・テオドア・ドライヤー セレクション vol.2 |
| 1802 | 2/20,2/22,2/26,2/29,3/3,3/5 | あるじ Du skal ære din hustru | カール・テオドア・ドライヤー セレクション vol.2 |
| 1801 | 2/18,2/21,2/24,2/28,3/4,3/7 | ミカエル Mikaël | カール・テオドア・ドライヤー セレクション vol.2 |
| 1800 | 2/10~2/16 | 限りなき鋪道 | 柳下美恵のピアノdeフィルムvol.11 |
| 1799 | 2/10~2/16 | コット、はじまりの夏 | |
| 1798 | 2/10~2/16 | 命の満ち欠け | |
| 1797 | 2/10~2/23 | 火だるま槐多よ | |
| 1796 | 2/3~2/16 | ファースト・カウ | |
| 1795 | 2/3~2/9 | ほかげ | |
| 1794 | 1/27~2/9 | ペルリンプスと秘密の森 | |
| 1793 | 1/27~2/16 | ミツバチと私 | |
| 1792 | 1/27~2/9 | 彼方のうた | |
| 1791 | 1/29 | 童年往事 時の流れ | 台湾巨匠傑作選2023 |
| 1790 | 2/6 | 日常対話 | 台湾巨匠傑作選2023 |
| 1789 | 1/28,2/7 | 風櫃の少年 | 台湾巨匠傑作選2023 |
| 1788 | 2/8 | 風が踊る | 台湾巨匠傑作選2023 |
| 1787 | 2/3 | アーカイブ・タイム | 台湾巨匠傑作選2023 |
| 1786 | 2/1,2/4 | 大輪廻 | 台湾巨匠傑作選2023 |
| 1785 | 2/2,2/5 | 空山霊雨 | 台湾巨匠傑作選2023 |
| 1784 | 1/27 | 少年 | 台湾巨匠傑作選2023 |
| 1783 | 1/20~2/2 | 最悪な子どもたち | |
| 1782 | 1/13~1/26 | 北京冬季五輪2022 | |
| 1781 | 1/13~1/26 | 僕と幽霊が家族になった件 | |
| 1780 | 1/13~1/26 | 赤い糸 輪廻のひみつ | |
| 1779 | 1/13~1/26 | 1%の風景 | |
| 1778 | 1/13~1/26 | 台風クラブ 4Kレストア版 | |
| 1777 | 12/30,1/3,1/5,1/7,1/12 | ヤマドンガ | 熱風!!南インド映画の世界 |
| 1776 | 1/4,1/9 | マガディーラ勇者転生<完全版> | 熱風!!南インド映画の世界 |
| 1775 | 12/31,1/5,1/8,1/11 | サイラー ナラシムハー・レッディ偉大なる反逆者 | 熱風!!南インド映画の世界 |
| 1774 | 1/2,1/5,1/6,1/10 | プシュパ 覚醒 | 熱風!!南インド映画の世界 |
| 1773 | 1/7,1/12 | 侠花列伝 襲名賭博 | 藤竜也傑作選 |
| 1772 | 1/7,1/12 | 野獣を消せ | 藤竜也傑作選 |
| 1771 | 12/31,1/4,1/6,1/10 | 愛のコリーダ 修復版 | 藤竜也傑作選 |
| 1770 | 1/3,1/8 | 黄金のパートナー | 藤竜也傑作選 |
| 1769 | 12/30,1/4 | ションベン・ライダー | 藤竜也傑作選 |
| 1768 | 12/30,1/3,1/9 | 友よ、静かに瞑れ | 藤竜也傑作選 |
| 1767 | 1/5,1/10 | 塀の中の懲りない面々 | 藤竜也傑作選 |
| 1766 | 1/6,1/9 | 行き止まりの挽歌 ブレイクアウト | 藤竜也傑作選 |
| 1765 | 1/2,1/11 | 村の写真集 | 藤竜也傑作選 |
| 1764 | 1/2,1/11 | しあわせのかおり | 藤竜也傑作選 |
2023(令和5年)
2023年(令和5年)
| No | 上映期間 | 上映作品 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 1763 | 12/30~1/19 | ヤジと民主主義 劇場拡大版 | |
| 1762 | 12/30~1/12 | 高野豆腐店の春 | 藤竜也傑作選 |
| 1761 | 12/23~12/29 | シンデレラガール | |
| 1760 | 12/23~12/29 | うかうかと終焉 | |
| 1759 | 12/23~12/29 | 海鳴りがきこえる | |
| 1758 | 12/17 | 青の帰り道 | ミニシアター地域交流上映会 Vol.4 |
| 1757 | 12/16~12/29 | 鉛筆と銃 長倉洋海の眸(め) | |
| 1756 | 12/16~12/29 | まなみ100% | |
| 1755 | 12/16~12/29 | 私はモーリーン・カーニー 正義を殺すのは誰? | |
| 1754 | 12/16~12/22 | ブリング・ミンヨー・バック! | |
| 1753 | 12/11,12/23~29 | 劇場版 僕らのGalileo Galilei〜会えたね〜 | |
| 1752 | 12/9・12/11~12/22 | ロスト・キング 500年越しの運命 | |
| 1751 | 12/9~12/22 | Bi Gan A SHORT STORY ビー・ガン / ショート・ストーリー | |
| 1750 | 12/9~12/15 | さよならエリュマントス | |
| 1749 | 12/9~12/15 | さらば、わが愛/覇王別姫 4K | |
| 1748 | 12/2~12/8 | 映画(窒息) | |
| 1747 | 12/2~12/15 | 古の王子と3つの花 | |
| 1746 | 12/2~12/8 | Maelstrom マエルストロム | |
| 1745 | 12/2~12/22 | 理想郷 | |
| 1744 | 11/25~12/1 | ムイトプラゼール | |
| 1743 | 11/25,11/27,12/7 | 再会の肖像 | ペルー映画祭2023 vol.2 |
| 1742 | 11/28,12/3 | サミチャイ、牛飼いの祈り | ペルー映画祭2023 vol.2 |
| 1741 | 12/2 | アフロ・ぺルビアン・ビート | ペルー映画祭2023 vol.2 |
| 1740 | 12/3,12/5 | アルパカと生きる喜び | ペルー映画祭2023 vol.2 |
| 1739 | 11/28,11/30,12/4,12/6 | ファルファン 路地裏からの栄光 | ペルー映画祭2023 vol.2 |
| 1738 | 11/27,12/5 | 母なる勇気 | ペルー映画祭2023 vol.2 |
| 1737 | 12/2,12/6 | 旅するエリスバン | ペルー映画祭2023 vol.2 |
| 1736 | 11/26,12/8 | クイーンに沸いた夜 | ペルー映画祭2023 vol.2 |
| 1735 | 11/25,11/30,12/8 | レタブロ | ペルー映画祭2023 vol.2 |
| 1734 | 12/1 | KAMIKAZE TAXI | ペルー映画祭2023 vol.2 |
| 1733 | 12/2 | アヤクーチョの唄と秩父の山 | ペルー映画祭2023 vol.2 |
| 1732 | 12/1 | Vamos Ayacucho | ペルー映画祭2023 vol.2 |
| 1731 | 11/29 | ある詩人への旅路 | ペルー映画祭2023 vol.2 |
| 1730 | 11/26,11/29,12/4 | 情熱の大河に消える | ペルー映画祭2023 vol.2 |
| 1729 | 11/18~12/1 | 栗の森のものがたり | |
| 1728 | 11/18~12/1 | 過去負う者 | |
| 1727 | 11/18~12/1 | Yokosuka1953 | |
| 1726 | 11/18・11/19 | セルギー神父 | 柳下美恵の ピアノdeフィルム vol.10 |
| 1725 | 11/11~11/17 | AFTERGLOWS | |
| 1724 | 11/11~11/24 | クリーデンス・クリアウォーター・リヴァイヴァル トラヴェリン・バンド | |
| 1723 | 11/11~11/24 | ヒッチコックの映画術 | |
| 1722 | 11/4~11/17 | アフター・ミー・トゥー | |
| 1721 | 11/4~11/17 | “敵”の子どもたち | |
| 1720 | 10/28~11/10 | シーナ&ロケッツ 鮎川誠 ~ロックと家族の絆~ | |
| 1719 | 10/28~11/10 | ソウルに帰る | |
| 1718 | 10/28~11/17 | 熊は、いない | |
| 1717 | 10/21~10/27 | 明ける夜に | |
| 1716 | 10/21,10/23,10/25,10/27,10/29,10/31,11/2 | ぼくの小さな恋人たち | ジャン・ユスターシュ映画祭 |
| 1715 | 10/22,10/24,10/26,10/28,10/30,11/1,11/3 | ママと娼婦 | ジャン・ユスターシュ映画祭 |
| 1714 | 10/21,10/23,,10/25,10/27,10/29,10/31,11/2 | サンタクロースの眼は青い | ジャン・ユスターシュ映画祭 |
| 1713 | 10/21,10/23,,10/25,10/27,10/29,10/31,11/2 | わるい仲間 | ジャン・ユスターシュ映画祭 |
| 1712 | 10/14~10/20 | シャーク・ド・フランス | |
| 1711 | 10/14~10/27 | 658km、陽子の旅 | |
| 1710 | 10/14~11/3 | 燃えあがる女性記者たち | |
| 1709 | 10/7~10/20 | 大いなる自由 | |
| 1708 | 9/30~10/13 | 金持を喰いちぎれ | |
| 1707 | 9/30~10/27 | オオカミの家+骨 | |
| 1706 | 10/2,10/6,10/8,10/12 | タブロイド紙が映したドリアン・グレイ | ウルリケ・オッティンガー ベルリン三部作 |
| 1705 | 10/1,10/3,10/5,10/8,10/10,10/13 | フリーク・オルランド | ウルリケ・オッティンガー ベルリン三部作 |
| 1704 | 9/30,10/1,10/3,10/4,10/5,10/7,10/9,10/11 | アル中⼥の肖像 | ウルリケ・オッティンガー ベルリン三部作 |
| 1703 | 9/18,9/24 | ニンフォマニアック Vol.2 NYMPHOMANIAC:VOL.2 | ラース・フォン・トリアー レトロスペクティブ2023 |
| 1702 | 9/17,9/23 | ニンフォマニアック Vol.1 NYMPHOMANIAC:VOL.1 | ラース・フォン・トリアー レトロスペクティブ2023 |
| 1701 | 9/22,9/26 | メランコリアMELANCHOLIA | ラース・フォン・トリアー レトロスペクティブ2023 |
| 1700 | 9/17,9/23 | アンチクライストANTICHRIST | ラース・フォン・トリアー レトロスペクティブ2023 |
| 1699 | 9/18,9/21 | ボス・オブ・イット・オール THE BOSS OF IT ALL | ラース・フォン・トリアー レトロスペクティブ2023 |
| 1698 | 9/19,9/25 | マンダレイMANDERLAY | ラース・フォン・トリアー レトロスペクティブ2023 |
| 1697 | 9/21,9/29 | ドッグヴィルDOGVILLE | ラース・フォン・トリアー レトロスペクティブ2023 |
| 1696 | 9/24,9/29 | ラース・フォン・トリアーの5つの挑戦 THE FIVE OBSTRUCTIONS | ラース・フォン・トリアー レトロスペクティブ2023 |
| 1695 | 9/20,9/28 | ダンサー・イン・ザ・ダーク DANCER IN THE DARK | ラース・フォン・トリアー レトロスペクティブ2023 |
| 1694 | 9/19,9/26 | イディオッツTHE IDIOTS | ラース・フォン・トリアー レトロスペクティブ2023 |
| 1693 | 9/16,9/27 | 奇跡の海BREAKING THE WAVES | ラース・フォン・トリアー レトロスペクティブ2023 |
| 1692 | 9/20,9/28 | ヨーロッパEUROPA | ラース・フォン・トリアー レトロスペクティブ2023 |
| 1691 | 9/22,9/27 | エピデミック~伝染病EPIDEMIC | ラース・フォン・トリアー レトロスペクティブ2023 |
| 1690 | 9/16,9/25 | エレメント・オブ・クライム ELEMENT OF CRIME | ラース・フォン・トリアー レトロスペクティブ2023 |
| 1689 | 9/22~9/29 | キングダム エクソダス〈脱出〉 | |
| 1688 | 9/17,9/19,9/21 | キングダムⅠ | |
| 1687 | 9/16,9/18,9/20 | キングダムⅠ | |
| 1686 | 9/15 | 異国での生活からThe Lucky Woman | ベトナム映画祭2023 |
| 1685 | 9/10,9/15 | 海辺の彼女たちALONG THE SEA | ベトナム映画祭2023 |
| 1684 | 9/13 | 草原に黄色い花を見つけるToi thay hoa vang tren co xanh | ベトナム映画祭2023 |
| 1683 | 9/11 | ベトナムを懐うDa Co Hoai Lang | ベトナム映画祭2023 |
| 1682 | 9/11 | 漂うがごとくChoi Voi | ベトナム映画祭2023 |
| 1681 | 9/9,9/14 | ベトナムの風に吹かれてHoa cung lan gio Viet | ベトナム映画祭2023 |
| 1680 | 9/12 | 目を閉じれば夏が見えるNham Mat Thay Mua He | ベトナム映画祭2023 |
| 1679 | 9/12,9/15 | パパとムスメの7日間Hon Papa Da Con Gai | ベトナム映画祭2023 |
| 1678 | 9/9,9/12 | デスゲームTro Choi Tu Than | ベトナム映画祭2023 |
| 1677 | 9/11,9/14 | ソン・ランの響きSong lang | ベトナム映画祭2023 |
| 1676 | 9/10,9/14 | 第三夫人と髪飾りvo ba | ベトナム映画祭2023 |
| 1675 | 9/10,9/13 | 走れロムRom | ベトナム映画祭2023 |
| 1674 | 9/9,9/13 | 雲よりも高くCha Cong Con | ベトナム映画祭2023 |
| 1673 | 9/2~10/20 | 福田村事件 | |
| 1672 | 7/26~8/15 | キャメラを持った男たちー関東大震災を撮るー | |
| 1671 | 8/26~8/8 | わたしたちの国立西洋美術館 奇跡のコレクションの舞台裏 | |
| 1670 | 9/9~9/15 | メルビンとハワード Melvin and Howard | ジョン・カサヴェテス × ジョナサン・デミ |
| 1669 | 9/26~9/1 | グロリア Gloria | ジョン・カサヴェテス × ジョナサン・デミ |
| 1668 | 9/2~9/15 | ハズバンズ(142分版) Husbands | ジョン・カサヴェテス × ジョナサン・デミ |
| 1667 | 8/19,8/21,8/23,8/26,8/27,8/31,9/2,9/4,9/8 | ラヴ・ストリームス LOVE STREAMS | ジョン・カサヴェテス レトロスペクティヴ リプリーズ |
| 1666 | 8/27,8/29,9/4,9/6 | オープニング・ナイト OPENING NIGHT | ジョン・カサヴェテス レトロスペクティヴ リプリーズ |
| 1665 | 8/28,8/31,9/6,9/8 | チャイニーズ・ブッキーを殺した男 THE KILLING OF A CHINESE BOOKIE | ジョン・カサヴェテス レトロスペクティヴ リプリーズ |
| 1664 | 8/20,8/22,8/24,8/26,8/30,9/3,9/5,9/7 | こわれゆく女 A WOMAN UNDER THE INFLUENCE | ジョン・カサヴェテス レトロスペクティヴ リプリーズ |
| 1663 | 8/29,9/1,9/2,9/5 | フェイシズ FACES | ジョン・カサヴェテス レトロスペクティヴ リプリーズ |
| 1662 | 8/26,8/30,9/3,9/7 | アメリカの影 SHADOWS | ジョン・カサヴェテス レトロスペクティヴ リプリーズ |
| 1661 | 8/19~9/1 | 青春墓場 | |
| 1660 | 8/15 | 東京裁判 4Kデジタルリマスター版 | |
| 1659 | 8/13 | 野火 | |
| 1658 | 8/12 | ひろしま-1945年8月6日、原子雲の下の真実- | |
| 1657 | 8/14 | 接吻泥棒 | 特集「戦争と平和」宝田明さん |
| 1656 | 8/17 | 世界大戦争 | 特集「戦争と平和」宝田明さん |
| 1655 | 8/17 | その場所に女ありて | 特集「戦争と平和」宝田明さん |
| 1654 | 8/14,8/16 | ドキュメンタリー沖縄戦 知られざる悲しみの記憶 | 特集「戦争と平和」宝田明さん |
| 1653 | 8/13,8/16,8/18,8/19,8/21,8/23,8/25 | 戦争と平和 宝田明の証言 | 特集「戦争と平和」宝田明さん |
| 1652 | 8/12,8/14,8/18,8/20,8/22,8/24 | 日光物語 | |
| 1651 | 8/12~8/18 | 丸木位里 丸木俊 沖縄戦の図 全14部 | |
| 1650 | 8/5~8/25 | 絶唱浪曲ストーリー | |
| 1649 | 7/29~8/11 | 釜石ラーメン物語 | |
| 1648 | 7/29~8/11 | NEVER MIND DA 渋さ知らズ 番外地篇 | |
| 1647 | 7/29~8/18 | ドキュメント サニーデイ・サービス | |
| 1646 | 7/22~8/11 | プチ・ニコラ パリがくれた幸せ | |
| 1645 | 7/22~8/11 | エリック・クラプトン アクロス24ナイツ | |
| 1644 | 7/15~8/4 | 世界が引き裂かれる時 | |
| 1643 | 7/15~7/28 | Rodeo ロデオ | |
| 1642 | 7/15~7/28 | 戦場のメリークリスマス 4K修復版 | |
| 1641 | 7/8~7/28 | 遺灰は語る | |
| 1640 | 7/1~7/7 | 明日香に生きる | |
| 1639 | 7/1~7/21 | 望むのは死刑ですか オウム”大執行”と私 【告白編】 | |
| 1638 | 7/4,7/10,7/21 | 海を待ちながら | 再発見! フドイナザーロフ ゆかいで切ない夢の旅 |
| 1637 | 7/1,7/6,7/9,7/14,7/18 | スーツ | 再発見! フドイナザーロフ ゆかいで切ない夢の旅 |
| 1636 | 7/3,7/7,7/11,7/15,7/19 | ルナ・パパ | 再発見! フドイナザーロフ ゆかいで切ない夢の旅 |
| 1635 | 7/2,7/8,7/12,7/17,7/20 | コシュ・バ・コシュ 恋はロープウェイに乗って | 再発見! フドイナザーロフ ゆかいで切ない夢の旅 |
| 1634 | 7/5,7/13,7/16 | 少年、機関車に乗る | 再発見! フドイナザーロフ ゆかいで切ない夢の旅 |
| 1633 | 6/24~6/30 | 愛のこむらがえり | |
| 1632 | 6/24~7/14 | 私、オルガ・ヘプナロヴァー | |
| 1631 | 6/24~7/14 | 少年と犬 | |
| 1630 | 6/24~7/14 | ぼくたちの哲学教室 | |
| 1629 | 6/17~6/23 | なんでかね~鶴見 ~ガーエーにはまだ早い~ | |
| 1628 | 6/19,6/22,6/25,6/28,6/30 | スープとイデオロギー | 映画監督ヤン ヨンヒと家族の肖像 |
| 1627 | 6/18,6/21,6/24,6/27 | 愛しきソナ | 映画監督ヤン ヨンヒと家族の肖像 |
| 1626 | 6/17,6/20,6/23,6/26,6/29 | ディア・ピョンヤン | 映画監督ヤン ヨンヒと家族の肖像 |
| 1625 | 6/17~6/23 | にわのすなば | |
| 1624 | 6/17,6/23 | チェチェンへ アレクサンドラの旅 Aleksandra | 特集上映 歴史をみつめるソクーロフ |
| 1623 | 6/18,6/22 | 太陽 The Sun | 特集上映 歴史をみつめるソクーロフ |
| 1622 | 6/21 | ファザー、サン Father, Son | 特集上映 歴史をみつめるソクーロフ |
| 1621 | 6/15 | エルミタージュ幻想 Russian Ark | 特集上映 歴史をみつめるソクーロフ |
| 1620 | 6/20 | 牡牛座~レーニンの肖像 Taurus | 特集上映 歴史をみつめるソクーロフ |
| 1619 | 6/19 | モレク神 Molekh | 特集上映 歴史をみつめるソクーロフ |
| 1618 | 6/16 | マザー、サン Mother, Son | 特集上映 歴史をみつめるソクーロフ |
| 1617 | 6/14 | 静かなる一頁 Whispering Page | 特集上映 歴史をみつめるソクーロフ |
| 1616 | 6/10 | ロシアン・エレジー Elegy from Russia | 特集上映 歴史をみつめるソクーロフ |
| 1615 | 6/12 | ストーン~クリミアの亡霊 Stone | 特集上映 歴史をみつめるソクーロフ |
| 1614 | 6/13 | セカンド・サークル Second Circle | 特集上映 歴史をみつめるソクーロフ |
| 1613 | 6/10 | ペテルブルク・エレジー Peterburg Elegy | 特集上映 歴史をみつめるソクーロフ |
| 1612 | 6/10 | ヒトラーのためのソナタ Sonata for Hitler | 特集上映 歴史をみつめるソクーロフ |
| 1611 | 6/11 | 孤独な声 Man’s Lonely Voice | 特集上映 歴史をみつめるソクーロフ |
| 1610 | 6/10~6/23 | 独裁者たちのとき | |
| 1609 | 6/3~6/9 | こわれること いきること | |
| 1608 | 6/3~6/16 | 老ナルキソス | |
| 1607 | 6/3~6/16 6/24~6/30 | それでも私は生きていく | |
| 1606 | 6/3,6/4 | 不壊の白珠 | 柳下美恵の ピアノdeフィルム vol.9 |
| 1605 | 6/12,6/16 | オルメイヤーの阿房宮 La Folie Almayer | シャンタル・アケルマン映画祭2023 |
| 1604 | 6/7,6/19 | 囚われのD’sCaptive | シャンタル・アケルマン映画祭2023 |
| 1603 | 6/5,6/86/13,6/17,6/23 | 東から D’Est | シャンタル・アケルマン映画祭2023 |
| 1602 | 6/4,6/7,6/10,6/15,6/21 | ゴールデン・エイティーズ Golden Eighties | シャンタル・アケルマン映画祭2023 |
| 1601 | 6/3,6/9,6/13,6/22 | 一晩中 Toute une Nuit | シャンタル・アケルマン映画祭2023 |
| 1600 | 6/9 | アンナの出会い Les Rendez-vous d’Anna | シャンタル・アケルマン映画祭2023 |
| 1599 | 6/8,6/8,6/10,6/18 | 家からの手紙 News from Home | シャンタル・アケルマン映画祭2023 |
| 1598 | 6/6,6/11,6/14 | ジャンヌ・ディエルマン ブリュッセル1080、コメルス河畔通り23番地 Jeanne Dielman, 23, quai du Commerce, 1080 Bruxelles | シャンタル・アケルマン映画祭2023 |
| 1597 | 6/12,6/20 | 私、あなた、彼、彼女 Je Tu Il Elle | シャンタル・アケルマン映画祭2023 |
| 1596 | 6/8,6/8,6/10,6/18 | 街をぶっ飛ばせSaute ma ville | シャンタル・アケルマン映画祭2023 |
| 1595 | 5/27~6/2 | スズさん ~昭和の家事と家族の物語~ | アンコール上映 |
| 1594 | 5/20~6/2 | ペーパーシティ 東京大空襲の記憶 | |
| 1593 | 5/20~6/2 | グレート・グリーン・ウォール | |
| 1592 | 5/13~5/26 | 青春弑恋 せいしゅんしれん | |
| 1591 | 5/13~6/2 | ガール・ピクチャー | |
| 1590 | 5/6~5/19 | J005311 | |
| 1589 | 5/7,5/9,5/11 | 新しき民 | |
| 1588 | 5/6,5/8,5/10,5/12 | ひかりのおと | |
| 1587 | 5/6~5/19 | やまぶき | |
| 1586 | 5/6~6/9 | ハマのドン | |
| 1585 | 4/22~5/5 | TOCKA[タスカー] | |
| 1584 | 4/29~5/5 | 愛国者に気をつけろ!鈴木邦男 | |
| 1583 | 5/6~5/19 | ぬいぐるみとしゃべる⼈はやさしい | |
| 1582 | 4/22~5/5 | メグレと若い女の死 | |
| 1581 | 4/22~5/12 | Single8 | |
| 1580 | 4/22~4/28 | 『幾多の北』と三つの短編 ミニミニポッケの大きな庭で・ホッキョクグマすっごくひま・骨嚙み | |
| 1579 | 4/22~4/28 | 指先から宇宙まで 素晴らしき短編アニメーションの世界 | |
| 1578 | 4/22~4/28 | ココロのバショ | |
| 1577 | 4/15~4/21 | 教育と愛国 | |
| 1576 | 4/8~5/5 | 郊外の鳥たち | |
| 1575 | 4/8~4/21 | 銀平町シネマブルース | |
| 1574 | 4/8~4/14 | 川のながれに | |
| 1573 | 4/1~4/14 | 生きててごめんなさい | |
| 1572 | 4/1~4/7 | シネマ組踊 孝行の巻 | |
| 1571 | 3/25~4/14 | 日の丸~寺山修司40年目の挑発~ | |
| 1570 | 4/2,4/4,4/6,4/7 | 皆さま、ごきげんよう | オタール・イオセリアーニ映画祭 〜ジョージア、そしてパリ〜 |
| 1569 | 4/3,4/4,4/5,4/8 | 汽車はふたたび故郷へ | オタール・イオセリアーニ映画祭 〜ジョージア、そしてパリ〜 |
| 1568 | 4/12,4/18,4/21 | ここに幸あり | オタール・イオセリアーニ映画祭 〜ジョージア、そしてパリ〜 |
| 1567 | 4/10,4/14,4/16,4/20 | 月曜日に乾杯! | オタール・イオセリアーニ映画祭 〜ジョージア、そしてパリ〜 |
| 1566 | 4/11,4/13,4/17,4/19 | 素敵な歌と舟はゆく | オタール・イオセリアーニ映画祭 〜ジョージア、そしてパリ〜 |
| 1565 | 4/2,4/3,4/6,4/7 | 群盗、第七章 | オタール・イオセリアーニ映画祭 〜ジョージア、そしてパリ〜 |
| 1564 | 4/12,4/15.4/19 | 蝶採り | オタール・イオセリアーニ映画祭 〜ジョージア、そしてパリ〜 |
| 1563 | 4/10,4/14,4/16,4/18,4/20 | ある映画作家の手紙。白黒映画のための七つの断片 | オタール・イオセリアーニ映画祭 〜ジョージア、そしてパリ〜 |
| 1562 | 4/10,4/14,4/16,4/18,4/20 | トスカーナの小さな修道院 | オタール・イオセリアーニ映画祭 〜ジョージア、そしてパリ〜 |
| 1561 | 4/2,4/4,4/5,4/6,4/8 | ジョージアの古い歌 | オタール・イオセリアーニ映画祭 〜ジョージア、そしてパリ〜 |
| 1560 | 4/2,4/4,4/5,4/6,4/8 | 鋳鉄 | オタール・イオセリアーニ映画祭 〜ジョージア、そしてパリ〜 |
| 1559 | 4/2,4/4,4/5,4/6,4/8 | エウスカディ、1982年夏 | オタール・イオセリアーニ映画祭 〜ジョージア、そしてパリ〜 |
| 1558 | 3/26,3/27,3/28,3/30 | 田園詩 | オタール・イオセリアーニ映画祭 〜ジョージア、そしてパリ〜 |
| 1557 | 3/26,3/28,3/29,3/30 | 歌うつぐみがおりました | オタール・イオセリアーニ映画祭 〜ジョージア、そしてパリ〜 |
| 1556 | 3/26,3/28,3/30,3/31 | 落葉 | オタール・イオセリアーニ映画祭 〜ジョージア、そしてパリ〜 |
| 1555 | 3/25,3/26,3/28,3/30 | 珍しい花の歌 | オタール・イオセリアーニ映画祭 〜ジョージア、そしてパリ〜 |
| 1554 | 3/25,3/26,3/28,3/30 | 水彩画 | オタール・イオセリアーニ映画祭 〜ジョージア、そしてパリ〜 |
| 1553 | 3/25,3/26,3/28,3/30 | 四月 | オタール・イオセリアーニ映画祭 〜ジョージア、そしてパリ〜 |
| 1552 | 3/25,3/27,3/29,3/31,4/1 | 唯一、ゲオルギア | オタール・イオセリアーニ映画祭 〜ジョージア、そしてパリ〜 |
| 1551 | 4/1,4/3,4/5,4/7,4/9 | そして光ありき | オタール・イオセリアーニ映画祭 〜ジョージア、そしてパリ〜 |
| 1550 | 4/17,4/21 | 月の寵児たち | オタール・イオセリアーニ映画祭 〜ジョージア、そしてパリ〜 |
| 1549 | 3/18~3/31 | コペンハーゲンに山を | |
| 1548 | 3/18~3/24 | 退屈なかもめたち パート1&2 | |
| 1547 | 3/18~3/24 | 飯舘村 べこやの母ちゃん―それぞれの選択 | |
| 1546 | 3/11~3/24 | アングリーバードとバナナ合唱団 | |
| 1545 | 3/11~3/24 | 発酵する民 | |
| 1544 | 3/11~3/31 | 「生きる」大川小学校 津波裁判を闘った人たち | |
| 1543 | 3/11~3/31 | 「生きる」大川小学校 津波裁判を闘った人たち | |
| 1542 | 3/3~3/14 | 彼岸のふたり | |
| 1541 | 3/16・17 | 青山真治監督“北九州サーガ”連続上映 | |
| 1540 | 3/4~3/17 | 劇場版 ナオト、いまもひとりっきり | |
| 1539 | 2/25~3/15 | RRR | |
| 1538 | 2/25~3/10 | 若者は山里をめざす | |
| 1537 | 2/25~3/10 | 浦安魚市場のこと | |
| 1536 | 2/25~3/10 | まだ見ぬ あなたに | |
| 1535 | 2/25~3/10 | 一瞬の楽園 | |
| 1534 | 2/25~3/10 | ほどけそうな、息 | |
| 1533 | 2/25~3/3 | 丸木舟とUFO | |
| 1532 | 2/18~2/24 | 縄文号とパクール号の航海 | 『丸木舟とUFO』公開記念 アンコール上映 |
| 1531 | 2/13~2/24 | なれのはて | |
| 1530 | 2/11~2/24 | ベイウォーク | |
| 1529 | 2/11~2/24 | 擬音 A FOLEY ARTIST | |
| 1528 | 2/11~3/3 | 戦場のメリークリスマス 4K修復版 | |
| 1527 | 2/11・12 | 結婚適令記 | 柳下美恵の ピアノdeフィルム vol.8 |
| 1526 | 2/4~2/10 | 森の中のレストラン | |
| 1525 | 2/4~2/17 | スープとイデオロギー | <よこはま若葉町多文化映画祭>連携上映 |
| 1524 | 1/28~2/17 | 百年の夢 | |
| 1523 | 1/28~2/3 | 私の知らないあなたについて | |
| 1522 | 1/28~2/10 | グレイ・ガーデンズ | |
| 1521 | 1/28~2/10 | セールスマン | |
| 1520 | 1/28~2/10 | たまねこ、たまびと | |
| 1519 | 1/21~2/3 | 子猫をお願い 4K リマスター版 | |
| 1518 | 1/21~2/10 | 猫たちのアパートメント | |
| 1517 | 1/21~1/27 | 光の指す方へ | |
| 1516 | 1/14~1/20 | belief | |
| 1515 | 1/14~1/20 | 私を判ってくれない | |
| 1514 | 1/14~1/27 | 殺しを呼ぶ卵【最長版】 | |
| 1513 | 1/14~1/27 | ソングス・フォー・ドレラ 4Kレストア版 | |
| 1512 | 1/14~1/27 | ランディ・ローズ | |
| 1511 | 1/14~1/27 | ノベンバー | |
| 1510 | 1/7~1/13 | a20153の青春 | |
| 1509 | 1/5,1/11 | 幕末太陽傳 | Nikkatsu World Selection |
| 1508 | 1/4,1/10 | 河内山宗俊 | Nikkatsu World Selection |
| 1507 | 1/4,1/10 | 丹下左膳余話 百万両の壺 | Nikkatsu World Selection |
| 1506 | 1/2,1/5,1/8,1/12 | ㊙色情めす市場 | Nikkatsu World Selection |
| 1505 | 1/3,1/7,1/13 | 乳房よ永遠なれ | Nikkatsu World Selection |
| 1504 | 1/3,1/7,1/13 | 月は上りぬ | Nikkatsu World Selection |
| 1503 | 1/6,1/9 | 神々の深き欲望 | Nikkatsu World Selection |
| 1502 | 1/2,1/8,1/11,1/12 | 殺しの烙印 | Nikkatsu World Selection |
| 1501 | 1/2~1/20 | 土を喰らう十二ヵ月 |
2022(令和4年)
2022年(令和4年)
| No | 上映期間 | 上映作品 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 1500 | 12/31,1/3,1/5,1/7,1/9,1/11,1/13 | 福岡 | |
| 1499 | 12/30,1/2,1/4,1/6,1/8,1/10,1/12 | 群山 | |
| 1498 | 12/30~1/13 | 柳川 | |
| 1497 | 12/17~12/31 | ザ・ミソジニー | |
| 1496 | 12/17~1/6 | 夜明けまでバス停で | |
| 1495 | 12/17~12/31 | 重力の光 : 祈りの記録篇 | |
| 1494 | 12/17~12/31 | 戦地で生まれた奇跡のレバノンワイン | |
| 1493 | 12/12,12/24~12/29 | AKIRA 4Kリマスター | 横浜シネマリン リニューアル8周年記念上映 |
| 1492 | 12/11 | 10ROOMS テンルームス | ミニシアター地域交流上映会 Vol.3 |
| 1491 | 12/3~12/16 | ボーダレスアイランド | |
| 1490 | 12/15,12/20,12/23 | 不屈 | 中央アジア今昔映画祭2022 |
| 1489 | 12/16,13/19,13/22 | 狼と羊 | 中央アジア今昔映画祭2022 |
| 1488 | 12/14,12/17,12/20 | 南の海からの歌 | 中央アジア今昔映画祭2022 |
| 1487 | 12/13,12/18,12/21 | ゆすり屋 | 中央アジア今昔映画祭2022 |
| 1486 | 12/12,12/17,12/21 | 右肩の天使 | 中央アジア今昔映画祭2022 |
| 1485 | 12/11,12/19,12/22 | 小さなアコーディオン弾き | 中央アジア今昔映画祭2022 |
| 1484 | 12/10,12/18,12/23 | 白い豹の影 | 中央アジア今昔映画祭2022 |
| 1483 | 12/10~12/29 | 天上の花 | |
| 1482 | 12/3~12/16 | 泥の子と狭い家の物語 | |
| 1481 | 11/26~12/9 | ロックンロール・ハイスクール | |
| 1480 | 11/26~12/9 | LOVE LIFE | |
| 1479 | 11/26~12/9 | 沖縄久高島のイザイホー | |
| 1478 | 11/28,11/30,12/2,12/10,12/13,12/15 | ある秘密 | 生誕80周年記念 クロード・ミレール映画祭 |
| 1477 | 11/11/26,11/28,12/1,12/13,12/15 | 伴奏者 | 生誕80周年記念 クロード・ミレール映画祭 |
| 1476 | 11/27,12/1,12/11,12/14,12/16 | 勾留 | 生誕80周年記念 クロード・ミレール映画祭 |
| 1475 | 11/26,11/29,12/2,12/4,12/7,12/10,12/12,12/14,12/16 | なまいきシャルロット | 生誕80周年記念 クロード・ミレール映画祭 |
| 1474 | 11/19~12/2 | こころの通訳者たち What a Wonderful World | |
| 1473 | 11/19~12/2 | 劇団桟敷童子〜コロナとザシキワラシ〜 | |
| 1472 | 11/19~11/25 | ハッピーエンディングス | |
| 1471 | 11/18 | 男はつらいよ 寅次郎相合い傘+浪曲 | 第1回シネマリン寄席 映画ミーツ落語&浪曲 |
| 1470 | 11/16 | おかしな奴 | 第1回シネマリン寄席 映画ミーツ落語&浪曲 |
| 1469 | 11/14,11/15 | TOKYOてやんでぃ+落語 | 第1回シネマリン寄席 映画ミーツ落語&浪曲 |
| 1468 | 11/12~12/2 | 背 吉増剛造×空間現代 | |
| 1467 | 11/12~11/25 | アメリカから来た少女 | |
| 1466 | 11/15,/,11/17,11/21,11/24 | 勇者たちの休息 | ギヨーム・ブラック監督特集 |
| 1465 | 11/15,/,11/17,11/21,11/24 | 七月の物語 | ギヨーム・ブラック監督特集 |
| 1464 | 11/13,11/16,11/19,11/22,11/25 | やさしい人 | ギヨーム・ブラック監督特集 |
| 1463 | 11/12,11/14,11/18,11/20,11/23 | 遭難者 | ギヨーム・ブラック監督特集 |
| 1462 | 11/12,11/14,11/18,11/20,11/23 | 女っ気なし | ギヨーム・ブラック監督特集 |
| 1461 | 11/12~12/25 | みんなのヴァカンス | |
| 1460 | 11/12(土),13(日) | 「柳下美恵のピアノdeフィルム vol.7『女神』 | |
| 1459 | 11/5~11/11 | 役者として生きる~無名塾第31期生の4人 | |
| 1458 | 11/12~12/2 | TOKYOてやんでぃ+落語 | |
| 1457 | 11/12~12/2 | 背 吉増剛造×空間現代 | |
| 1456 | 10/29~11/11 | サポート・ザ・ガールズ | |
| 1455 | 10/29~11/11 | あなたと過ごした日に | |
| 1454 | 10/29~11/11 | 私のはなし 部落のはなし | |
| 1453 | 10/22~10/28 | DEAD OR ZOMBIE ゾンビが発生しようとも、ボクたちは自己評価を変えない | |
| 1452 | 10/22~10/28 | 神田川のふたり | |
| 1451 | 10/22~10/28 | アイたちの学校 | |
| 1450 | 10/15(土)~10/21(金)10/22(土)~10/28(金) | オトボケ脱走兵 | NOBODY KNOWS チャーリー・バワーズ 発明中毒篇 |
| 1449 | 10/15(土)~10/21(金)10/22(土)~10/28(金) | とても短い昼食 | NOBODY KNOWS チャーリー・バワーズ 発明中毒篇 |
| 1448 | 10/15(土)~10/21(金)10/22(土)~10/28(金) | 怪人現る | NOBODY KNOWS チャーリー・バワーズ 発明中毒篇 |
| 1447 | 10/15(土)~10/21(金)10/22(土)~10/28(金) | ほらふき倶楽部 | NOBODY KNOWS チャーリー・バワーズ 発明中毒篇 |
| 1446 | 10/15(土)~10/21(金)10/22(土)~10/28(金) | 全自動レストラン | NOBODY KNOWS チャーリー・バワーズ 発明中毒篇 |
| 1445 | 10/15(土)~10/21(金)10/22(土)~10/28(金) | たまご割れすぎ問題 | NOBODY KNOWS チャーリー・バワーズ 発明中毒篇 |
| 1444 | 10/22~11/11 | ワタシタチハニンゲンダ! | |
| 1443 | 10/22~11/4 | 猫と塩、または砂糖 | |
| 1442 | 10/15~11/4 | アザー・ミュージック | |
| 1441 | 10/15~10/21 | 宇宙人の画家 | |
| 1440 | 10/15,10/17/10/20 | 運命じゃない人 | PFFスカラシップ傑作選 |
| 1439 | 10/16,10/19 | BORDER LINE | PFFスカラシップ傑作選 |
| 1438 | 10/18,10/21 | 二十才の微熱 | PFFスカラシップ傑作選 |
| 1437 | 10/8~10/21 | 遠くへ、もっと遠くへ | |
| 1436 | 10/8~10/14 | あいたくて あいたくて あいたくて | |
| 1435 | 10/8~10/21 | オルガの翼 | |
| 1434 | 10/8~10/21 | 失われた時の中で | |
| 1433 | 10/1~10/14 | とら男 | |
| 1432 | 10/1~10/14 | 凪の島 | |
| 1431 | 9/24~10/7 | 2887 | |
| 1430 | 9/24~10/7 | マタインディオス、聖なる村 | |
| 1429 | 9/24~10/7 | アンデス、ふたりぼっち | |
| 1428 | 9/17~9/30 | 甲州街道から愛を込めて | |
| 1427 | 9/10~9/23 | ヘィ!ティーチャーズ! | |
| 1426 | 9/10~9/23 | 辻占恋慕 | |
| 1425 | 9/10~9/30 | WANDA/ワンダ | |
| 1424 | 9/10~10/7 | チャーリー・イズ・マイ・ダーリン 2Kレストア版版 | |
| 1423 | 9/10~10/7 | ロックン・ロール・サーカス 4Kレストア版 | |
| 1422 | 9/3~9/16 | ミューン 月の守護者の伝説 | |
| 1421 | 8/27~9/16 | あなたがここにいてほしい | |
| 1420 | 8/20~8/31 | 食草園が誘(いざな)う昆虫と植物のかけひきの妙 | |
| 1419 | 8/20~9/9 | マルケータ・ラザロヴァー | |
| 1418 | 8/20~9/9 | C.R.A.Z.Y. | |
| 1417 | 8/13~8/26 | EUREKA/ユリイカ デジタル・マスター完全版 | |
| 1416 | 8/28(日)、29(月) | アリス・ギイ短編集 | |
| 1415 | 8/27~9/9 | 映画はアリスから始まった | |
| 1414 | 8/11~9/9 | ぜんぶ、ボクのせい | |
| 1413 | 8/10,9/1,9/2 | ちびまる子ちゃん | |
| 1412 | 8/13~19 | 東京裁判 4Kデジタルリマスター版 | |
| 1411 | 8/7(日)、8/8(月) | 野火- | |
| 1410 | 8/6(土)、8/9(火)、8/10(水) | ひろしま-1945年8月6日、原爆雲の下の真実- | |
| 1409 | 8/6~8/19 | パレスチナのピアニスト | |
| 1408 | 7/30~8/12 | ガザ 素顔の日常 | |
| 1407 | 7/23~8/12 | ポーランドへ行った子どもたち | |
| 1406 | 7/23~8/5 | FLEE フリー | |
| 1405 | 7/23~8/12 | 魂のまなざし | |
| 1404 | 7/16~7/29 | 初仕事 | |
| 1403 | 7/15~8/11 | 百年と希望 | |
| 1402 | 7/9~7/22 | パイナップル・ツアーズ デジタルリマスター版 | |
| 1401 | 7/2~7/15 | ヘタな二人の恋の話 | |
| 1400 | 7/2~7/22 | メイド・イン・バングラデシュ | |
| 1399 | 7/1~7/22 | ラストサマーウォーズ | |
| 1398 | 7/1~7/14 | ショーシャンクの空に 4Kデジタルリマスター版 | |
| 1397 | 6/25(土)、27(月)、29(水) | わが街わが青春-石川さゆり水俣熱唱-─ | |
| 1396 | 6/25,6/27,6/29 | 水俣一揆 ─一生を問う人びと─ | |
| 1395 | 6/26,6/28,6/30 | 水俣 ─患者さんとその世界─<完全版> | |
| 1394 | 6/25~7/1 | 水俣曼荼羅 | |
| 1393 | 6/24 | ファニーとアレクサンデル Fanny och Alexander | 没後15周年 イングマール・ベルイマン監督特集 |
| 1392 | 6/19,6/21,6/23 | 叫びとささやき Viskningar och rop | 没後15周年 イングマール・ベルイマン監督特集 |
| 1391 | 6/18,6/21, | 仮面/ペルソナ Persona | 没後15周年 イングマール・ベルイマン監督特集 |
| 1390 | 6/20,6/20 | 沈黙 Tystnaden | 没後15周年 イングマール・ベルイマン監督特集 |
| 1389 | 6/19,6/22 | 鏡の中にある如く Såsom i en spegel | 没後15周年 イングマール・ベルイマン監督特集 |
| 1388 | 6/18,6/20,6/23 | 魔術師 Ansiktet | 没後15周年 イングマール・ベルイマン監督特集 |
| 1387 | 6/11(土)~6/17(金)、7/2(土)~7/8(金) | ピアノ ウクライナの尊厳を守る闘い | |
| 1386 | 6/11~6/24 | 男たちの挽歌 4Kリマスター版 | |
| 1385 | 6/11~6/23 | 森のムラブリ インドシナ最後の狩猟民 | |
| 1384 | 6/18~6/24 | アイヌの結婚式/チセ・アカラ~われらいえをつくる~ | |
| 1383 | 6/11~6/24 | チロンヌプカムイ イオマンテ 日川善次郎エカシの伝承による | |
| 1382 | 6/4~6/30,7/16~8/5 | 教育と愛国 | |
| 1381 | 5/28~6/17 | 世の中にたえて桜のなかりせば | |
| 1380 | 6/4 | 国歌(The Anthem),La Punta,M Hotel,エメラルド(Morakot),Mobile Men,Cactus River,Footprints,Worldly Desires,燃えている(Ablaze),ンミおじさんへの手紙(A Letter to Uncle Boonmee) | アピチャッポン・イン・ザ・ウッズ202・アピチャッポン本人が選ぶ短編・ |
| 1379 | 5/30,6/1,6/3,6/7,6/9,6/10 | 光りの墓 | アピチャッポン・イン・ザ・ウッズ202 |
| 1378 | 5/28,5/30,6/1,6/3,6/5,6/7,6/9,6/10 | ブンミおじさんの森 | アピチャッポン・イン・ザ・ウッズ202 |
| 1377 | 5/31,6/2,6/6,6/8 | 真昼の不思議な物体 | アピチャッポン・イン・ザ・ウッズ202 |
| 1376 | 5/28~6/10 | MADE IN YAMATO | |
| 1375 | 5/28~6/17 | ゴースト・フリート 知られざるシーフード産業の闇 | |
| 1374 | 5/14~6/10 | ZAPPA | |
| 1373 | 5/14~5/27 | 気狂いピエロ | |
| 1372 | 5/14~5/27 | 勝手にしやがれ | |
| 1371 | 5/11,5/16,5/24 | 幸福 ბედნიერება | ジョージア映画祭2022 G プログラム |
| 1370 | 5/11,5/16,5/25 | インタビュアー რამდენიმე ინტერვიუ პირად საკითხებზე | ジョージア映画祭2022 G プログラム |
| 1369 | 5/11,5/165/23 | ウジュムリ უჟმური | ジョージア映画祭2022 G プログラム |
| 1368 | 5/11,5/16,5/24 | ブバ ბუბა | ジョージア映画祭2022 G プログラム |
| 1367 | 5/10,5/13,,5/27 | 「ケトとコテ」を求めて „ქეთო და კოტეს“ ძიებაში | ジョージア映画祭2022 F プログラム |
| 1366 | 5/10,5/13,,5/27 | 喜びの家 სახლი სიხარულისა | ジョージア映画祭2022 F プログラム |
| 1365 | 5/10,5/13,5/27 | ケトとコテ ქეთო და კოტე | ジョージア映画祭2022 F プログラム |
| 1364 | 5/12,5/15,5/26 | 懺悔 მონანიება | ジョージア映画祭2022 E プログラム |
| 1363 | 5/12,5/14,,5/25 | 希望の樹 ნატვრის ხე | ジョージア映画祭2022 E プログラム |
| 1362 | 5/12,5/15,5/26 | 祈り ვედრება | ジョージア映画祭2022 E プログラム |
| 1361 | 5/7,5/14,5/17,2/20 | 音楽家たち მუსიკოსები | ジョージア映画祭2022 D プログラム |
| 1360 | 5/7,5/14,5/17,2/20 | 傘 ქოლგა | ジョージア映画祭2022 D プログラム |
| 1359 | 5/7,5/14,5/17,2/20 | 結婚式 ქორწილი | ジョージア映画祭2022 D プログラム |
| 1358 | 5/9,5/19,5/23 | ナイロンのクリスマスツリー ნეილონის ნაძვის ხე | ジョージア映画祭2022 C プログラム |
| 1357 | 5/9,5/20,5/22 | マグダナのロバ მაგდანას ლურჯა | ジョージア映画祭2022 C プログラム |
| 1356 | 5/9,5/20,5/22 | 失楽園 დაკარგული სამოთხე | ジョージア映画祭2022 C プログラム |
| 1355 | 5/9,5/20,5/22 | ハバルダ ხაბარდა | ジョージア映画祭2022 C プログラム |
| 1354 | 5/8,5/19,5/21 | 青い山――本当らしくない本当の話 | ジョージア映画祭2022 B プログラム |
| 1353 | 5/8,5/18,5/22 | 白いキャラバン თეთრი ქარავანი | ジョージア映画祭2022 B プログラム |
| 1352 | 5/8,5/18,5/21 | アラヴェルディの祭 ალავერდობა | ジョージア映画祭2022 B プログラム |
| 1351 | 5/8,5/18,5/21 | エリソ ელისო | ジョージア映画祭2022 B プログラム |
| 1350 | 5/7,5/17,5/24 | ピロスマニ・ドキュメンタリー ფიროსმანი | ジョージア映画祭2022 A プログラム |
| 1349 | 5/7,5/11,5/14,5/17 | ピロスマニのアラベスク არაბესკები ფიროსმანის თემ | ジョージア映画祭2022 A プログラム |
| 1348 | 5/7,5/10,5/17,5/24 | ピロスマニ ფიროსმანი | ジョージア映画祭2022 A プログラム |
| 1347 | 5/1~5/27 | チェルノブイリ1986 | |
| 1346 | 5/1,5/5,5/14,5/17,5/20 | 偶然と想像 | 濱口竜介監督特集上映《言葉と乗り物》 |
| 1345 | 5/3,5/6 | ハッピーアワー | 濱口竜介監督特集上映《言葉と乗り物》 |
| 1344 | 4/30,5/4 | 天国はまだ遠い | 濱口竜介監督特集上映《言葉と乗り物》 |
| 1343 | 4/30,5/4 | 不気味なものの肌に触れる | 濱口竜介監督特集上映《言葉と乗り物》 |
| 1342 | 5/2 | うたうひと | 濱口竜介監督特集上映《言葉と乗り物》 |
| 1341 | 5/2 | なみのこえ 新地町 | 濱口竜介監督特集上映《言葉と乗り物》 |
| 1340 | 5/2 | なみのこえ 気仙沼 | 濱口竜介監督特集上映《言葉と乗り物》 |
| 1339 | 5/2 | なみのおと | 濱口竜介監督特集上映《言葉と乗り物》 |
| 1338 | 5/1,5/6 | 親密さ | 濱口竜介監督特集上映《言葉と乗り物》 |
| 1337 | 5/4,5/65/16,5/19 | THE DEPTHS | 濱口竜介監督特集上映《言葉と乗り物》 |
| 1336 | 5/1,5/5 | 永遠に君を愛す | 濱口竜介監督特集上映《言葉と乗り物》 |
| 1335 | 4/30,5/3,5/4,5/15,5/18 | PASSION | 濱口竜介監督特集上映《言葉と乗り物》 |
| 1334 | 4/30,5/4,5/6 | 何食わぬ顔(long version) | 濱口竜介監督特集上映《言葉と乗り物》 |
| 1333 | 4/23~5/6 | ダイナソーJr./フリークシーン | |
| 1332 | 4/23~5/13 | 見えるもの、その先に ヒルマ・アフ・クリントの世界 | |
| 1331 | 4/24,4/28 | 映画になった男 | 伝説的映画監督、原將人特集上映 |
| 1330 | 4/24,4/27 | 双子暦記・私小説 | 伝説的映画監督、原將人特集上映 |
| 1329 | 4/25,4/28 | 初国知所之天皇2022 | 伝説的映画監督、原將人特集上映 |
| 1328 | 4/23,4/26,4/29 | 20世紀ノスタルジア | 伝説的映画監督、原將人特集上映 |
| 1327 | 4/16~4/29 | 焼け跡クロニクル | |
| 1326 | 4/16~4/29 | ひまわり 50周年HDレストア版 | |
| 1325 | 4/16~4/29 | 記憶の戦争 | |
| 1324 | 4/16~4/29 | オーストリアからオーストラリアへ~ふたりの自転車大冒険 | |
| 1323 | 4/9~4/22 | 吟ずる者たち | |
| 1322 | 3/26~4/15 | マイライフ、ママライフ | |
| 1321 | 3/26~4/22 | リング・ワンダリング | |
| 1320 | 3/26~4/15 | ザ・ユナイテッド・ステイツvs.ビリー・ホリデイ | |
| 1319 | 3/26~4/8 | ホテルアイリス | |
| 1318 | 3/26~4/15 | チェチェンへようこそーゲイの粛清ー | |
| 1317 | 3/26~4/22 | 牛久 | |
| 1316 | 3/19~4/1 | 虹が落ちる前に | |
| 1315 | 3/19~4/1 | THE RESCUE 奇跡を起こした者たち | |
| 1314 | 3/12~4/1 | MEMORIA メモリア | |
| 1313 | 3/5~3/18 | 帆花 | |
| 1312 | 3/11,3/18 | サタンタンゴ | オールナイト |
| 1311 | 3/5~3/18,3/19,3/22,3/23,3/25 | アウトサイダー | タル・ベーラ 伝説前夜 |
| 1310 | 3/5~3/18,3/20,3/21,3/24 | ファミリー・ネスト | タル・ベーラ 伝説前夜 |
| 1309 | 3/5~3/18,3/25 | ダムネーション/天罰 | タル・ベーラ 伝説前夜 |
| 1308 | 2/26~3/11 | 劇場版 パヴァロッティ ハイドパーク コンサート | |
| 1307 | 2/19~3/11 | ジギー・スターダスト | |
| 1306 | 2/19~3/4 | BELUSHI ベルーシ | |
| 1305 | 2/12~3/4 | われ弱ければ 矢嶋楫子伝 | |
| 1304 | 2/12~2/25 | 自宅警備員と家事妖精 | |
| 1303 | 2/12~3/11 | 標的 | |
| 1302 | 2/12~3/4 | なれのはて | |
| 1301 | 1/29(土),1/31(月),2/2(水),2/4(金),1/30(日),2/1(火),2/3(木),2/5(土),2/7(月),2/9(水),2/11(金) | 十九歳の地図 | 柳町光男監督 傑作選 |
| 1300 | 1/31(月),2/4(金),2/1(火),2/6(日),2/10(木) | さらば愛しき大地 | 柳町光男監督 傑作選 |
| 1299 | 1/29(土),2/2(水),1/30(日),2/3(木),2/8(火) | ゴッド・スピード・ユー! BLACK EMPEROR | 柳町光男監督 傑作選 |
| 1298 | 2/5,2/7~2/13,2/15,2/16,2/18 | 名もなき歌 | |
| 1297 | 2/3,2/9,2/14 | ユートピアクラブ 消えた真実 Utopía, La Película | ペルー映画祭 |
| 1296 | 1/30,2/3,2/14 | くもり空の下で Climas | ペルー映画祭 |
| 1295 | 2/1,2/6, | ローサ・チュンベ 奇跡の一日 Rosa Chumbe | ペルー映画祭 |
| 1294 | 1/31,2/4,2/12 | Supa Layme(スーパ・ライメ) | ペルー映画祭 |
| 1293 | 1/31,2/6,2/17 | 残されたぬくもり Nada Queda Sino Nuestra Ternura | ペルー映画祭 |
| 1292 | 1/30,2/2,2/5 | クッキング・アップ・ドリームス De ollas y Sueños | ペルー映画祭 |
| 1291 | 1/29,2/2,2/13 | ペルーの叫び~36年ぶりW杯出場の表と裏~ Identidad | ペルー映画祭 |
| 1290 | 1/29,2/1,2/9 | わが町の映画館-ペルー映画館の記(き)跡(せき)- Cines de Video | ペルー映画祭 |
| 1289 | 2/8,2/11,2/18 | ある詩人への旅路 El Viaje De Javier Heraud | ペルー映画祭 |
| 1288 | 2/8,2/17 | わたしはここにいる Sigo Siendo | ペルー映画祭 |
| 1287 | 2/7,2/10,2/16 | アンダーグラウンド・オーケストラ Het Ondergronds Orkest | ペルー映画祭 |
| 1286 | 2/7,2/10,2/15 | 忘却El Olvido | ペルー映画祭 |
| 1285 | 1/15~2/11 | 春原さんのうた | |
| 1284 | 1/15~2/11 | ジョン・コルトレーン チェイシング・トレーン | |
| 1283 | 1/15~1/28 | 水俣曼荼羅 | |
| 1282 | 1/8~1/21 | 我が心の香港 映画監督アン・ホイ |
|
| 1281 | 1/2~1/7 | ヒルコ/妖怪ハンター | |
| 1280 | 1/2~1/14 | 魔界転生 | |
| 1279 | 1/2~1/14 | 太陽を盗んだ男 |
2021(令和3年)
2021年(令和3年)
| No | 上映期間 | 上映作品 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 1278 | 12/24~1/14 | キネマの神様 | 松竹映画100周年記念上映 |
| 1277 | 12/28,1/11 | 映画 聲の形 | 松竹映画100周年記念上映 |
| 1276 | 12/25,12/31, | 小さいおうち | 松竹映画100周年記念上映 |
| 1275 | 12/27,30 | 舟を編む | 松竹映画100周年記念上映 |
| 1274 | 12/27,12/30 | わが母の記 | 松竹映画100周年記念上映 |
| 1273 | 1/8,1/14 | おくりびと | 松竹映画100周年記念上映 |
| 1272 | 12/19,21,23 | うなぎ | 松竹映画100周年記念上映 |
| 1271 | 1/9,1/12 | ざ・鬼太鼓座 | 松竹映画100周年記念上映 |
| 1270 | 12/26,12/29 | 復讐するは我にあり | 松竹映画100周年記念上映 |
| 1269 | 1/9,1/12 | 砂の器 | 松竹映画100周年記念上映 |
| 1268 | 1/10,1/13 | 青春残酷物語 | 松竹映画100周年記念上映 |
| 1267 | 1/10,1/13 | 残菊物語 | 松竹映画100周年記念上映 |
| 1266 | 12/19,21,23 | 世界のおわり | 風間志織監督特集 |
| 1265 | 12/18,20,22,24 | 火星のカノン | 風間志織監督特集 |
| 1264 | 12/18,23 | チョコリエッタ | 風間志織監督特集 |
| 1263 | 12/18,23 | カーブルの孤児院 | 中央アジア今昔映画祭 |
| 1262 | 12/17,21 | アイカ | 中央アジア今昔映画祭 |
| 1261 | 12/16,21,24 | 彼女の権利 | 中央アジア今昔映画祭 |
| 1260 | 12/16,21,24 | 40日間の沈黙 | 中央アジア今昔映画祭 |
| 1259 | 12/15,20,23 | 海を待ちながら | 中央アジア今昔映画祭 |
| 1258 | 12/14,18,22 | 黄色い雄牛の夜 | 中央アジア今昔映画祭 |
| 1257 | 12/12,20,24 | 少年、機関車に乗る | 中央アジア今昔映画祭 |
| 1256 | 12/13,19,22 | ジャミリャー | 中央アジア今昔映画祭 |
| 1255 | 12/11,19 | テュベテイカをかぶった天使 | 中央アジア今昔映画祭 |
| 1254 | 12/18~1/14 | クナシリ | |
| 1253 | 12/11~12/17 | バケモン | |
| 1252 | 12/11~12/17 | 小三治 | |
| 1251 | 12/11~12/24 | RAMEN FEEVER | |
| 1250 | 11/28,30,12/2,7,9 | 太陽 | ソクーロフ特集2021 |
| 1249 | 11/28,30,12/2,8,10 | エルミタージュ幻想 | ソクーロフ特集2021 |
| 1248 | 11/27~12/10 | 精神(こころ)の声 全5話構成 | ソクーロフ特集2021 |
| 1247 | 11/28,30,12/2 | モスクワ・エレジー タルコフスキーに捧ぐ | ソクーロフ特集2021 |
| 1246 | 12/5 | 忠臣蔵 暁の陣太鼓 | 映画ミーツ浪曲 浪曲「赤穂義士伝 俵星玄蕃」 |
| 1245 | 12/4~12/10 | 稽古場 Rehearsal Hall | |
| 1244 | 12/4~12/17 | 彼女はひとり | |
| 1243 | 12/4~12/17 | HHH:侯孝賢 [デジタルリマスター版] | |
| 1242 | 11/27~12/10 | シー・イズ・オーシャン | |
| 1241 | 11/20~12/3 | 片袖の魚 | |
| 1240 | 11/6~12/10 | スクルールガールズ | |
| 1239 | 11/13~11/26 | マーティン 呪われた吸血少年 | 追悼 ジョージ・A・ロメロ |
| 1238 | 11/13~11/26 | ザ・クレージーズ | 追悼 ジョージ・A・ロメロ |
| 1237 | 11/13~11/19 11/20 11/21~11/26 | アミューズメント・パーク | 追悼 ジョージ・A・ロメロ |
| 1236 | 11/6~11/19 | カナルタ 螺旋状の夢 | |
| 1235 | 11/6~12/3 | ぼくたちはみんな大人になれなかった | |
| 1234 | 11/6~11/19 | サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~ |
|
| 1233 | 11/6,7 | 浮草物語 | 柳下美恵のピアノでフィルム |
| 1232 | 11/6~11/19 | 恐るべき子供たち 4Kレストア版 | |
| 1231 | 10/30~11/5 | にじろトリップ ~少女は虹を渡る~ |
|
| 1230 | 10/30~11/5 | 神ミタイナ時間 | |
| 1229 | 10/23~11/5 | fOUL | |
| 1228 | 10/23~11/5 | THE PUBLIC iMAGE IS ROTTEN | |
| 1227 | 10/16~10/29 | まちの本屋さん | |
| 1226 | 10/16~11/12 | ミークス・カットオフ MEEK’S CUTOFF | ケリー・ライカートの映画たち漂流のアメリカ |
| 1225 | 10/16~11/12 | ウェンディ&ルーシー WENDY and LUCY | ケリー・ライカートの映画たち漂流のアメリカ |
| 1224 | 10/16~11/12 | オールド・ジョイ OLD JOY | ケリー・ライカートの映画たち漂流のアメリカ |
| 1223 | 10/16~11/12 | リバー・オブ・グラス RIVER OF GRASS | ケリー・ライカートの映画たち漂流のアメリカ |
| 1222 | 10/11,10/13,10/14,10/15,10/17,10/19,10/21 | オー!スジョン | 作家主義ホン・サンス |
| 1221 | 10/10,10/12,10/14,10/16,10/18,10/20,10/22 | カンウォンドのチカラ | 作家主義ホン・サンス |
| 1220 | 10/9~10/29 | ミッドナイト・トラベラー | |
| 1219 | 10/9 | であること | |
| 1218 | 10/2~10/22 | トムボーイ | |
| 1217 | 10/2~10/15 | 日常対話 | |
| 1216 | 9/25~10/8 | あらののはて | |
| 1215 | 9/25~10/8 | 湖底の空 | |
| 1214 | 9/25~10/8 | 太陽と踊らせて | |
| 1213 | 9/25~10/22 | カウラは忘れない | |
| 1212 | 9/24 | 男はつらいよ 純情篇+浪曲 | 喜劇役者 渥美清の三つの顔!!+浪曲 |
| 1211 | 9/20,9/21,9/23 | ブワナ・トシの歌 | 喜劇役者 渥美清の三つの顔!!+浪曲 |
| 1210 | 9/18,9/19,9/22 | 父子草 | 喜劇役者 渥美清の三つの顔!!+浪曲 |
| 1209 | 9/18~10/8 | バケモン | |
| 1208 | 9/17~10/16 | 由宇子の天秤 | |
| 1207 | 9/11~9/24 | ブラックバード 家族が家族であるうちに | |
| 1206 | 9/10,9/11,9/13,9/17 | タルロ | 映画で見る現代チベット チベット映画特集 |
| 1205 | 9/14,9/6,9/8,9/10 | オールド・ドッグ | 映画で見る現代チベット チベット映画特集 |
| 1204 | 9/12,9/14,9/16 | ラサへの歩き方~祈りの2400km | 映画で見る現代チベット チベット映画特集 |
| 1203 | 9/5,9/7,9/9,9/14 | 陽に灼けた道 | 映画で見る現代チベット チベット映画特集 |
| 1202 | 9/11,9/13,9/15 | 草原の河 | 映画で見る現代チベット チベット映画特集 |
| 1201 | 9/5,9/7,9/9, | 巡礼の約束 | 映画で見る現代チベット チベット映画特集 |
| 1200 | 9/4,9/6,9/8,9/12,9/17 | ラモとガベ | 映画で見る現代チベット チベット映画特集 |
| 1199 | 9/4~9/17 | トゥルーノース | |
| 1198 | 9/1,9/14 | 水の声を聞く | 山本政志脳天映画祭 |
| 1197 | 8/31,9/10 | スリー☆ポイント | 山本政志脳天映画祭 |
| 1196 | 8/31,9/6 | 聴かれた女 | 山本政志脳天映画祭 |
| 1195 | 8/30, | リムジンドライブ | 山本政志脳天映画祭 |
| 1194 | 9/2,9/10 | JUNK FOOD /ジャンクフード | 山本政志脳天映画祭 |
| 1193 | 8/29,9/3,9/9 | アトランタ🌀ブギ | 山本政志脳天映画祭 |
| 1192 | 9/1,6/4,9/12 | 漂流者 | 山本政志脳天映画祭 |
| 1191 | 9/1,6/4,9/12 | アルクニ物語 | 山本政志脳天映画祭 |
| 1190 | 9/1,6/4,9/12 | 熊楠 KUMAGUSU | 山本政志脳天映画祭 |
| 1189 | 8/30,8/29,8/6 | てなもんやコネクション | 山本政志脳天映画祭 |
| 1188 | 8/28,9/2, | ロビンソンの庭 | 山本政志脳天映画祭 |
| 1187 | 8/29,9/7,9/15 | 闇のカーニバル | 山本政志脳天映画祭 |
| 1186 | 9/4, | 聖(セント)テロリズム | 山本政志脳天映画祭 |
| 1185 | 8/28~9/10 | 脳天パラダイス | 山本政志脳天映画祭 |
| 1184 | 8/21~9/10 2022/1/2~1/14 | 華のスミカ | |
| 1183 | 8/21~9/3 | 食の安全を守る人々 | |
| 1182 | 8/7~8/20 | 土手と夫婦と幽霊 | |
| 1181 | 8/14~8/27 | なんのちゃんの第二次世界大戦 | |
| 1180 | 8/14~8/27 | 生きろ 島田叡-戦中最後の沖縄県知事 | |
| 1179 | 8/7~8/13 | メイキング・オブ・モータウン | |
| 1178 | 8/14~8/20 | 東京裁判 | |
| 1177 | 8/6~8/13 | ひろしま | |
| 1176 | 8/2~8/5 | 野火 | |
| 1175 | 8/2~8/13 | スズさん ~昭和の家事と家族の物語~ | |
| 1174 | 7/31~8/13 | 8時15分 ヒロシマ 父から娘へ | |
| 1173 | 7/31~8/13 | 戦火のランナー | |
| 1172 | 7/24~8/20 | アメイジンググレイス アレサ・フランクリン | |
| 1171 | 7/24~8/6 | 真夏の夜のジャズ | |
| 1170 | 7/24~8/6 | ロボット修理人のAi愛 | |
| 1169 | 7/18 | 真夜中の五分前 | |
| 1168 | 7/17,7/20 | わがままなヴァカンス Une fille facile de Rebecca Zlotowski | 特集 カンヌ国際映画祭とフランスの女性監督たち |
| 1167 | 7/19,7/22 | ルチャ・リブレの女王 カサンドロ Cassandro, the Exotico ! de Marie Losier | 特集 カンヌ国際映画祭とフランスの女性監督たち |
| 1166 | 7/21,7/23 | 若い女 Jeune femme de Léonor Serraille | 特集 カンヌ国際映画祭とフランスの女性監督たち |
| 1165 | 7/18,7/23 | ガールフッド Bande de filles de Céline Sciamma | 特集 カンヌ国際映画祭とフランスの女性監督たち |
| 1164 | 7/17 | すべてが許されるTout est pardonné de Mia Hansen-Løve | 特集 カンヌ国際映画祭とフランスの女性監督たち |
| 1163 | 7/21 | ジャック・リヴェット、夜警 Jacques Rivette, le veilleur de Claire Denisn | 特集 カンヌ国際映画祭とフランスの女性監督たち |
| 1162 | 7/18,7/20 | 走り来る男 Peaux de vaches de Patricia Mazuy | 特集 カンヌ国際映画祭とフランスの女性監督たち |
| 1161 | 7/19,7/22 | ブリュッセル1080、コメルス河畔通り23 番地 、ジャンヌ・ディエルマン Jeanne Dielman, 23, quai du Commerce, 1080 Bruxelles de Chantal Akerman | 特集 カンヌ国際映画祭とフランスの女性監督たち |
| 1160 | 7/31,8/1 | ブラックパンサーズ Black Panthers d’Agnès Varda | 特集 カンヌ国際映画祭とフランスの女性監督たち |
| 1159 | 7/31,8/1 | ドキュモントゥール Documenteur d’Agnès Varda | 特集 カンヌ国際映画祭とフランスの女性監督たち |
| 1158 | 7/31,8/1 | 壁画・壁画たち Mur murs d’Agnès Varda | 特集 カンヌ国際映画祭とフランスの女性監督たち |
| 1157 | 7/17~7/23 | 寛解の連続 | |
| 1156 | 7/15 | 石巻市立湊小学校避難所 | 瀬々敬久特集 |
| 1155 | 7/16 | なりゆきな魂 | 瀬々敬久特集 |
| 1154 | 7/13 | ユダ | 瀬々敬久特集 |
| 1153 | 7/13 | トーキョー×エロティカ | 瀬々敬久特集 |
| 1152 | 7/15 | 雷魚 | 瀬々敬久特集 |
| 1151 | 7/12,7/14 | End of The World | 瀬々敬久特集 |
| 1150 | 7/13,7/14 | 九月の堕天使 | 瀬々敬久特集 |
| 1149 | 7/12 | 迦楼羅の夢 | 瀬々敬久特集 |
| 1148 | 7/10,7/14 | 現代群盗伝 | 瀬々敬久特集 |
| 1147 | 7/12,7/15 | わたくしといふ現象は仮定された有機交流電燈のひとつの青い照明です | 瀬々敬久特集 |
| 1146 | 7/12,7/14 | ノーマンズ・ランド | 瀬々敬久特集 |
| 1145 | 4/10,7/16 | 菊とギロチン | 瀬々敬久特集 |
| 1144 | 7/11 | ヘヴンズ ストーリー | 瀬々敬久特集 |
| 1143 | 7/10~7/23 | 淀川アジール さどヤンの生活と意見 | |
| 1142 | 7/17,7/21, | High Flash 引火点 | ホウ・シャオシェン大特集 |
| 1141 | 7/18, | よい子の殺人犯 | ホウ・シャオシェン大特集 |
| 1140 | 7/20 | 狂徒 | ホウ・シャオシェン大特集 |
| 1139 | 7/22 | 大仏+ | ホウ・シャオシェン大特集 |
| 1138 | 7/26,7/29 | 台湾、街かどの人形劇 | ホウ・シャオシェン大特集 |
| 1137 | 7/27,7/30 | 軍中楽園 | ホウ・シャオシェン大特集 |
| 1136 | 7/8,7/10, | One Day いつか | ホウ・シャオシェン大特集 |
| 1135 | 7/24,7/27,7/30 | 珈琲時光 | ホウ・シャオシェン大特集 |
| 1134 | 7/27,7/26,7/29 | 憂鬱な楽園 | ホウ・シャオシェン大特集 |
| 1133 | 7/23,7/25,7/28 | 悲情城市 | ホウ・シャオシェン大特集 |
| 1132 | 7/7,7/10,7/16, | ナイルの娘 | ホウ・シャオシェン大特集 |
| 1131 | 7/4,7/16,7/20 | 童年往事 時の流れ | ホウ・シャオシェン大特集 |
| 1130 | 7/23,7/25,7/28 | 冬冬の夏休み | ホウ・シャオシェン大特集 |
| 1129 | 7/6,7/9,7/13,7/15 | 風櫃の少年 | ホウ・シャオシェン大特集 |
| 1128 | 7/5,7/7,7/11,7/13, | 坊やの人形 | ホウ・シャオシェン大特集 |
| 1127 | 7/3,7/6,7/8,7/12,7/14,7/17,7/21 | フラワーズ・オブ・シャンハイ | ホウ・シャオシェン大特集 |
| 1126 | 7/4, | HHH:侯孝賢 | ホウ・シャオシェン大特集 |
| 1125 | 7/3,7/5,7/11,7/12,7/14,7/15,7/19,7/22 | 風が踊る | ホウ・シャオシェン大特集 |
| 1124 | 7/3,7/7,7/9 | 風花(2001年) | 没後20年 作家主義 相米慎二 |
| 1123 | 7/4,7/7,7/9 | あ、春(1998年) | 没後20年 作家主義 相米慎二 |
| 1122 | 7/4,7/6,7/8 | 夏の庭 The Friends(1994年) | 没後20年 作家主義 相米慎二 |
| 1121 | 6/29,7/3,7/7,7/9 | お引越し (1993年) | 没後20年 作家主義 相米慎二 |
| 1120 | 6/27,6/30,7/5,7/8 | 東京上空いらっしゃいませ (1990年) | 没後20年 作家主義 相米慎二 |
| 1119 | 6/27,7/1,7/6 | 光る女 (1987年) | 没後20年 作家主義 相米慎二 |
| 1118 | 6/29,7/2, | 雪の断章 ―情熱― (1985年) | 没後20年 作家主義 相米慎二 |
| 1117 | 6/27,6/29,7/2,7/5,7/8 | 台風クラブ (1985年) | 没後20年 作家主義 相米慎二 |
| 1116 | 6/26,6/27,6/28,6/30,7/3 | ラブホテル (1985年) | 没後20年 作家主義 相米慎二 |
| 1115 | 6/28,6/30,7/2,7/4 | 魚影の群れ (1983年) | 没後20年 作家主義 相米慎二 |
| 1114 | 6*26,6/28,6/30,7/1,7/6 | ションベン・ライダー (1983年) | 没後20年 作家主義 相米慎二 |
| 1113 | 6/28,7/1, | セーラー服と機関銃 (1981年) | 没後20年 作家主義 相米慎二 |
| 1112 | 6/26,6/29,7/1,7/5 | 翔んだカップル (1980年) | 没後20年 作家主義 相米慎二 |
| 1111 | 6/19~6/25 | ドキュメンタリー沖縄戦 知られざる悲しみの記憶 | |
| 1110 | 6/19~7/2 | カリプソ・ローズ | |
| 1109 | 6/19,6/20 | 月よりの使者 | 柳下美恵のピアノdeフィルムvol.3 |
| 1108 | 6/12~6/25 | ドリームズ・オン・ファイア | |
| 1107 | 5/29~6/11 | デッドロック | |
| 1106 | 6/7,6*9,6/12,6/14,6/17,6/20,6/23,6/25,7/5,7/9 | ある希望に関する物語 | デカローグ デジタル・リマスター版 |
| 1105 | 6/7,6/9,6/14,6/17,6/20,6/23,6/25,7/4,7/8 | ある孤独に関する物語 | デカローグ デジタル・リマスター版 |
| 1104 | 6/6,6/9,6/11,6/14,6/16,6/18,6/22,6/25,7/3,7/7 | ある過去に関する物語 | デカローグ デジタル・リマスター版 |
| 1103 | 6/6,6/9,6/11,6/14,6/16,6/19,6/22,6/25,7/2,7/6 | ある告白に関する物語 | デカローグ デジタル・リマスター版 |
| 1102 | 6/6,6/8,6/11,6/13,6/16,6/18,6/22,6/24,7/1 | ある愛に関する物語 | デカローグ デジタル・リマスター版 |
| 1101 | 6/6,6/8,6/11,6/13,6/16,6/18,6/22,6/24,6/30 | ある殺人に関する物語 | デカローグ デジタル・リマスター版 |
| 1100 | 6/5,6/8,6/10,6/15,6/18,6/21,6/24,6/29 | ある父と娘に関する物語 | デカローグ デジタル・リマスター版 |
| 1099 | 6/5,6/8,6/10,6/13,6/15,6/18,6/21,6/24,6/28 | あるクリスマス・イヴに関する物語 | デカローグ デジタル・リマスター版 |
| 1098 | 6/5,6/7,6/10,6/12,6/15,6/17,6/21,6/23,6/27 | ある選択に関する物語 | デカローグ デジタル・リマスター版 |
| 1097 | 6/5,6/7,6/10,6/12,6/15,6/17,6/21,6/23,6/26 | ある運命に関する物語 | デカローグ デジタル・リマスター版 |
| 1096 | 6/5~6/11 | 眠る虫 | |
| 1095 | 6/5~6/18 | ラプソディ オブ colors | |
| 1094 | 5/29~6/18 | 狂猿 | |
| 1093 | 5/22~6/4 | スズさん ~昭和の家事と家族の物語~ | |
| 1092 | 5/22~6/4 | 普通に死ぬ | |
| 1091 | 5/15~6/4 | きみが死んだあとで 上巻・下巻 | |
| 1090 | 5/14~5/28 | しあわせのマスカット | |
| 1089 | 5/8~5/28 | コントラ | |
| 1088 | 4/24~5/14 | グッドバイ | |
| 1087 | 4/24~5/14 | ターコイズの空の下で | |
| 1086 | 4/24~5/21 | 狼をさがして | |
| 1085 | 4/24~5/21 | AGANAI 地下鉄サリン事件と私 | |
| 1084 | 4/10~4/23 | 羊と蜜柑と日曜日・虎穴にイラズンバ | |
| 1083 | 4/17~4/30 | サン・ラーのスペース・イズ・ザ・プレイス | |
| 1082 | 4/17~5/14 | ヒロシマへの誓い サーロー節子とともに | |
| 1081 | 4/10~5/7 | すばらしき世界 | |
| 1080 | 4/10~4/23 | 出櫃(カミングアウト)―中国 LGBTの叫び | |
| 1079 | 4/10~4/23 | 夜明け前のうた 消された沖縄の障害者 | |
| 1078 | 3/28,3/29,3/31,4/2,4/5,4/8 | アウステルリッツ | セルゲイ・ロズニツァ〈群衆〉ドキュメンタリー 3選+1 |
| 1077 | 3/27,3/30,4/1,4/4,4/7 | 粛清裁判 | セルゲイ・ロズニツァ〈群衆〉ドキュメンタリー 3選+1 |
| 1076 | 3/27~4/2,4/3,4/6,4/9 | 国葬 | セルゲイ・ロズニツァ〈群衆〉ドキュメンタリー 3選+1 |
| 1075 | 3/27~4/9 | ロード・オブ・カオス | |
| 1074 | 3/20~4/16 | 夏時間 | |
| 1073 | 3/20~4/2 | 写真の女 | |
| 1072 | 3/14,3/16,3/20,3/25 | ノスタルジア | <ソビエト時代のタルコフスキー>+1 |
| 1071 | 3/13,3/16,3/18,3/12,3/24 | ストーカー デジタルリマスター版 | <ソビエト時代のタルコフスキー>+1 |
| 1070 | 3/13,3/17,3/19,3/22,3/24 | 鏡 | <ソビエト時代のタルコフスキー>+1 |
| 1069 | 3/15,3/17,3/20,3/23,3/26 | 惑星ソラリス デジタルリマスター版 | <ソビエト時代のタルコフスキー>+1 |
| 1068 | 3/14,3//19,3/22,3/25 | アンドレイ・ルブリョフ | <ソビエト時代のタルコフスキー>+1 |
| 1067 | 3/15,3/18,3/21,3/23 | 僕の村は戦場だった デジタルリマスター版 | <ソビエト時代のタルコフスキー>+1 |
| 1066 | 3/15,3/18,3/21,3/23 | ローラーとバイオリン | <ソビエト時代のタルコフスキー>+1 |
| 1065 | 3/13~4/2 12/25~12/31 | 痛くない死に方 | |
| 1064 | 3/6~3/19 | きこえなかったあの日 | |
| 1063 | 3/6~3/12 | 大地を受け継ぐ | |
| 1062 | 3/6~3/12 | 白爪草 | |
| 1061 | 2/27~3/12 | バクラウ 地図から消された村 | |
| 1060 | 2/27~3/12 4/3~4/16 | シャドー・ディール 武器ビジネスの闇 | |
| 1059 | 2/20~3/5 | ジョーン・ジェット/バッド・レピュテーション | |
| 1058 | 2/20~3/5 | チャンシルさんには福が多いね | |
| 1057 | 2/20~3/5 12/25~12/31 | けったいな町医者 | |
| 1056 | 2/13~2/26 | ウォーデン 消えた死刑囚 | |
| 1055 | 2/13~2/26 | ジャスト6.5 闘いの証 | |
| 1054 | 2/13,14 | 出来こころ | 柳下美恵の ピアノdeフィルム vol.2 |
| 1053 | 2/6~2/19 | あこがれの空の下~教科書のない小学校の一年~ | |
| 1052 | 1/30~2/12 | 分断の歴史~朝鮮半島100年の記憶~ | |
| 1051 | 1/30~2/12 | アンダードッグ前編・後編 | |
| 1050 | 1/30~2/12 | ミッドナイト・ファミリー | |
| 1049 | 1/25,1/29,2/3 | フラメンコ・フラメンコ | カルロス・サウラ特集 |
| 1048 | 1/26.1/31,2/4 | J:ビヨンド・フラメンコ | カルロス・サウラ特集 |
| 1047 | 1/24,1/28 | ブニュエル~ソロモン王の秘宝~ | カルロス・サウラ特集 |
| 1046 | 1/23,1/27,2/1 | カラスの飼育 | カルロス・サウラ特集 |
| 1045 | 1/23~1/29,1/30,2/2,2/5 | サウラ家の人々 | カルロス・サウラ特集 |
| 1044 | 1/16~1/29 | 白痴 | |
| 1043 | 1/16~1/29 | ばるぼら | |
| 1042 | 1/16~1/29 | 結びの島 | |
| 1041 | 1/2~1/15 | ジョーン・ジェット/バッド・レピュテーション | |
| 1040 | 1/2~1/15 | FUNANフナン | |
| 1039 | 1/16,1/22,2/13,2/17 | 共犯 | 台湾巨匠傑作選2020 |
| 1038 | 1/5,1/17,2/15,2/19 | 藍色夏恋 | 台湾巨匠傑作選2020 |
| 1037 | 1/9,1/21,2/16,2/18 | 父の初七日 | 台湾巨匠傑作選2020 |
| 1036 | 1/4,1/8,1/13 | スーパー シチズン 超級大国民 | 台湾巨匠傑作選2020 |
| 1035 | 1/13,1/19,2/16 | 台湾新電影(ニューシネマ)時代 | 台湾巨匠傑作選2020 |
| 1034 | 1/14,1/20,2/17 | 52Hzのラヴソング | 台湾巨匠傑作選2020 |
| 1033 | 1/12,1/18,2/14,2/18 | 星空 | 台湾巨匠傑作選2020 |
| 1032 | 1/2,1/61/14, | ラブ ゴーゴー | 台湾巨匠傑作選2020 |
| 1031 | 1/2,1/61/19 | 熱帯魚 | 台湾巨匠傑作選2020 |
| 1030 | 1/4,1/12,1/21 | 郊遊〈ピクニック〉 | 台湾巨匠傑作選2020 |
| 1029 | 1/4,1/7,1/15 | 河 | 台湾巨匠傑作選2020 |
| 1028 | 1/3,1/7,1/18 | 愛情萬歳 | 台湾巨匠傑作選2020 |
| 1027 | 1/3,1/8,1/20 | 青春神話 | 台湾巨匠傑作選2020 |
| 1026 | 1/5,1/9 | ヤンヤン 夏の想い出 | 台湾巨匠傑作選2020 |
| 1025 | 1/10 | 血観音 | 台湾巨匠傑作選2020 |
| 1024 | 1/11 | 盜命師 | 台湾巨匠傑作選2020 |
| 1023 | 1/11 | 古代ロボットの秘密 | 台湾巨匠傑作選2020 |
| 1022 | 1/10 | 天龍一座がゆく | 台湾巨匠傑作選2020 |
| 1021 | 1/10 | 河豚 | 台湾巨匠傑作選2020 |
| 1020 | 1/9 | 停車 | 台湾巨匠傑作選2020 |
| 1019 | 1/5,1/15 | 台北ストリー | 台湾巨匠傑作選2020 |
| 1018 | 1/2,3,6,7,8,11,12,13,14,15,16,17,22,2/15,2/19 | バナナパラダイス | 台湾巨匠傑作選2020 |
| 1017 | 1/2~1/15 | レディ・トゥ・レディ |
2020(令和2年)
2020年(令和2年)
| No | 上映期間 | 上映作品 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 1016 | 12/19,12/22,12/25,12/30, | 短編集 | 『宮崎大祐特集上映』10TH ROOM,Love Will Tear Us Apart,現代の海賊と女,遊歩者,ざわめき,SPECTRUM320,Salad Days |
| 1015 | 12/20,12/23 | 夜が終わる場所 | 宮崎大祐特集上映 |
| 1014 | 12/26,12/29 | 大和(カリフォルニア) | 宮崎大祐特集上映 |
| 1013 | 12/21,12/24,12/27 | TOURISM | 宮崎大祐特集上映 |
| 1012 | 12/19~12/31 | VIDEOPHOBIA | 宮崎大祐特集上映 |
| 1011 | 12/19~12/31 | おろかもの | |
| 1010 | 12/19~12/31 | 夏、至るころ | |
| 1009 | 12/14~12/31 | スーパーミキンコリニスタ | |
| 1008 | 12/12~12/18 | ルートヴィヒに恋して | |
| 1007 | 12/14~12/25 | タネは誰のもの | |
| 1006 | 12/12~12/18 | ウルフウォーカー | 12/12こども映画教室シネクラブ@横浜シネマリン2020 |
| 1005 | 12/12 | こまどり姉妹がやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ! | 横浜シネマリン6周年記念特別上映 |
| 1004 | 12/5~12/31 | パピチャ 未来へのランウェイ | |
| 1003 | 12/5~12/11 | イマジン | |
| 1002 | 12/5~12/25 | プラスチックの海 | |
| 1001 | 11/28~12/11 | ラストブラックマン・イン・サンフランシスコ | |
| 1000 | 11/23,12/2,12/5,12/11 | 映画作家ペドロ・コスタ/オール・ブラッサムズ・アゲイン | ペドロ・コスタ特集2020 |
| 999 | 11/25,11/28,12/4,12/7 | ホース・マネー | ペドロ・コスタ特集2020 |
| 998 | 11/24,12/3,12/6 | 何も変えてはならない | ペドロ・コスタ特集2020 |
| 997 | 11/26,11/29,12/8 | コロッサル・ユース | ペドロ・コスタ特集2020 |
| 996 | 11/23,12/2,12/5,12/11 | ヴァンダの部屋 | ペドロ・コスタ特集2020 |
| 995 | 11/26,12/9 | 骨 | ペドロ・コスタ特集2020 |
| 994 | 11/22,12/1,12/10 | 溶岩の家 | ペドロ・コスタ特集2020 |
| 993 | 11/21,11/27,11/30,11/8 | 血 | ペドロ・コスタ特集2020 |
| 992 | 11/21~12/11 | ヴィタリナ | ペドロ・コスタ特集2020 |
| 991 | 11/21~12/4 | 和田淳特集上映 私の秘かな動く愉しみ | |
| (916) | 11/21~12/4 | アリ地獄天国 | |
| 990 | 11/14~12/4 | 靴ひも | |
| 989 | 11/14~11/27 | 新しい街 ヴィル・ヌーヴ | |
| (878) | 11//7,11/8,11/11,11/14,11//16,11/19 | ニュー・バウハウス | バウハウス100年映画祭 |
| (875) | 11/10,11/12,11/15,11/18 | マックス・ビル ― 絶対的な視点 | バウハウス100年映画祭 |
| (876)(877) | 11/9,11/11,11/15,11/17,11/20 | 『ミース・オン・シーン』『ファグス ― グロピウスと近代建築の胎動』 | バウハウス100年映画祭 |
| (874)(875) | 11/10,11/13,11/15,11/18, | 『バウハウス・スピリット』『バウハウスの女性たち』 | バウハウス100年映画祭 |
| (873) | 11/9,11/12,11/14,11/17,11/20 | バウハウス 原形と神話 | バウハウス100年映画祭 |
| 988 | 11/7~11/8 | サイレント映画のフィルム上映 × ピアノの生伴奏 『瀧の白糸』 | |
| 987 | 11/7~11/20 | 建築と時間と妹島和世 | |
| 986 | 10/24~11/20 | ウィッカーマン final cut | |
| 985 | 10/24~10/13 | れいわ一揆 | |
| 984 | 10/31~11/13 | パヴァロッティ 太陽のテノール | |
| 983 | 10/17~10/23 | 悲しき天使 | |
| 982 | 10/17~11/6 | 君はなぜ総理大臣になれないのか | |
| 981 | 10/20,10/23,10/25,10/27 | 『ひらいてつぼんで』『呼応』『FLASH』『色彩論 序章』『風の教会』『Night Cruise』 | 小田香特集2020 |
| 980 | 10/18,10/21,10/26,10/29 | 鉱 ARAGANE | 小田香特集2020 |
| 979 | 10/19,10/22,10/24,10/27,10/30 | 『ノイズが言うには』『あの優しさへ』 | 小田香特集2020 |
| 978 | 10/17~10/30 | セノーテ | |
| 977 | 10/10~11/6 | エンボク | |
| 976 | 10/10~11/6 | 時の行路 | |
| 975 | 10/10~10/23 | 私たちが生まれた島 ~OKINAWA2018~ | |
| 974 | 10/3~10/16 | れいこいるか | |
| 973 | 10/3~10/9 | 『もしもあたしたちがサイサイじゃなかったら』&『HERO DOCUMENTRY FILM』 | |
| 972 | 9/26~10/9 | ファムヒ パリが見た奇跡 | |
| (544) | 10/3~10/16 | ヨコハマメリー | |
| 971 | 10/5,10/7 | 殺しの烙印 | 追悼特集 宍戸錠映画祭 |
| 970 | 10/2,10/4,10/7 | 拳銃は俺のパスポート | 追悼特集 宍戸錠映画祭 |
| 969 | 10/2,10/3,10/6 | 皆殺しの拳銃 | 追悼特集 宍戸錠映画祭 |
| 968 | 10/1,10/4,10/6 | あばれ騎士道 | 追悼特集 宍戸錠映画祭 |
| 967 | 10/1,10/3,10/5 | 肉体の門 | 追悼特集 宍戸錠映画祭 |
| 966 | 9/23,9/29,10/8 | 硝子のジョニー | 追悼特集 宍戸錠映画祭 |
| 965 | 9/23,9/27 | 探偵事務23 | 追悼特集 宍戸錠映画祭 |
| 964 | 9/22,9/28,10/9 | 野獣の青春 | 追悼特集 宍戸錠映画祭 |
| 963 | 9/22,9/30,10/8 | あぶないことなら銭になる。 | 追悼特集 宍戸錠映画祭 |
| 962 | 9/21,9/26,10/9 | 拳銃残酷物語 | 追悼特集 宍戸錠映画祭 |
| 961 | 9/21,9/25,9/30 | 拳銃無頼帖 | 追悼特集 宍戸錠映画祭 |
| 960 | 9/20,9/24,9/29 | 大草原の渡り鳥 | 追悼特集 宍戸錠映画祭 |
| 959 | 9/20,9/25,9/26 | 用心棒稼業 | 追悼特集 宍戸錠映画祭 |
| 958 | 9/19,9/24,9/28 | 警察日記 | 追悼特集 宍戸錠映画祭 |
| 957 | 9/19,9/27 | 早射野郎 | 追悼特集 宍戸錠映画祭 |
| 956 | 9/19~10/2 | 燕 Yan | |
| 955 | 9/12~9/25 | ぼくが性別「ゼロ」に戻るとき 空と木の実の9年間 | |
| 954 | 9/12~9/25 | きっとまたあえる | |
| 953 | 9/12~10/2 | ドキュメンタリー沖縄戦 知られざる沖縄の苦しみ | |
| 952 | 9/5~9/11 | 死霊魂 | |
| 951 | 9/5~10/2 | マイリス・デイヴィス クールの誕生 | |
| 950 | 8/22~9/4 | 大海原のソングライン | |
| 949 | 8/22~9/4 | 白い暴動 | |
| 948 | 8/22~9/4 | 横須賀綺譚 | |
| 947 | 8/22~9/4 | the アートシアター『ポネット』 | |
| 946 | 8/15~8/21 | ゆきゆきて、神軍 | |
| 945 | 8/15~9/4 | さらばわが愛北朝鮮 | |
| 944 | 8/8~9/3 | おかあさんの被爆ピアノ | |
| 943 | 8/8~8/28 | もったいないキッチン | |
| 942 | 7/25~8/7 | 血筋 | |
| 941 | 7/25~8/14 | エレファント・マン 4K修復版 | |
| 940 | 7/25~8/7 | ハニーランド 永遠の谷 | |
| 939 | 7/25~8/7 | 劇場版 ごん – GON, THE LITTLE FOX – | |
| 938 | 7/11 7/13 7/15 7/17 | 女は女である | 追悼 アンナ・カリーナ |
| 937 | 7/12 7/14 7/16 | 女と男のいる舗道 | 追悼 アンナ・カリーナ |
| 936 | 7/5 7/7 7/9 | ANNAアンナ | 追悼 アンナ・カリーナ |
| 935 | 7/4 7/6 7/8 7/10 | 気狂いピエロ | 追悼 アンナ・カリーナ |
| 934 | 7/4~7/31 | アンナ・カリーナ 君はおぼえているかい | 追悼 アンナ・カリーナ |
| 933 | 7/4~7/24 | ロングデイズ・ジャーニー この夜の涯てへ | |
| 932 | 7/4~7/31 | 凱里ブルース | |
| 931 | 6/27~7/3 | 歌ってみた 恋してみた | |
| 930 | 6/27~7/17 | サクリファイス | |
| 929 | 6/27~7/17 | ダンシングホームレス | |
| 928 | 6/20~7/3 | 緑の山 | フレディ・M・ムーラー特集 マウンテン・トリロジー |
| 927 | 6/20~7/3 | 我ら山人たち─我々山国の人間が山間に住むのは、我々のせいではない | フレディ・M・ムーラー特集 マウンテン・トリロジー |
| 926 | 6/20~7/3 | 山の焚火 | フレディ・M・ムーラー特集 マウンテン・トリロジー |
| 925 | 6/13~6/26 | グリーンライフ~エコの嘘~ | |
| 924 | 6/13~6/26 | 馬ありて | |
| 923 | 6/2 6/4 6/9 | 青春デンデケデケデケ | 追悼 大林宣彦監督 |
| 922 | 6/2 6/4 6/9 | ねらわれた学園 | 追悼 大林宣彦監督 |
| 921 | 6/1 6/3 6/7 6/11 | 時をかける少女 | 追悼 大林宣彦監督 |
| 920 | 6/1~6/19 | 馬三家からの手紙 | |
| 919 | 6/1~6/19 | 三島由紀夫VS東大全共闘 50年目の真実 | |
| 918 | 6/1~6/19 | 星屑の町 | |
| 4/8~ 5/31 新型コロナ感染拡大防止のため休館 | |||
| 917 | 4/4~4/8 6/1~6/26 | どこへ出しても恥ずかしい人 | |
| 916 | 4/4~4/8 6/1~6/19 | アリ地獄天国 | |
| 915 | 4/4~4/8 | 家族を思うとき | |
| 914 | 4/4~4/8 | 馬ありて | |
| 913 | 3/28~4/8 | ルートヴィヒに恋して | |
| 912 | 3/28~4/3 | さらば、わが愛 覇王別姫 | |
| 911 | 3/21~4/8 | ソン・ランの響き | |
| 910 | 3/21~4/3 | だってしょうがないじゃない | |
| 909 | 3/14~3/20 | アジアの純真 | |
| 908 | 3/14~4/3 | イントゥ・ザ・スカイ 気球で未来を変えた二人 | |
| 907 | 3/14~3/27 | 陸軍前橋飛行場 私たちの村も戦場だった | |
| 906 | 2/7~3/27 | 風の電話 | |
| 905 | 2/29~3/13 | 東京不穏詩 | |
| 904 | 3/1、3/3、3/5 | キャッチボール屋 | 大崎章監督特集 |
| 903 | 2/29、3/2、3/4、3/6 | お盆の弟 | 大崎章監督特集 |
| 902 | 2/29~3/13 | 無限ファンデーション | |
| 901 | 2/29~3/13 | 恋恋豆花 | |
| 900 | 2/22~3/20 8/8~8/9 8/10~8/14 8/15~8/21 | 音楽 | |
| 899 | 2/22~3/20 | この世界の(さらにいくつもの)片隅に | |
| 898 | 2/22~2/28 | <片隅>たちと生きる 監督・片渕須直の仕事 | |
| 897 | 2/18、2/21 | 小さな学校 | 村上浩康監督特集 |
| 896 | 2/17、2/20 | 流 ながれ | 村上浩康監督特集 |
| 895 | 2/16、2/19 | 無名碑 MUMEIHI | 村上浩康監督特集 |
| 894 | 2/15~2/24 | 蟹の惑星 | 村上浩康監督特集 |
| 893 | 2/15~2/24 | 東京干潟 | 村上浩康監督特集 |
| 892 | 2/18、2/20 | 落語野郎大事件 | 映画ミーツ落語 桂歌丸特集 |
| 891 | 2/16、2/19 | 落語野郎大脱走 | 映画ミーツ落語 桂歌丸特集 |
| 890 | *2/15、2/17、2/21 | 落語野郎大泥棒+*落語 | 映画ミーツ落語 桂歌丸特集 |
| 889 | 2/15~2/28 | 欲望の翼 デジタルリマスター版 | |
| 888 | 2/8~2/21 | i-新聞記者ドキュメンタリー | |
| 887 | 2/8~2/28 | 今日もどこかで馬は生まれる | |
| 886 | 2/1~2/14 | アンドレア・ポチェッリ 奇跡のテノール | |
| 885 | 1/25~2/14 | ヘヴィ・トリップ 俺たち崖っぷち北欧メタル! | |
| 884 | 1/25~2/14 | コンプリシティ優しい共犯者 | |
| 883 | 1/25~2/7 | サイゴン・クチュール | |
| 882 | 1/25~2/14 | カツベン! | |
| 881 | 1/22~1/24 | 【LifeWorks】第2・3期特集上映 | |
| 880 | 1/18~1/31 | ポゼッション | |
| 879 | 1/18~2/7 | エッシャー視覚の魔術師 | |
| 878 | 1/2,1/7,1/8,1/12,1/13,1/17,1/18,1/21,1/24 | マックス・ビル ― 絶対的な視点 | バウハウス100年映画祭 |
| 877 | 1/5,1/6,1/9,1/11,1/14,1/17,1/20,1/22,1/23 | ファグス ― グロピウスと近代建築の胎動 | バウハウス100年映画祭 |
| 876 | 1/5,1/6,1/9,1/11,1/14,1/17,1/20,1/22,1/23 | ミース・オン・シーン | バウハウス100年映画祭 |
| 875 | 1/4,1/7,1/9,1/10,1/12,1/14,1/15,1/16,1/19,1/20,1/22,1/24 | バウハウスの女性たち | バウハウス100年映画祭 |
| 874 | 1/4,1/7,1/9,1/10,1/12,1/14,1/15,1/16,1/19,1/20,1/22,1/24 | バウハウス・スピリット | バウハウス100年映画祭 |
| 873 | 1/46,1/6,1/8,1/10,1/11,1/13,1/15,1/16,1/18,1/19,1/21,1/23 | バウハウス 原形と神話 | バウハウス100年映画祭 |
| 872 | 1/4-1/17 | ハルカの陶 | |
2019(平成31年・令和元年)
2019年(平成31年・令和元年)
| No | 上映期間 | 上映作品 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 871 | 1/3,1/5,1/8 | 陸軍中野学校 | 没後50年特別企画 市川雷蔵祭 |
| 870 | 12/29,1/9, | 破戒 | 没後50年特別企画 市川雷蔵祭 |
| 869 | 1/3,1/4,1/7 | 眠狂四郎無頼剣 | 没後50年特別企画 市川雷蔵祭 |
| 868 | 1/6,1/8 | 眠狂四郎女地獄 | 没後50年特別企画 市川雷蔵祭 |
| 867 | 1/12,1/14 | 濡れ髪牡丹 | 没後50年特別企画 市川雷蔵祭 |
| 866 | 12/28,12/31,1/10 | 忍びの者 | 没後50年特別企画 市川雷蔵祭 |
| 865 | 12/30,1/10 | 剣 | 没後50年特別企画 市川雷蔵祭 |
| 864 | 12/29,12/31,1/9 | 斬る | 没後50年特別企画 市川雷蔵祭 |
| 863 | 1/11,1/14,1/17 | 切られ与三郎 | 没後50年特別企画 市川雷蔵祭 |
| 862 | 12/28,12/30, | 婦系図 | 没後50年特別企画 市川雷蔵祭 |
| 861 | 1/2,1/5,1/7 | お嬢吉三 | 没後50年特別企画 市川雷蔵祭 |
| 860 | 1/11,1/13,1/16 | 弁天小僧 | 没後50年特別企画 市川雷蔵祭 |
| 859 | 1/13,1/15 | 女と三悪人 | 没後50年特別企画 市川雷蔵祭 |
| 858 | 1/12,1/15,1/17 | ある殺し屋 | 没後50年特別企画 市川雷蔵祭 |
| 857 | 1/2,1/4,1/6 | 薄桜記 | 没後50年特別企画 市川雷蔵祭 |
| 856 | 12/28-1/3 | 歩けない僕らは ガンバレとかうるせえ |
|
| 855 | 12/21-1/3 | プログラムB:デビュー前夜のハートリー 80年代の16mm作品(58分) | ハル・ハートリー DAYS OF 16mm FILMS |
| 854 | 12/21-1/3 | プログラムA:「サバイビング・デザイアー」+初期短編集 | ハル・ハートリー DAYS OF 16mm FILMS |
| 853 | 12/21-1/17 | ハード・デイズ・ナイト | |
| 852 | 12/21-1/3 | いのちスケッチ | |
| 851 | 12/14-12/27 | 気候戦士、クライメート・ウォーリアース | |
| 850 | 12/15 | 赤い風船 | こども映画教室 |
| 849 | 12/7-12/20 | 虚空門GATE | |
| 848 | 12/7-12/20 | 劇映画沖縄 | |
| 847 | 12/7-12/20 | カメジロー不屈の生涯 | |
| 846 | 11/30-12/20 | 一粒の麦 荻野吟子の生涯 |
|
| 845 | 11/30-11/6 | 積むさおり | |
| 844 | 11/23-12/13 | この星は、私の星じゃない | |
| 843 | 11/23-12/6 | マイ・ビューティフル・デイズ | |
| 842 | 11/25-12/29 | 踊るホラーレストラン | |
| 841 | 11/24 | 一本刀土俵入 | 映画ミーツ浪曲 浪曲 〽 阿武松 緑之助 |
| 840 | 11/24 | 河内山宗俊 | 映画ミーツ浪曲 浪曲 〽 天保六花撰 河内山と直侍 |
| 839 | 11/16-12/22 | サタンタンゴ | |
| 838 | 11/16-12/6 | ジョージア、ワインが生まれたところ | |
| 837 | 11/16-12/6 | ワインコーリング | |
| 836 | 11/9-11/15 11/23 11/25-1/29 | ディリリとパリの時間旅行 | |
| 835 | 11/9-11/15 | みとりし | |
| 834 | 11/7 | ダンシング・チャップリン | 周防正行特集 |
| 833 | 11/3,11/7 | シコふんじゃった。 | 周防正行特集 |
| 832 | 11/2,11/3, | ファンシイダンス | 周防正行特集 |
| 831 | 11/5,11/8 | マルサの女2をマルサする | 周防正行特集 |
| 830 | 11/5,11/8 | マルサの女をマルサする | 周防正行特集 |
| 829 | 11/2,11/4,11/6 | 変態家族 兄貴の嫁さん | 周防正行特集 |
| 828 | 11/4,11/6 | スキャンティドール 脱ぎたての香り | 周防正行特集 |
| 827 | 11/2-11/15 | アートのお値段 | |
| 826 | 11/2-11/15 | あなたを、想う | |
| 825 | 11/2-11/29 | 春画と日本人 | |
| 824 | 10/26-11/8 | いつかのふたり | |
| 823 | 10/19-11/1 | ザ・ヒストリー・オブ・シカゴ ナウ・モア・ザン・エヴァー | |
| 822 | 10/19-11/1 | アルツハイマーと僕 〜グレン・キャンベル 音楽の奇跡〜 | |
| 821 | 10/19-11/1 | WEEKEND ウィークエンド | |
| 820 | 10/19-11/1 | バオバオ フツウの家族 | |
| 819 | 10/12-11/1 | 聖なる泉の少女 | |
| 818 | 10/12-10/18 | 鉄男 | 鉄男 30周年記念上映 |
| 817 | 10/12,10/14,10/16,10/18 | 鉄男Ⅱ BODY HAMMER | 鉄男 30周年記念上映 |
| 816 | 10/13,10/15,10/17 | 鉄男 THE BULLET MAN | 鉄男 30周年記念上映 |
| 815 | 10/5-10/11 10/19-10/25 | シークレット・スーパースター | |
| 814 | 10/5-10/18 | ニューヨーク公共図書館 エクス・リプリス | |
| 813 | 10/5-10/18 | 東京干潟 | |
| 812 | 10/5-10/18 | 蟹の惑星 | |
| 811 | 9/28-10/11 | 鉄道運転手の花束 | |
| 810 | 9/21-10/4 | 無限ファンデーション | |
| 809 | 9/21-10/4 | サウナのあるところ | |
| 808 | 9/21-10/4 | お百姓さんになりたい | |
| 807 | 9/14-10/4 | 太陽が欲しい | |
| 806 | 9/7-9/20 | 破天荒ボクサー | |
| 805 | 9/7-8/27 | グッド・バイブレーションズ | |
| 804 | 9/7-9/27 | 影に抱かれて眠れ | |
| 803 | 8/31-9/5 9/14-9/20 | こころ、オドル | |
| 802 | 8/31-9/6 | 金子文子と朴烈(パクヨル) | |
| 801 | 8/31-9/13 | 僕はイエス様が嫌い | |
| 800 | 8/24-9/6 | よこがお | |
| 799 | 9/2,6/4 | 女系家族 | 京マチ子映画祭 |
| 798 | 8/31,9/2,9/5 | 細雪 | 京マチ子映画祭 |
| 797 | 9/1,9/4,9/6 | 黒蜥蜴 | 京マチ子映画祭 |
| 796 | 8/26,8/27,8/30 | 踊子 | 京マチ子映画祭 |
| 795 | 8/17-8/30 | 愛染かつら | 京マチ子映画祭 |
| 794 | 8/25,8/28,8/29 | 夜の素顔 | 京マチ子映画祭 |
| 793 | 8/24,8/27 | 藤十郎の恋 | 京マチ子映画祭 |
| 792 | 8/18,8/21,8/23 | 地獄門 | 京マチ子映画祭 |
| 791 | 9/1,9/3,9/5 | 女の勲章 | 京マチ子映画祭 |
| 790 | 8/18,8/20,8/22 | 雨月物語 | 京マチ子映画祭 |
| 789 | 8/17,8/20,8/23 | 偽れる盛装 | 京マチ子映画祭 |
| 788 | 8/17,8/19,8/22 | 羅生門 | 京マチ子映画祭 |
| 787 | 8/31,9/3,9/6 | 鍵 | 京マチ子映画祭 |
| 786 | 8/25,8/27,8/30 | いとはん物語 | 京マチ子映画祭 |
| 785 | 8/24,8/26,8/29 | 赤線地帯 | 京マチ子映画祭 |
| 784 | 8/17-8/30 | クローゼットに閉じ込められた僕の奇想天外な旅 | |
| 783 | 8/17-8/30 | シード 生命の種 | |
| 782 | 8/3-8/16 | Tribe Called Discord:Documentary of GEZAN | 真夏の夜の音楽映画祭4 |
| 781 | 7/27-8/16 | ハーツ・ビート・ラウド 旅立ちの歌 | 真夏の夜の音楽映画祭4 |
| 780 | 2019 8/10-16 2020 8/15-21 | ひろしま | 特集 戦後74年 |
| 779 | 8/3-8/30 | 主戦場 | 特集 戦後74年 |
| 778 | 2019 8/3-8/9 9/7-9/13 2020 8/1-7 | 東京裁判4Kデジタルリマスター版 | 特集 戦後74年 |
| 777 | 7/27-8/9 | ドキュメンタリー映画 岡本太郎の沖縄 | 特集 戦後74年 |
| 776 | 7/20-8/2 | イーちゃんの白い杖 | |
| 775 | 7/20-7/26 | 乱世備忘 僕らの雨傘運動 | |
| 774 | 7/19,7/24,7/27 | ダンサー | ジョージア(グルジア)映画in横浜 |
| 773 | 7/21,7/25,7/29 | メイダン 世界のへそ | ジョージア(グルジア)映画in横浜 |
| 772 | 7/20,7/22,7/26,7/29 | 西暦 2015 年 | ジョージア(グルジア)映画in横浜 |
| 771 | 7/19,7/20,7/26,7/28,7/30 | 映像 | ジョージア(グルジア)映画in横浜 |
| 770 | 7/22,7/24,7/28 | 他人の家 | ジョージア(グルジア)映画in横浜 |
| 769 | 7/22,7/23,7/27 | ブラインド・デート | ジョージア(グルジア)映画in横浜 |
| 768 | 7/19,7/23,7/28 | 微笑んで | ジョージア(グルジア)映画in横浜 |
| 767 | 7/19,7/24,7/27 | 少年スサ | ジョージア(グルジア)映画in横浜 |
| 766 | 7/21,7/25,7/29 | 少女デドゥナ | ジョージア(グルジア)映画in横浜 |
| 765 | 7/20,7/26,7/29 | 大いなる緑の谷 | ジョージア(グルジア)映画in横浜 |
| 764 | 7/20,7/25,7/30 | ケトとコテ | ジョージア(グルジア)映画in横浜 |
| 763 | 7/21,7/26,7/30 | スヴァネティの塩 | ジョージア(グルジア)映画in横浜 |
| 762 | 7/21,7/26,7/30 | 私のお祖母さん | ジョージア(グルジア)映画in横浜 |
| 761 | 7/14,7/16,7/18,7/31 | 陽のあたる町 | ジョージア(グルジア)映画in横浜 |
| 760 | 7/13,7/15,7/17,8/1 | 懺悔 | ジョージア(グルジア)映画in横浜 |
| 759 | 7/14,7/16,7/18,7/31,8/2 | 希望の樹 | ジョージア(グルジア)映画in横浜 |
| 758 | 7/13,7/15,7/17,8/1 | 祈り | ジョージア(グルジア)映画in横浜 |
| 757 | 7/13-7/26 | サスペリア 4kレストア版 | |
| 756 | 7/6-7/19 | ずぶぬれてい犬ころ | |
| 755 | 7/6-7/19 | 99歳母と暮らせば | |
| 754 | 6/29(土)~7/12(金) | 魅惑とダンス | |
| 753 | 6/29(土)~7/12(金) | ビリーブ未来への大逆転 | |
| 752 | 6/29(土)~7/12(金) | RGB最強の85歳 | |
| 751 | 6/29(土)~7/19(金) | マルリナの明日 | |
| 750 | 6/22(土)~7/5(金) | YUKIGUNI | |
| 749 | 6/22(土)~7/5(金) | キュクロプス | |
| 748 | 6/22(土)~8/2(金) | 誰がために憲法はある | |
| 747 | 6/15(土)~6/28(金) | クイ-ンズヒストリー2 | |
| 746 | 6/15(土)~6/28(金) | ブラック・クランズマン | |
| 745 | 6/15(土)~6/28(金) | トゥレップ「海獣の子供」を探して | |
| 744 | 6/8(土)~6/21(金) | 慶州 ヒヨンとユニ | |
| 743 | 6/8(土)~6/21(金) | ナイトクルージング | |
| 742 | 6/1(土)~6/21(金) | ヒトラーVsピカソく | |
| 741 | 6/1(土)~6/14(金) | ベトナムを懐う | |
| 740 | 6/1(土)~6/14(金) | 漂うがごとく | |
| 739 | 5/25(土)~6/14(金) | ROMA/ローマ | |
| 738 | 5/25(土)~6/7(金) | 蹴る | |
| 737 | 5/25(土)~6/7(金) | アレッポ最後の男たち | |
| 736 | 5/20,5/21,5/25,5/29 | レベル5 | クリス・マルケル特集2019 永遠の記憶 |
| 735 | 5/18,5/21,5/23,5/27,5/29,5/31 | A.K. ドキュメント黒澤明 | クリス・マルケル特集2019 永遠の記憶 |
| 734 | 5/19,5/22,5/25,5/28,5/30 | サン・ソレイユ | クリス・マルケル特集2019 永遠の記憶 |
| 733 | 5/18,5/19,5/22,5/23,5/26,5/27,5/28,5/31 | イヴ・モンタン~ある長距離歌手の孤独 | クリス・マルケル特集2019 永遠の記憶 |
| 732 | 5/18,5/21,5/23,5/27,5/29,5/31 | 不思議なクミコ | クリス・マルケル特集2019 永遠の記憶 |
| 731 | 5/20,2/24,5/26,5/30 | ある闘いの記述 | クリス・マルケル特集2019 永遠の記憶 |
| 730 | 5/20,2/24,5/26,5/30 | シベリアからの手紙 | クリス・マルケル特集2019 永遠の記憶 |
| 729 | 5/18,5/19,5/22,5/23,5/26,5/27,5/28,5/31 | 北京の日曜日 | クリス・マルケル特集2019 永遠の記憶 |
| 728 | 5/11(土)~5/24(金) | マイ・ブックショップ | |
| 727 | 5/11(土)~5/24(金) | よあけの焚き火 | |
| 726 | 5/4(土)~5/24(金) | 岬の兄弟 | |
| 725 | 4/27(土)~5/17(金) | クイーン ヒストリー UNDER REVIEW 1973-1980 | |
| 724 | 5/4(土)~5/31(金) 8/10-8/23 |
ビル・エヴァンス タイム・リメンバード | |
| 723 | 4/27(土)~5/17(金) | きばいやんせ!私 | |
| 722 | 4/20(土)~5/10(金) | 洗骨 | |
| 721 | 4/13(土)~4/26(金) | シスターフット | |
| 720 | 4/13(土)~4/26(金) | ユーリー・ノルシュテイン《外套》をつくる | ユーリー・ノルシュテイン監督特集上映 |
| 719 | 4/13(土)~4/26(金) | 「アニメーションの神様、その美しき世界」 | ユーリー・ノルシュテイン監督特集上映 |
| 718 | 5/11(土)~5/24(金) | 天然☆生活 | 川瀬陽太祭 |
| 717 | 4/20(土)~5/10(金) | 月夜釜合戦 | 川瀬陽太祭 |
| 716 | 4/6(土)~4/19(金) | おっさんのケーフェイ | 川瀬陽太祭 |
| 715 | 4/6(土)~4/26(金) | ハッピーアイランド | |
| 714 | 4/6(土)~4/19(金) | パッドマン 5億人の女性を救った男 | |
| 713 | 4/6(土)~4/19(金) | パジュランおじさんと小さな迷子 | |
| 712 | 3/30(土)~4/12(金) | 描きたい、が止まらない | |
| 711 | 3/24,3/26,3/28,4/2 | スイートリトルライズ | 矢崎仁司監督特集 |
| 710 | 3/30,4/1,4/3,4/5 | ストロベリーショートケイクス | 矢崎仁司監督特集 |
| 709 | 3/23,3/25,3/27,3/29,3/31,3/4 | 三月のライオン | 矢崎仁司監督特集 |
| 708 | 3/16(土)~4/5(金) | ナディアの誓い | |
| 707 | 3/23(土)~4/5(金) | 風たちの午後 | |
| 706 | 3/16(土)~4/12(金) | ゴッズ・オウン・カントリー | |
| 705 | 3/11,3/14,3/16,3/22,3/24,3/26 | 浮草 | 生誕115年記念企画 小津4K |
| 704 | 3/12,3/14,3/17,3/20,3/23,3/25 | 東京暮色 | 生誕115年記念企画 小津4K |
| 703 | 3/11,3/15,3/19,3/21,3/24,3/27 | 早春 | 生誕115年記念企画 小津4K |
| 702 | 3/10,3/13,3/16,3/18,3/26,3/29 | 東京物語 | 生誕115年記念企画 小津4K |
| 701 | 3/9,3/10,3/15,3/18,3/20,3/26,3/28 | お茶漬の味 | 生誕115年記念企画 小津4K |
| 700 | 3/9,3/13,3/19,3/22,3/25,3/28 | 麥秋<ばくしゅう> | 生誕115年記念企画 小津4K |
| 699 | 3/9、2/12,3/17,3/21,3/27、3/29 | 晩春 | 生誕115年記念企画 小津4K |
| 698 | 3/9(土)~3/22(金) | レッスル! | |
| 697 | 3/2(土)~3/15(金) | 新学期 操行ゼロ・競泳選手ジャン・タリス | ジャン・ヴィゴ特集 |
| 696 | 3/2(土)~3/15(金) | アタラント号 4Kレストア版 | ジャン・ヴィゴ特集 |
| 695 | 3/2(土)~3/22(金) | ヨーゼフ・ボイスは挑発する | |
| 694 | 2/23(土)~3/8(金) | 愛と銃弾 | |
| 693 | 2/23(土)~3/8(金) | ひかりの歌 | |
| 691 | 2/16(土)~3/1(金) | サイドマン スターを輝かせた男たち | |
| 691 | 2/16(土)~3/1(金) | エリッククラプトン 12小節の人生 | |
| 690 | 2/16(土)~3/8(金) | 二階堂家物語 | |
| 689 | 2/9(土)~2/22(金) | THE COLLECTORS さらば青春の新宿JAM | |
| 688 | 2/9(土)~2/22(金) | 世界一と言われた映画館 | |
| 687 | 2/9(土)~3/1(金) | 22年目の記憶 | |
| 686 | 1/26(土)~2/15(金) | いつか家族に | |
| 685 | 1/26(土)~2/14(木) | 山中傳奇 | |
| 684 | 1/22,2/23,1/28,2/1,2/3,2/7 | エデン、その後 | アラン・ロブ=グリエ レトロスペクティブ |
| 683 | 1/21,1/24,1/27,1/30,2/2,2/5 | 不滅の女 | アラン・ロブ=グリエ レトロスペクティブ |
| 682 | 1/20,1/22,1/26,1/2821/,2/6,2/7 | 嘘をつく男 | アラン・ロブ=グリエ レトロスペクティブ |
| 681 | 1/20,1/24,1/26,1/30,1/4,1/5,1/8 | 快楽の漸進的横滑り | アラン・ロブ=グリエ レトロスペクティブ |
| 680 | 1/19,1/21,1/25,1/29,1/31,2/3,2/6 | 囚われの美女 | アラン・ロブ=グリエ レトロスペクティブ |
| 679 | 1/19、/23,1/25,1/271/29,1/31,2/2,2/4,2/8 | ヨーロッパ横断特急 | アラン・ロブ=グリエ レトロスペクティブ |
| 678 | 1/21,1/24,1/28,1/30,2/2,2/5,2/8 | シンプルメン | アラン・ロブ=グリエ レトロスペクティブ |
| 677 | 1/21,1/24,1/28,1/30,2/2,2/5,2/8 | シンプルメン | アラン・ロブ=グリエ レトロスペクティブ |
| 676 | 1/20,1/23,1/26,1/29,2/1,2/4,2/7 | トラストミー | アラン・ロブ=グリエ レトロスペクティブ |
| 675 | 1/19,1/22,1/25,1/31,1/27,2/3,2/6 | アンビリーバブル | アラン・ロブ=グリエ レトロスペクティブ |
| 674 | 1/19(土)~1/25日(日) | 最後の楽園コスタリカ | |
| 673 | 1/12(土)~1/25(日) | 斬、 | |
| 672 | 1/12(土)~1/25(日) | 選挙に出たい | |
| 671 | 1/5(土)~1/18(日) | 教誨師 | 大杉漣特集 |
| 670 | 1/22(土)~1/18(金) | 返還交渉人 いつか、沖縄を取り戻す | 大杉漣特集 |
| 669 | 1/4,1/81/16,1/17 | グッバイエレジー | 大杉漣特集 |
| 668 | 1/4,1/7,1/13,1/16 | 蜜のあわれ | 大杉漣特集 |
| 667 | 1/4,1/6,1/10,1/15 | ネコナデ | 大杉漣特集 |
| 666 | 1/3,1/6,1/11,1/12 | アベックモンマリ | 大杉漣特集 |
| 665 | 1/2,1/10,1/14 | 犬、走る DOG RACE | 大杉漣特集 |
| 664 | 1/3,1/9,1/11,1/15 | 極道の妻たち決着ケジメ | 大杉漣特集 |
| 663 | 1/2,1/5,1/131/18 | HANA-BI | 大杉漣特集 |
| 662 | 1/3,1/7,1/9,1/18 | ポストマン・ブルース | 大杉漣特集 |
| 661 | 1/2,1/5,1/8,1/14 | ソナチネ | 大杉漣特集 |
| 660 | 1/4,1/7,1/10,1/12 | 変態家族兄貴の嫁さん | 大杉漣特集 |
| 659 | 1/3,1/6,1/91/17 | 連続暴姦 | 大杉漣特集 |
| 658 | 1/2,1/5,1/8,1/11 | 人妻拷問 | 大杉漣特集 |
2018(平成30年)
2018年(平成30年)後期
| No | 上映期間 | 上映作品 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 657 | 12/22(土)~12/30(日) | MAKI まき | |
| 656 | 12/22(土)~1/11(金) | ごっこ | |
| 655 | 12/15(土)~12/31(金) | モンキービジネス おさるのジョージ著者の大冒険 |
|
| 654 | 12/15(土)~1/4(金) | 彼が愛したケーキ職人 | |
| 653 | 12/14(金)~12/31(金) | 華氏119 | |
| 652 | 12/1(土)~12/21(金) | ファスビンダー 第三世代 |
|
| 651 | 12/1(土)~12/21(金) | ファスビンダー 13回の新月のある年に |
|
| 650 | 12/9(日) | 東京原発 | 4周年記念上映会 |
| 649 | 12/1(土)~12/14(金) | アンナ・カレーニヤ ヴロンスキーの物語 | |
| 648 | 12/2(土) | 子供映画教室 | |
| 647 | 12/1(土)~12/14(金) 2019/7/10-7/16 |
タリナイ | |
| 646 | 12/1(土)~12/14(金) 2019.1/7~1/11 |
恋のしずく | |
| 645 | 11/24(土)~12/7(金) | レディinホワイト | |
| 644 | 11/24(土)~12/7(金)2019/12/21 | 台北暮色 | |
| 643 | 11/24(土)~12/7(金) | 台北ストリー | |
| 642 | 11/24(土)~12/7(金) | まぼろしの市街戦 | |
| 641 | 11/18(土)~11/23(金) | 形のない骨 | |
| 640 | 11/18(土)~11/30(金) | 心魔師 | |
| 639 | 11/18(土)~11/22(木) | 万引き家族 | |
| 638 | 11/18(土)~11/30(金) | あん | |
| 637 | 11/10(土)~11/23(金) | モリのいる場所 | |
| 636 | 11/10(土)~11/16(金) | 極北のナヌーク | |
| 635 | 11/3(土)~11/16(金) | モアナ、南海の歓喜 | |
| 634 | 11/3(土)~11/23(金) | モルゲン、明日 | |
| 633 | 11/3(土)~11/16(金) | 彼らの原発 | |
| 632 | 10/27(土)~11/9(金) | 終焉までの30秒 | |
| 631 | 10/20(土)~11/9(金) | あみこ | |
| 630 | 10/20(土)~11/2(金) | 禁じられた遊び | |
| 629 | 10/13(土)~11/2(金) | ゾンからのメッセージ | |
| 628 | 10/13(土)~11/9(金) | 1987、ある闘いの真実 | |
| 627 | 10/6(土)~10/19(金) | スカブロ | |
| 626 | 10/6(土)~10/26(金) | ゲッペルスと私 | |
| 625 | 9/29(土)~10/12(金) | 静寂を求めて | |
| 624 | 9/29(土)~10/5(金) | バーフバリ 王の凱旋(完全版) | |
| 623 | 9/22(土)~10/12 | マガディーラ 勇者伝説 | |
| 622 | 9/15(土)~9/28(金) | プロヴァンス物語 マルセルのお城 |
|
| 621 | 9/15(土)~9/28(金) | プロヴァンス物語 マルセルの夏 |
|
| 620 | 9/15(土)~10/5(金) | ポップアイ | |
| 619 | 9/8(土)~9/21(金) | スティルライフメモリーズ | |
| 618 | 9/8(土)~9/14(金) | ああ栄冠は君に輝く | |
| 617 | 9/8(土)~9/21(金) | 焼肉ドラゴン | |
| 616 | 9/1(土)~9/14(金) 2019.4/27,4/29,4/30,5/2,5/3,5/5,5/6,5/8,5/9,5/10 |
天皇と軍隊 | |
| 615 | 9/1(土)~9/21(金) 2019.4/28,5/1,5/4,5/7 |
国家主義の誘惑 | |
| 614 | 9/1(土)~9/21(金) | 人間機械 | |
| 613 | 8/19,8/22,8/25,8/30,9/7 | ファニーとアレクサンデル | ベルイマン生誕100年映画祭 |
| 612 | 8/21,8/26,9/3,9/5 | 秋のソナタ | ベルイマン生誕100年映画祭 |
| 611 | 8/21,8/24,8/26,9/1,9/6 | 叫びとささやき | ベルイマン生誕100年映画祭 |
| 610 | 8/24,8/28,9/3 | 仮面/ペルソナ | ベルイマン生誕100年映画祭 |
| 609 | 8/23,8/20,8/31,9/2 | 沈黙 | ベルイマン生誕100年映画祭 |
| 608 | 8/23,8/27,8/31,9/2 | 冬の光 | ベルイマン生誕100年映画祭 |
| 607 | 8/23,8/27,8/31,9/2 | 鏡の中にある如く | ベルイマン生誕100年映画祭 |
| 606 | 8/20,8/26,9/4 | 処女の泉 | ベルイマン生誕100年映画祭 |
| 605 | 8/20,8/24,8/22,9/1,9/4 | 魔術師 | ベルイマン生誕100年映画祭 |
| 604 | 8/18,8/21,8/22 | 野いちご | ベルイマン生誕100年映画祭 |
| 603 | 8/21,8/29,9/1 | 第七の封印 | ベルイマン生誕100年映画祭 |
| 602 | 8/20,8/28,9/4,9/6 | 夏の夜は三たび微笑む | ベルイマン生誕100年映画祭 |
| 601 | 8/18,8/29,8/23 | 夏の遊び | ベルイマン生誕100年映画祭 |
| 600 | 8/25(土)~9/14(金) | 乱世備忘 | |
| 599 | 8/25(土)~8/31(金) | スティールパンの惑星 | 真夏の夜の音楽映画祭3 |
| 598 | 8/18(土)~8/31(金) | 大和カルフォルニア | 真夏の夜の音楽映画祭3 |
| 597 | 8/4(土)~8/17(金) | アイ・アム・ザブルース | 真夏の夜の音楽映画祭3 |
| 596 | 8/4(土)~8/17(金) | ラスト・ワルツ | 真夏の夜の音楽映画祭3 |
| 595 | 8/11(土)~8/24(金) | テイク・エブリイ・ウェーブ | |
| 594 | 2018 8/11(土) 2019 8/10 2020 8/9 | 野火 | 特集戦後70年 |
| 593 | 8/12(土)~8/17(金) | OKINAWA1960 | 特集戦後70年 |
| 592 | 8/12(土)~8/17(金)2019.1/19~1/25 | コスタリカの奇跡 | 特集戦後70年 |
| 591 | 8/4(土)~8/10(金) | ひろしま | 特集戦後70年 |
| 590 | 8/4(土)~8/17(金) | まぶいぐみ | 特集戦後70年 |
| 589 | 7/28(土)~8/3(金) | カタブイ ~沖縄に生きる~ | 特集戦後70年 |
| 588 | 7/28(土)~8/10(金) | アイ・アム・タレント | |
| 587 | 7/28(土)~8/10(金) | 縄文にハマる人々 | |
| 586 | 7/21(土)~8/3(金) | 横浜見聞電伝スター☆ジャン Episode:Final | |
| 585 | 7/21(土)~8/3(金) | キスできる餃子 | |
| 584 | 7/14(土)~8/3(金) | ワンダーランド北朝鮮 | |
| 583 | 7/14(土)~7/27(金) | 名前 | |
| 582 | 6/30(土)~7/27(金) | 四万十 ~いのちの仕舞い~ | |
| 581 | 6/30(土)~7/27(金) | マルクス・エンゲルス | |
| 580 | 6/30(土)~7/20(金) | ガザの美容室 | |
| 579 | 6/23(土)~6/29(金) | 馬の骨 | |
| 578 | 6/23(土)~7/6(金) | 武蔵野 ~江戸の循環農業が息づく~ | |
| 577 | 6/23(土)~7/13(金) | 息衝く | |
| 576 | 6/9(土)~6/22(金) | バケツと僕 | |
| 575 | 6/9(土)~7/6(金) | Vision | |
| 574 | 5/26(土)~6/29(金) | ラジオコパニ | |
| 573 | 5/26(土)~6/29(金) | ダンガルきっとつよくなる | |
| 572 | 5/26(土)~6/22(金) | MIFUNE THE LAST SAMURAI | |
| 571 | 5/26(土)~6/8(金) | 願いと揺らぎ | |
| 570 | 5/26(土)~6/2(金) | 波伝谷に生きる人びと | |
| 569 | 5/19(土)~5/25(金) | あなたはわたしじゃない | |
| 568 | 5/19(土)~5/25(金) | カーキ色の記憶 | |
| 567 | 5/12(土)~5/25(金) | リビング・ザ・ゲーム | |
| 566 | 5/12(土)~5/25(金) | サファリ | |
| 565 | 5/5(土)~6/1(金) | ラッカは静かに虐殺されている | |
| 564 | 5/5(土)~5/18(金)5/26(金)~6/1(金) | 恋するシェフの最強レシピ | |
| 563 | 4/27(金)~5/25(金) | パティケイク$ | |
| 562 | 4/28(土)~5/4(金) | コスタリカの奇跡 | |
| 561 | 4/21(土)~5/4(金) | スローガン | |
| 560 | 4/14(土)~4/27(金) | トリノコシティ | |
| 559 | 4/17,4/19 | またの日の知華 | 鬼才か天才か 疾走する映画監督 原一男の軌跡 |
| 558 | 4/15,4/16,4/18,4/19 | 全身小説家 | 鬼才か天才か 疾走する映画監督 原一男の軌跡 |
| 557 | 4/14,4/17 | 亜人間 奥崎謙三 | 鬼才か天才か 疾走する映画監督 原一男の軌跡 |
| 556 | 4/14~4/20 | ゆきゆきて、神軍 | 鬼才か天才か 疾走する映画監督 原一男の軌跡 |
| 555 | 4/22,4/18,4/20 | 極私的エロス・恋歌1974 | 鬼才か天才か 疾走する映画監督 原一男の軌跡 |
| 554 | 4/21,4/16 | さようならCP | 鬼才か天才か 疾走する映画監督 原一男の軌跡 |
| 553 | 4/14(土)~5/11(金) | ニッポン国VS泉南石綿村 | |
| 552 | 4/7(土)~4/13(金) | 砂漠のシモン+アンダルシアの犬 | ルイス・ブニュエル三大傑作選 特集上映 |
| 551 | 4/7(土)~4/13(金) | ビリディアナ | ルイス・ブニュエル三大傑作選 特集上映 |
| 550 | 4/7(土)~4/13(金) | 皆殺しの天使 | ルイス・ブニュエル三大傑作選 特集上映 |
| 549 | 3/31(土)~4/6(金) | ゴーストスクワッド | |
| 548 | 3/31(土)~4/27(金) | 花咲くころ | |
| 547 | 3/24(土)~4/13(金) | 犬猿 | |
| 546 | 3/24(土)~4/6(金) | 見栄を張る | |
| 545 | 3/24(土)~4/13(金) | 野球部員、演劇の舞台に立つ | |
| 544 | 3/17(土)~3/30(金) | ヨコハマメリー | どんな町にもメリーさんがいた |
| 543 | 3/17(土)~3/30(金) | ひいくんのあるく町 | どんな町にもメリーさんがいた |
| 542 | 3/10(土)~3/23(金) | 廻り神楽 | |
| 541 | 3/10(土)~3/23(金) | かぞくへ | |
| 540 | 3/10(土)~3/16(金) | あゝ荒野 前編・後編 | |
| 539 | 3/3(土)~3/30(金) | おもてなし | |
| 538 | 3/4,3/6,3/8 | ソドムの市 | 高橋洋監督特集 |
| 537 | 3/3,3/5,3/7,3/9 | 狂気の海/旧支配者のキャロル | 高橋洋監督特集 |
| 536 | 2/24(土)~3/9(金) | 霊的ボリシェヴィキ | |
| 535 | 2/24(土)~3/9(金) | 希望のかなた | |
| 534 | 2/17(土)~3/16(金) | あしたはどっちだ、寺山修司 | |
| 533 | 2/17,2/19,2/20,2/21,2/22 | 野のなななのか | 大林宣彦監督傑作選 |
| 532 | 2/17,2/18,2/19,2/20,2/23 | この空の花―長岡花火物語 | 大林宣彦監督傑作選 |
| 531 | 2/18,2/21,2/22 | 理由 | 大林宣彦監督傑作選 |
| 530 | 2/26,3/2 | あの、夏の日~とんでろ じいちゃん~ | 大林宣彦監督傑作選 |
| 529 | 2/25,3/1 | あした | 大林宣彦監督傑作選 |
| 528 | 2/23,2/27 | はるか、ノスタルジィ | 大林宣彦監督傑作選 |
| 527 | 2/10,2/12,2/14,2/16 | 青春デンデケデケデケ | 大林宣彦監督傑作選 |
| 526 | 2/24,2/28 | ふたり | 大林宣彦監督傑作選 |
| 525 | 2/11,2/13,2/15 | 北京的西瓜 ぺきんのすいか | 大林宣彦監督傑作選 |
| 524 | 2/11,2/12,2/14,2/16 | 異人たちとの夏 | 大林宣彦監督傑作選 |
| 523 | 2/10,2/13,2/15 | 廃市 | 大林宣彦監督傑作選 |
| 522 | 2/13(土)~3/9(金) | 花筐 | |
| 521 | 2/3(土)~2/16(金) | ちょっとまて野球部 | |
| 520 | 1/31,2/4,2/5,2/8 | キンスキー、我が最愛の敵 | 誕生!ヘルツォーク特集 |
| 519 | 1/30,2/3,2/4,2/8,2/9 | 問いかける焦土 | 誕生!ヘルツォーク特集 |
| 518 | 1/28,2/2,2/5,2/8 | カスパー・ハウザーの謎 | 誕生!ヘルツォーク特集 |
| 517 | 1/28,2/1,2/3,2/6,2/9 | 小人の饗宴 | 誕生!ヘルツォーク特集 |
| 516 | 1/30,2/3,2/4,2/8,2/9 | フィツカラルド | 誕生!ヘルツォーク特集 |
| 515 | 1/27,2/5,2/7 | ヴォイチェック | 誕生!ヘルツォーク特集 |
| 514 | 1/29,2/2,2/6,2/7 | ノスフェラトゥ | 誕生!ヘルツォーク特集 |
| 513 | 1/29,2/1,2/6,2/7 | シュトロツェクの不思議な旅 | 誕生!ヘルツォーク特集 |
| 512 | 1/27,2/3,2/4,2/7,2/9 | アギーレ/神の怒り | 誕生!ヘルツォーク特集 |
| 511 | 1/27(土)~2/16(金) | アランフエスの麗しき日々 | |
| 510 | 1/20(土)~2/2(金) | 南瓜とマヨネーズ | |
| 509 | 1/20(土)~2/2(金) | 不都合な真実2 | |
| 508 | 1/13(土)~1/26(金) | 私が殺したリー・モーガン | |
| 507 | 1/13(土)~1/26(金) | ブルー・バタフライ | |
| 506 | 1/13(土)~1/26(金) | 夜間もやってる幼稚園 | |
| 505 | 1/2(火)~1/19(金) | スティールパンの惑星 |
2017(平成29年)
2017年(平成29年)後期
| No | 上映期間 | 上映作品 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 504 | 12/30(土)~2018/1/19(金) | 沈黙 立ち上がる慰安婦 | |
| 503 | 12/30(土)~2018/1/12(金) | 愛しのノラ 幸せめぐり逢い | |
| 502 | 12/30(土)~2018/1/19(金) | ラモツォの亡命ノート | |
| 501 | 12/23(土)~2018/1/12(金) | 立ち去った女 | |
| 500 | 12/16(土)~12/29(金) | エキスとランド | |
| 499 | 12/16(土)~12/22(金) | ブランカとギター弾き | |
| 498 | 12/16(土)~12/29(金) | ザ・思いやりパート2 | |
| 497 | 12/16(土)~12/29(金) | 地の塩 山室軍平 | |
| 496 | 12/9(土)~12/15(金) | 空(カラ)の味 | |
| 495 | 12/9(土)~12/29(金) | 米軍が最も恐れた男 その名は、カメジロー |
|
| 494 | 12/2(土)~12/15(金) | いただきます みそをつくるこどもたち |
|
| 493 | 12/2(土)~12/22(金) | 動くな、死ね、甦れ! | |
| 492 | 11/25(土)~12/8(金) | ヨコハマメリー | |
| 491 | 11/25(土)~11/15(金) | J:ビヨンド・フラメンコ | |
| 490 | 11/21,11/24 | 女体 | 日本映画大学相互協力企画 |
| 489 | 11/20~11/21 | 従軍慰安婦 | 日本映画大学相互協力企画 |
| 488 | 11/20,11/22 | 貴族の階段 | 日本映画大学相互協力企画 |
| 487 | 11/20,11/22 | 叛乱 | 日本映画大学相互協力企画 |
| 486 | 11/19,11/23 | 五番町夕霧楼(東映) | 日本映画大学相互協力企画 |
| 485 | 11/19,11/23 | 五番町夕霧楼(松竹) | 日本映画大学相互協力企画 |
| 484 | 11/18,11/24 | 濹東綺譚(松竹) | 日本映画大学相互協力企画 |
| 483 | 11/18,11/24 | 濹東綺譚(東宝) | 日本映画大学相互協力企画 |
| 482 | 11/11(土)~11/24(金) | きらめく拍手の音 | |
| 481 | 11/11(土)~11/17(金) | 鉱 ARAGANE | |
| 480 | 11/26,11/29,11/1 | 小さいおうち | 女優 倍賞千恵子 特集 |
| 479 | 11/27,11/28,11/30 | 離婚しない女 | 女優 倍賞千恵子 特集 |
| 478 | 11/25,11/27,11/28,11/30 | 遙かなる山の呼び声 | 女優 倍賞千恵子 特集 |
| 477 | 11/25,11/29,12/1 | 男はつらいよ | 女優 倍賞千恵子 特集 |
| 476 | 11/20,11/23,11/26 | 喜劇・逆転旅行 | 女優 倍賞千恵子 特集 |
| 475 | 11/17,11/19,11/22 | 愛の賛歌 | 女優 倍賞千恵子 特集 |
| 474 | 11/18,11/21,11/24 | 横堀川 | 女優 倍賞千恵子 特集 |
| 473 | 11/14,11/15,11/16 | 霧の旗 | 女優 倍賞千恵子 特集 |
| 472 | 11/13,11/14,11/17 | 二十一歳の父 | 女優 倍賞千恵子 特集 |
| 471 | 11/6,11/8,11/9,11/11 | 下町の太陽 | 女優 倍賞千恵子 特集 |
| 470 | 11/14,11/15,11/16 | 踊りたい夜 | 女優 倍賞千恵子 特集 |
| 469 | 11/4,11/6,11/12 | 私たちの結婚 | 女優 倍賞千恵子 特集 |
| 468 | 11/12,11/13,11/15,11/16 | あいつばかりが何故もてる | 女優 倍賞千恵子 特集 |
| 467 | 11/5,11/7,11/11 | 雲がちぎれる時 | 女優 倍賞千恵子 特集 |
| 466 | 11/10,11/11,11/13 | 酔っぱらい天国 | 女優 倍賞千恵子 特集 |
| 465 | 11/5,11/8,11/10 | 水溜り | 女優 倍賞千恵子 特集 |
| 464 | 11/4,11/7,11/9 | 斑如 | 女優 倍賞千恵子 特集 |
| 463 | 11/6、11/9 | ロバと王女 | シネマ・アシャンテ |
| 462 | 11/5、11/7、11/9、11/10 | ベルサイユのばら | シネマ・アシャンテ |
| 461 | 11/4、11/6、11/8、11/5 | ロッシュフォールの恋人たち | シネマ・アシャンテ |
| 460 | 11/4、11/6、11/8、11/10 | シェルブールの雨傘 | シネマ・アシャンテ |
| 459 | 11/3(土) | 中華学校の子どもたち、日曜日の子供たち、どっこい人間節・自由労働者の街 | ハマを見つめたドキュメンタリー |
| 458 | 10/28(土)~11/10(金) | ゴーストロード | |
| 457 | 10/21(土)~11/2(金) | アメイジング・ジャニー | |
| 456 | 10/18、10/22、10/25 | 三里塚・第二砦の人々 | 三里塚ドキュメンタリー特集 |
| 455 | 10/20、10/23、10/26 | 三里塚・岩山に鉄塔ができた | 三里塚ドキュメンタリー特集 |
| 454 | 10/20、10/23、10/26 | 三里塚・第三次強制測定阻止闘争 | 三里塚ドキュメンタリー特集 |
| 453 | 10/10、10/16、10/19、10/21、10/24、10/27、10/28~11/2 | 三里塚に生きる | 三里塚ドキュメンタリー特集 |
| 452 | 10/9、10/12、10/14 | 三里塚・辺田部落 | 三里塚ドキュメンタリー特集 |
| 451 | 10/8、10/13、10/17 | 日本解放戦線・三里塚 | 三里塚ドキュメンタリー特集 |
| 450 | 10/7、10/11、10/15 | 三里塚の夏 | 三里塚ドキュメンタリー特集 |
| 449 | 10/7(土)~11/2(金) | 三里塚のイカロス | |
| 448 | 10/7(土)~10/20(金) | 人情噺の副団 | |
| 447 | 9/30(土)~10/6(金) | 乱 | |
| 446 | 9/30(土)~10/6(金) | ひだまりが聴こえる | |
| 445 | 9/30(土)~10/6(金)10/10、10/11 | バッカスレディ | コリアン・フイルムウィーク |
| 444 | 9/30(土)~10/6(金)10/12、10/13 | 春の夢 | コリアン・フイルムウィーク |
| 443 | 9/23(土)~9/29(金)10/7、10/8 | 空と風と星の詩人~尹東柱の生涯~ | コリアン・フイルムウィーク |
| 442 | 9/24(土)~9/29(金)10/9 | あの人に逢えるまで | コリアン・フイルムウィーク |
| 441 | 9/23(土)~10/6(金) | 隠された時間 | |
| 440 | 9/16(土)~9/29(金) | 狂覗 | |
| 439 | 9/23(土)~10/6(金) | チャルカ | |
| 438 | 9/9(土) | 国産アニメーション生誕100年特別上映 | コミュニテーシネマセンター主催 |
| 437 | 9/9(土)~9/22(金) | 山村浩二 右目と左目で見る夢 | |
| 436 | 9/9(土)~9/22(金) | いつまた、君と~何日君再来~ | |
| 435 | 9/22(土)9/27(水)9/28(木)9/29(金) | 殺しの烙印 | 追悼特集鈴木清順 |
| 434 | 9/22(土)9/24(日)9/26(火)9/29(金) | けんかえれじい | 追悼特集鈴木清順 |
| 433 | 9/21(木)9/23(土)9/27(水)9/28(木) | 東京流れ者 | 追悼特集鈴木清順 |
| 432 | 9/20(水)9/26(火) | 刺青一代 | 追悼特集鈴木清順 |
| 431 | 9/18(月)9/19(火)9/22(金)9/24(日) | 春婦傳 | 追悼特集鈴木清順 |
| 430 | 9/14(木)9/15(金)9/16(土)9/18(月) | 肉体の門 | 追悼特集鈴木清順 |
| 429 | 9/17(日)9/19(火)9/21(木) | 花と怒濤 | 追悼特集鈴木清順 |
| 428 | 9/16(土)9/17(日)9/20(水)9/23(土) | 関東無宿 | 追悼特集鈴木清順 |
| 427 | 9/11(月)9/12(火)9/15(金) | 野獣の青春 | 追悼特集鈴木清順 |
| 426 | 9/15(金)9/18(月)9/21(木) | 探偵事務所23 くたばれ悪党ども | 追悼特集鈴木清順 |
| 425 | 9/12(火)9/11(月)9/14(木) | 密航0ライン | 追悼特集鈴木清順 |
| 424 | 9/10(日)9/17(日) | 踏みはずした春 | 追悼特集鈴木清順 |
| 423 | 9/11(月)9/13(水)9/14(木) | 裸女と拳銃 | 追悼特集鈴木清順 |
| 422 | 9/19(火)9/20(水)9/25(月) | 悪太郎 | 追悼特集鈴木清順 |
| 421 | 9/10(日)9/16(土) | 悪魔の街 | 追悼特集鈴木清順 |
| 420 | 9/13(水)9/12(火) | 港の乾杯 勝利をわが手に | 追悼特集鈴木清順 |
| 419 | 9/2(土)~9/22(金) | 草原に黄色い花を見つける | |
| 418 | 8/19(土)~9/8(金) | ビニー/信じる男 | |
| 417 | 8/26(土)~9/8(金) | 夜は短し歩けよ乙女 | |
| 416 | 8/19(土)~9/8(金) | 夜明け告げるルーのうた | |
| 415 | 8/12(土)~9/8(金) | 裁き | |
| 414 | 8/12(土)~9/1(金) | 約束の地、メンフィス | 真夏の夜の音楽映画祭2 |
| 413 | 8/5(土)~8/11(金) | SAD VACATION | 真夏の夜の音楽映画祭2 |
| 412 | 8/5(土)~8/11(金) | MILES AHEAD | 真夏の夜の音楽映画祭2 |
| 411 | 7/29(土)~8/4(金) | プリンス サイン・オブ・ザ・タイムス | 真夏の夜の音楽映画祭2 |
| 410 | 7/29(土)~8/4(金) | JACO | 真夏の夜の音楽映画祭2 |
| 409 | 8/12(土)~8/18(金) | ミリキタニの猫 | 平和映画祭 |
| 408 | 8/12(土)~8/25(金) | コスタリカの軌跡 | 平和映画祭 |
| 407 | 8/5(土)~8/18(金) | 標的の島風かたか | 平和映画祭 |
| 406 | 7/29(土)~8/4(金) | ザ・おもいやり | 平和映画祭 |
| 405 | 7/29(土)~8/18(金) | 結婚 | |
| 404 | 7/23(土)~7/28(金) | トレインスポッティング | |
| 403 | 7/15(土)~7/28(金) | T2トレインスポッティング | |
| 402 | 8/6,8/10 | 遊び | 溝口健二&増村保造映画祭 |
| 401 | 8/7,8/9 | でんきくらげ | 溝口健二&増村保造映画祭 |
| 400 | 8/8,8/10 | 女体 | 溝口健二&増村保造映画祭 |
| 399 | 8/5,8/6,8/9 | 残菊物語 | 溝口健二&増村保造映画祭 |
| 398 | 8/5,8/7,8/8,8/11 | 大地の子守歌 | 溝口健二&増村保造映画祭 |
| 397 | 7/31,8/3 | 盲獣 | 溝口健二&増村保造映画祭 |
| 396 | 8/1,8/3 | 痴人の愛 | 溝口健二&増村保造映画祭 |
| 395 | 7/30,8/2 | 赤い天使 | 溝口健二&増村保造映画祭 |
| 394 | 7/29,8/1,8/2 | お遊さま | 溝口健二&増村保造映画祭 |
| 393 | 7/29,7/30,7/31 | 西鶴一代女 | 溝口健二&増村保造映画祭 |
| 392 | 7/26,728 | からっ風野郎 | 溝口健二&増村保造映画祭 |
| 391 | 7/27,7/28 | 巨人と玩具 | 溝口健二&増村保造映画祭 |
| 390 | 7/26,7/27 | くちづけ | 溝口健二&増村保造映画祭 |
| 389 | 7/25,728 | 妻は告白する | 溝口健二&増村保造映画祭 |
| 388 | 7/22,7/24,7/25 | 近松物語 | 溝口健二&増村保造映画祭 |
| 387 | 7/20,7/24 | 華岡青洲の妻 | 溝口健二&増村保造映画祭 |
| 386 | 7/21,7/22 | 噂の女 | 溝口健二&増村保造映画祭 |
| 385 | 7/21,7/23 | 祇園囃子 | 溝口健二&増村保造映画祭 |
| 384 | 7/25,7/27 | 清作の妻 | 溝口健二&増村保造映画祭 |
| 383 | 7/17,7/23,7/24 | 山椒大夫 | 溝口健二&増村保造映画祭 |
| 382 | 7/15,7/16,7/18 | 女の一生 | 溝口健二&増村保造映画祭 |
| 381 | 7/15,7/19 | 赤線地帯 | 溝口健二&増村保造映画祭 |
| 380 | 7/18,7/19,7/20 | 新・平家物語 | 溝口健二&増村保造映画祭 |
| 379 | 7/16,7/17 | 楊貴妃 | 溝口健二&増村保造映画祭 |
| 378 | 7/15,7/16,7/17,7/18 | 雨月物語 | 溝口健二&増村保造映画祭 |
| 377 | 7/8(土)~7/21(金) | 知事抹殺の真実 | |
| 376 | 7/1(土)~7/21(金) | いのちのはじまり | |
| 375 | 7/1(土)~7/14(金) | アムール、愛の法廷 | |
| 374 | 6/17~7/14 | 世界に1つの金メダル | |
| 373 | 6/24~7/14 | スウィート17モンスター | |
| 372 | 6/10~6/30 | ボブ・ディラン-ドント・ルック・バック- | |
| 371 | 6/3~6/30 | ボブ・ディラン-わが道は変わる- | |
| 370 | 6/3~6/23 | ラプチャー | |
| 369 | 5/20~6/2 | SYNCHRONIZER | |
| 368 | 5/20~6/2 | エル・スール | |
| 367 | 5/20~6/2 | ミツバチのささやき | |
| 366 | 5/20~6/2 | あの日、兄貴が灯した光 | |
| 365 | 5/20~6/2 | ウルボ-泣き虫ボクシング部- | |
| 364 | 5/13~6/2 | まるでいつもの夜みたいに | |
| 363 | 5/6~5/19 | スノーデン | |
| 362 | 5/6~5/19 | いたくてもいたくても | |
| 361 | 5/6~5/19 | スペシャリスト~自覚なき殺戮者~ | |
| 360 | 5/6~5/19 | しゃぼん玉 | |
| 359 | 4/29~5/12 | 残されし大地 | |
| 358 | 4/29~5/12 | すべての政府はうそをつく | |
| 357 | 4/15~4/28 | 男と女 | |
| 356 | 4/15~4/28 | 惑う After the Rain | |
| 355 | 4/15~5/5 | ラ・ラ・ランド | |
| 354 | 4/15~5/5 | まなぶ | |
| 353 | 4/1~4/14 | 太陽の下で | |
| 352 | 4/1~4/14 | 眠り姫 | |
| 351 | 4/1~4/14 5/6~5/19 | スノーデン | |
| 350 | 3/25~3/31 | 波の下、土の上 | 映像作家・小森はるかの世界 |
| 349 | 3/25~3/31 | the place named | 映像作家・小森はるかの世界 |
| 348 | 3/25~4/14 | 息の跡 | |
| 347 | 3/11~5/5 | 牯嶺街(クーリンチェ)少年殺人事件 | |
| 346 | 3/11~3/24 | ママ、ごはんまだ? | |
| 345 | 2/25~3/10 | 沈黙~サイレンス~ | |
| 344 | 2/25~3/10 | 日本と再生 光と風のギガワット作戦 | |
| 343 | 2/25~3/24 6/3~6/16 | 母小林多喜二の母の物語 | |
| 342 | 2/18~3/3 | 天使にショパンの歌声を | |
| 341 | 2/19,2/21,2/22 | 夢幻琉球・つるヘンリー | 高嶺剛特集上映 |
| 340 | 2/20,2/23 | パペットシャーマンスター | 高嶺剛特集上映 |
| 339 | 2/20,2/23 | 私的撮夢幻琉球J・M | 高嶺剛特集上映 |
| 338 | 2/18,2/20,2/22 | オキナワドリームショー | 高嶺剛特集上映 |
| 337 | 2/19,2/24 | ウンタマギルー | 高嶺剛特集上映 |
| 336 | 2/18,2/21,2/23,2/24 | パラダイスビュー | 高嶺剛特集上映 |
| 335 | 2/11~2/24 | 変魚路 | |
| 334 | 2/11~2/24 | フィッシュマンの涙 | |
| 333 | 2/11~2/24 | トッド・ソロンズの子犬物語 | |
| 332 | 2/4~2/17 | 無音の叫び声 | |
| 331 | 1/28~2/17 | 僕と世界の方程式 | |
| 330 | 1/28~2/10 | ジギー・スター・ダスト | |
| 329 | 1/29,2/1 | 東京裁判 | 小林正樹特集 |
| 328 | 1/30,2/2 | 化石 | 小林正樹特集 |
| 327 | 2/5,2/8 | いのち・ぼうにふろう | 小林正樹特集 |
| 326 | 2/6,2/9 | 日本の青春 | 小林正樹特集 |
| 325 | 2/4,2/7,2/10 | 上意討ち -拝領妻始末- | 小林正樹特集 |
| 324 | 1/28,1/31,2/3 | 怪談 | 小林正樹特集 |
| 323 | 1/21,1/23,1/25 | 切腹 | 小林正樹特集 |
| 322 | 1/23,1/26 | からみ合い | 小林正樹特集 |
| 321 | 1/22,1/24,1/27 | 人間の條件 第一部 純愛篇 第二部 激怒篇 第三部 望郷篇 第四部 戦雲篇 第五部 死の脱出 第六部 曠野の彷徨 |
小林正樹特集 |
| 320 | 1/23,1/26 | あなた買います | 小林正樹特集 |
| 319 | 1/21,1/26 | 壁あつき部屋 | 小林正樹特集 |
| 318 | 1/21,1/25 | 泉 | 小林正樹特集 |
| 317 | 1/25,1/26 | 美わしき歳月 | 小林正樹特集 |
| 316 | 1/21,1/23,1/26 | この広い空のどこかに | 小林正樹特集 |
| 315 | 1/23 | まごころ | 小林正樹特集 |
| 314 | 1/31,2/2,2/3 | 息子の青春 | 小林正樹特集 |
| 313 | 1/14(土)~1/27(金) | オアシス:スーパーソニック | |
| 312 | 1/14(土)~1/20(金) | シークレット・オブ・モンスター | |
| 311 | 1/7(土)~1/20(金) | 地球に落ちて来た男 |
2016(平成28年)
2016年(平成28年)後期
| No | 上映期間 | 上映作品 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 310 | 1/3,1/8 | Wの悲劇 | 角川映画祭 |
| 309 | 1/7,1/10 | 麻雀放浪記 | 角川映画祭 |
| 308 | 1/10,1/13 | 里見八犬伝 | 角川映画祭 |
| 307 | 12/24,12/29,1/2,1/12 | 時をかける少女 | 角川映画祭 |
| 306 | 12/27,1/6 | 探偵物語 | 角川映画祭 |
| 305 | 12/24,12/ | セーラー服と機関銃 | 角川映画祭 |
| 304 | 12/27,12/31,1/4 | 悪霊島 | 角川映画祭 |
| 303 | 12/26,12/30 | ねらわれた学園 | 角川映画祭 |
| 302 | 12/28,1/5 | スローなブギにしてくれ | 角川映画祭 |
| 301 | 12/28,1/9 | 野獣死すべし | 角川映画祭 |
| 300 | 12/26,12/30 | 復活の日 | 角川映画祭 |
| 299 | 1/7,1/11 | 戦国自衛隊 | 角川映画祭 |
| 298 | 12/31,1/9 | 蘇える金狼 | 角川映画祭 |
| 297 | 12/29,1/6,1/12 | 野性の証明 | 角川映画祭 |
| 296 | 12/25,1/4,1/5 | 人間の証明 | 角川映画祭 |
| 295 | 12/24,1/2,1/3,1/8 | 犬神家の一族 | 角川映画祭 |
| 294 | 12/24(土)~1/13(金) | 彷徨える河 | |
| 293 | 12/24(土)~1/6(金) | レミニセンティア | |
| 292 | 12/24(土)~1/20(金) | ニーゼと光のアトリエ | |
| 291 | 12/17(土)~12/23(金) | プージェー | 関野吉晴 特集 |
| 290 | 12/17(土)~12/23(金) | 僕らのカヌーができるまで | 関野吉晴 特集 |
| 289 | 12/12(月)~12/23(金) | 縄文号とパクール号の航海 | 関野吉晴 特集 |
| 288 | 12/10(土)~12/23(金) | カレーライスを一から作る | 関野吉晴 特集 |
| 287 | 12/3(土)~12/23(金) | 神のゆらぎ | |
| 286 | 12/11(日) | ソング・オブ・ザ・シー 海のうた | こども映画教室 |
| 285 | 12/10(土) | 夜の片鱗 | 会員限定イベント |
| 284 | 11/26(土)~12/2(金) | お父さんと伊藤さん | |
| 283 | 11/26(土)~12/9(金) | 手紙は憶えている | |
| 282 | 11/26(土)~12/16(金) | さとにきたらええやん | |
| 281 | 11/26(土)~12/16(金) | 記憶の中のシベリア | |
| 280 | 11/12(土)~11/25(金) | Happy Wedding | |
| 279 | 11/12(土)~11/25(金) | 済州の魂たち | |
| 278 | 11/12(土)~12/2(金) | 奇跡がくれた数式 | |
| 277 | 10/29(土)~11/11(金) | 白い帽子の女 | |
| 276 | 10/22(土)~11/11(金) | ザ・ビートルズ | |
| 275 | 10/15(土)~10/28(金) | サラダデイズ | |
| 274 | 10/15(土)~11/11(金) | 筑地ワンダーランド | |
| 273 | 10/9(日)10/12(水) | 水俣Q&A 新潟県の歴史 狐火伝説の町・津川 | 佐藤真の不在を見つめて |
| 272 | 10/9(日)10/12(水) | 花子+おてんとうさまがほしい | 佐藤真の不在を見つめて |
| 271 | 10/10(月)10/13(木) | エドワード・サイード OUT OF PLACE | 佐藤真の不在を見つめて |
| 270 | 10/10(月)10/13(木) | SELF AND OTHERS | 佐藤真の不在を見つめて |
| 269 | 10/9(日)~10/12(水) | まひるのほし | 佐藤真の不在を見つめて |
| 268 | 10/8(土)10/11(火) | 阿賀の記憶 | 佐藤真の不在を見つめて |
| 267 | 10/8(土)10/9(日)10/14(金) | 阿賀に生きる | 佐藤真の不在を見つめて |
| 266 | 10/1(土)~10/14(金) | 真珠のボタン | パトリオグスマン特集 |
| 265 | 10/1(土)~10/14(金) | 光のノスタルジア | パトリオグスマン特集 |
| 264 | 10/1(土)~10/14(金) 11月19日~11月25(金) |
チリの戦い 3部作 | |
| 263 | 9/24(土)~10/14(金) | 映画よ、さようなら | |
| 262 | 9/17(土)~9/30(金) | クワイ河に虹をかけた男 | |
| 261 | 9/17(土)~9/30(金) | ペレ 伝説の誕生 | |
| 260 | 9/10(土)~9/30(金) 10/15(土)~11/11(金) |
聖なる呼吸 ヨガのツールに出会う旅 | |
| 259 | 9/10(土)~9/23(金) | シリア・モナムール | |
| 258 | 8/20(土)~9/30(金) | AMYエイミー | |
| 257 | 9/3(土)~9/23(金) | 花芯 | |
| 256 | 8/27(土)~9/8(金) | 気狂いピエロ | |
| 255 | 8/27(土)~9/8(金) | 勝手にしやがれ | |
| 254 | 8/20(土)~9/16(金) | 健さん | |
| 253 | 8/6(土)~8/26(金) | アトムとピース ~瑠衣子 長崎の祈り~ |
|
| 252 | 8/6(土)~9/2(金) | パコ・デ・ルシア 灼熱のギタリスト |
|
| 251 | 7/30(土)~8/26(金) | ヒマラヤ | |
| 250 | 7/30(土)~8/26(金) | Lifeworks2015 vol13 再会 | |
| 249 | 8/4(木)・8/5(金)・8/7(日)・8/8(月) | 悪魔の手毬唄 | 市川崑映画祭 |
| 248 | 8/4(木)・8/6(土)・8/8(月) | 私は二歳 | 市川崑映画祭 |
| 247 | 7/24(日)・7/26(火)・7/27(水) | 破戒 | 市川崑映画祭 |
| 246 | 8/9(火)・8/11(木) | 黒い十人の女 | 市川崑映画祭 |
| 245 | 7/24(日)・7/25(月)・7/28(木) | ぼんち | 市川崑映画祭 |
| 244 | 7/28(木)・7/30(土)・8/2(火) | 野火 | 市川崑映画祭 |
| 243 | 7/29(金)・7/31(日)・8/2(火) | 鍵 | 市川崑映画祭 |
| 242 | 8/5(金)・8/9(火) | あなたと私の合言葉 さようなら、今日(こんにち)は | 市川崑映画祭 |
| 241 | 7/31(日)・8/1(月)・8/3(水) | ビルマの竪琴 | 市川崑映画祭 |
| 240 | 8/11(木)・8/12(金) | あの手この手 | 市川崑映画祭 |
| 239 | 8/6(土)・8/10(水)・8/12(金) | 雪之丞変化 | 市川崑映画祭 |
| 238 | 7/30(金)・7/30(土)・8/1(月) | おとうと | 市川崑映画祭 |
| 237 | 7/23(土)・7/25(月) | 炎上 | 市川崑映画祭 |
| 236 | 7/23(土)・7/26(火) | 日本橋 | 市川崑映画祭 |
| 235 | 7/23(土)~7/29(金) | ひと夏のファンタジア | |
| 234 | 7/23(土)~7/29(金) | ロイヤルナイト | |
| 233 | 7/23(土)~7/29(金) | Lifeworks2015特集上映 | |
| 232 | 7/23(土)~8/5(金) | シュガー・ブルース | |
| 231 | 7/22(金) | 飯館村の母ちゃんたち 土とともに |
ハマのドキュメンタリー映画作家たち |
| 230 | 7/22(金) | 逃げ遅れる人々 東日本大震災と障害者 |
ハマのドキュメンタリー映画作家たち |
| 229 | 7/21(木) | 犬と猫と人間と2 | ハマのドキュメンタリー映画作家たち |
| 228 | 7/21(木) | 犬と猫と人間と | ハマのドキュメンタリー映画作家たち |
| 227 | 7/20(水) | “記憶”と生きる | ハマのドキュメンタリー映画作家たち |
| 226 | 7/20(水) | 枇杷の実待ち+孤独の輪郭 | ハマのドキュメンタリー映画作家たち |
| 225 | 7/18(月) | サナギ~学校へ行きたくない~ | ハマのドキュメンタリー映画作家たち |
| 224 | 7/18(月)7/19(火) | タケオ ダウン症ドラマーの物語 | ハマのドキュメンタリー映画作家たち |
| 223 | 7/17(日) | 異国に生きる 日本の中のビルマ人 | ハマのドキュメンタリー映画作家たち |
| 222 | 7/17(日)7/19(火) | フツーの仕事がしたい | ハマのドキュメンタリー映画作家たち |
| 221 | 7/16(土) | ヨコハマメリー | ハマのドキュメンタリー映画作家たち |
| 220 | 7/16(土)7/19(火) | あしがらさん | ハマのドキュメンタリー映画作家たち |
| 219 | 7/16(土)~7/29(金) | ロイヤルナイト | |
| 218 | 7/9(土)~7/15(金) | ブラー:ニュー・ワールド・タワーズ | |
| 217 | 7/9(土)~7/29(金) | ひと夏のファンタジア | |
| 216 | 7/9(土)~7/22(金) | リップヴァンウィンクの花嫁 | |
| 215 | 7/2(土)~7/15(金) | 海よりもまだ深く | |
| 214 | 6/18(土)~7/15(金) | ミスター・ダイナマイト ファンクの帝王 ジェームス・ブラウン |
|
| 213 | 6/11(土)~7/8(金) | 不思議なクニの憲法 | 憲法特集 |
| 212 | 6/11(土)~7/8(金) | わたしの自由について ~SEALDs2015~ |
憲法特集 |
| 211 | 6/4(土)~6/10(金) | うつくしいひと | |
| 210 | 6/4(土)~6/17(金) | SHARING | |
| 209 | 6/4(土)~6/24(金) | 飯田舘の母ちゃんたち 土とともに | |
| 208 | 5/28(土)~6/17(金) | 太陽 | |
| 207 | 5/28(土)~6/10(金) | LISTEN リッスン | |
| 206 | 5/21(土)~6/10(金) | The Who ランバート&スタンプ | |
| 205 | 5/14(土)~5/27(金) | あやつり糸の世界一部・二部 | |
| 204 | 5/14(土)~5/27(金) | 桜の木の下 | |
| 203 | 5/7(土)~5/20(金) | 砂上の法廷 | |
| 202 | 4/30(土)~5/13(金) | SUNSET STRIP ロックンロールの生誕地 | |
| 201 | 4/23(土)~5/6(金) | 厨房男子 | |
| 200 | 4/30(土)~5/27(金) | まんがをはみだした男 赤塚不二夫 | |
| 199 | 4/30(土)~5/6(金) | Given いま、ここに、あるしあわせ | |
| 198 | 4/16(土)~4/29(金) 5/28(土)~6/3(金) |
アイリス・アプフェル 94歳のニューヨーカー |
|
| 197 | 4/9(土)~4/29(金) | あまくない砂糖の話 | |
| 196 | 4/2(土)~4/22(金) | キャロル | |
| 195 | 4/12,14,15 | 女系家族 | 若尾文子映画祭青春 |
| 194 | 4/11,13,14 | 越前竹人形 | 若尾文子映画祭青春 |
| 193 | 4/8,10,11 | しとやかな獣 | 若尾文子映画祭青春 |
| 192 | 4/7,9,10 | 女は二度生まれる | 若尾文子映画祭青春 |
| 191 | 4/12,13,15 | 妻二人 | 若尾文子映画祭青春 |
| 190 | 4/7,8,9 | 刺青 | 若尾文子映画祭青春 |
| 189 | 4/3,5,6 | 赤い天使 | 若尾文子映画祭青春 |
| 188 | 4/2,4,6 | 清作の妻 | 若尾文子映画祭青春 |
| 187 | 4/3,4,5 | 卍 | 若尾文子映画祭青春 |
| 186 | 3/30,4/1,2 | 妻は告白する | 若尾文子映画祭青春 |
| 185 | 3/28,31,4/1 | 最高殊勲夫人 | 若尾文子映画祭青春 |
| 184 | 3/27,29,31 | 青空娘 | 若尾文子映画祭青春 |
| 183 | 3/26,29,30 | 浮草 | 若尾文子映画祭青春 |
| 182 | 3/26,27,28 | 赤線地帯 | 若尾文子映画祭青春 |
| 181 | 3/19(土)~4/8(金) | バナナの逆襲 第2話 敏腕?弁護士ドミンゲス、現る |
|
| 180 | 3/19(土)~4/8(金) | バナナの逆襲 第1話 ゲルテン監督、訴えられる |
|
| 179 | 3/19(土)~4/1(金) | 探偵なふたり | |
| 178 | 3/5(土)~3/18(金) | アーサー・フォーゲル ~ショービズ界の帝王~ | |
| 177 | 2/12(土)~3/18(金) | 波伝谷に生きる人びと | |
| 176 | 2/27(土)~3/11(金) | 日本と原発 4年後 | |
| 175 | 3/13(日)3/14(月)3/15(火)3/17(木) | 鬼畜 | 日本名作シナリオ選 特集上映 |
| 174 | 3/10(木)3/11(金)3/12★(土)3/14(月) | 祭りの準備 | 日本名作シナリオ選 特集上映 |
| 173 | 3/15(火)3/16(水)3/17(木)3/18(金) | 新幹線大爆破 | 日本名作シナリオ選 特集上映 |
| 172 | 3/8(火)3/9(水)3/11(金) | 砂の器 | 日本名作シナリオ選 特集上映 |
| 171 | 3/12(土)3/13★(日)3/16(水)3/18(金) | 少年 | 日本名作シナリオ選 特集上映 |
| 170 | 2/28★(日)3/1(火)3/2(水)3/4(金) | にっぽん昆虫記 | 日本名作シナリオ選 特集上映 |
| 169 | 3/4(金)3/5(土) 3/7(月)3/18(金) | 豚と軍艦 | 日本名作シナリオ選 特集上映 |
| 168 | 3/6★(日)3/7(月)3/9(水)3/10(木) | 真昼の暗黒 | 日本名作シナリオ選 特集上映 |
| 167 | 2/27(土)2/29(月)3/3(木) | 本日休診 | 日本名作シナリオ選 特集上映 |
| 166 | 2/27★(土)2/28(日)2/29(月)3/1(火) | 羅生門 | 日本名作シナリオ選 特集上映 |
| 165 | 3/2(水)3/3(木)3/5★(土)3/6(日) | 無法松の一生 | 日本名作シナリオ選 特集上映 |
| 164 | 2/27(土)~3/11(金) | 日本と原発 4年後 | |
| 163 | 2/20(土)~3/4(金) | レッキング・クルー | |
| 162 | 2/13(土)~2/26(金) | 神様なんかくそくらえ | |
| 161 | 2/13(土)~2/26(金) | デヴィット・ボウイ・イズ | |
| 160 | 2/13(土)~2/26(金) | はなちゃんのみそ汁 | |
| 159 | 2/6(土)~2/19(金) | 黄金のアデーレ | |
| 158 | 1/30(土)~2/19(金) | 千年医師物語 | |
| 157 | 1/30(土)~2/12(金) | あえかなる部屋 内藤礼と、光たち | 写真家特集 |
| 156 | 1/30(土)~2/12(金) | 未来をなぞる 写真家・畠山直哉 | 写真家特集 |
| 155 | 1/16(土)~2/29(金) | ヴィヴィアン・マイヤーをさがして | 写真家特集 |
| 154 | 1/16(土)~2/29(金) | セバスチャン・サルガド 地球へのラブレター | 写真家特集 |
| 153 | 1/16(月)~2/12(金) | 恋人たち | |
| 152 | 1/9(土)~1/29(金) | ベテラン | |
| 151 | 1/2(月)~1/22(金) | ガストン・アクリオ | |
| 150 | 12/26(土)~1/8(金) | ミケランジェロ・プロジェクト | |
| 149 | 1/11(月)~15(金) | 残菊物語 | 松竹120周年祭 -追悼原節子- |
| 148 | 1/9(土)~13(水)15(金) | 青春残酷物語 | 松竹120周年祭 -追悼原節子- |
| 147 | 1/9(土)10(日)14(木)15(金) | カルメン故郷に帰る | 松竹120周年祭 -追悼原節子- |
| 146 | 1/4(月)~1/8(金) | 彼岸花 | 松竹120周年祭 -追悼原節子- |
| 145 | 1/2(土)3(日)1/7(木)1/8(金) | 東京物語 | 松竹120周年祭 -追悼原節子- |
| 144 | 1/2(土)~1/6(水) | 晩春 | 松竹120周年祭 -追悼原節子- |
2015(平成27年)
2015年(平成27年)後期
| No | 上映期間 | 上映作品 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 143 | 12/28(月)~31(木) | 秋刀魚の味 | 松竹120周年祭 -追悼原節子- |
| 142 | 12/26(土)27(日)30(水)31(木) | 秋日和 | 松竹120周年祭 -追悼原節子- |
| 141 | 12/26(土)~12/29(火) | お早よう | 松竹120周年祭 -追悼原節子- |
| 140 | 12/12(土)~12/31(金) | FOUJITA | |
| 139 | 12/12(土)~12/31(金) | 美術館を手玉にとった男 | |
| 138 | 12/19(土)、12/21(月)~12/25(金) | 筑波海軍 | 戦後70年特別企画・第三弾 戦後70年は終わっていない |
| 137 | 12/19(土)、12/21(月)~12/25(金) | 天皇と軍隊 | 戦後70年特別企画・第三弾 戦後70年は終わっていない |
| 136 | 12/20(日) | 東京裁判 | 戦後70年特別企画・第三弾 戦後70年は終わっていない |
| 135 | 12/12(土)、12/14(月)~12/18(金) | うりずんの雨 | 戦後70年特別企画・第三弾 戦後70年は終わっていない |
| 134 | 12/12(土)、12/14(月)~12/18(金) | 戦さ場ぬ止み | 戦後70年特別企画・第三弾 戦後70年は終わっていない |
| 133 | 12/9(水)~12/11(金) | ひとりひとりの戦場 | 戦後70年特別企画・第三弾 戦後70年は終わっていない |
| 132 | 12/5(土)~12/11(金) | 野火 | 戦後70年特別企画・第三弾 戦後70年は終わっていない |
| 131 | 12/6(日) | がんばっていきましょい | 1周年記念会員限定イベント |
| 130 | 11/28(土)~12/11(金) | ボクは坊さん | |
| 129 | 11/28(土)~12/11(金) | 岸辺の旅 | |
| 128 | 11/21(土)~12/4(金) | 黒衣の刺客 | |
| 127 | 11/21(土)~12/4(金) | 子どもは風をえがく | |
| 126 | 11/14(土)~11/27(金) | ポプラの秋 | |
| 125 | 11/14(土)~11/27(金) | キングスマン | |
| 124 | 11/17(日) | 女の園 | 戦後70周年特別企画第二弾 戦後を生き抜いたひとびと |
| 123 | 11/15(日) | 愛と死の記録 | 戦後70周年特別企画第二弾 戦後を生き抜いたひとびと |
| 122 | 11/18(水)20(金) | 帰郷 | 戦後70周年特別企画第二弾 戦後を生き抜いたひとびと |
| 121 | 11/14(土)19(木) | あゝ声なき友 | 戦後70周年特別企画第二弾 戦後を生き抜いたひとびと |
| 120 | 11/18(水)20(金) | わが生涯のかがやける日 | 戦後70周年特別企画第二弾 戦後を生き抜いたひとびと |
| 119 | 11/17(火) | 日本の悲劇 | 戦後70周年特別企画第二弾 戦後を生き抜いたひとびと |
| 118 | 11/16(月) | 続・キューポラのある街 未成年 | 戦後70周年特別企画第二弾 戦後を生き抜いたひとびと |
| 117 | 11/15(日)16(月) | 非行少女 | 戦後70周年特別企画第二弾 戦後を生き抜いたひとびと |
| 116 | 11/14(土)19(木) | 続拝啓天皇陛下様 | 戦後70周年特別企画第二弾 戦後を生き抜いたひとびと |
| 115 | 11/7(土)~11/20(金) | Dearダニー君への歌 | |
| 114 | 10/31(土)~11/13(金) | ピースオブケイク | |
| 113 | 10/31(土)~11/13(金) | ボーイソプラノ | |
| 112 | 10/24(土)~11/13(金) | 夏をゆく人々 | |
| 111 | 10/17(土)~10/30(金) | チャンス商会 | |
| 110 | 10/10(土)~10/23(金) | カンフー・ジャングル | |
| 109 | 10/10(土)~10/30(金) | 海賊じいちゃんの贈り物 | |
| 108 | 10/3(土)~10/9(金) | 人生スイッチ | |
| 107 | 10/3(土)~10/16(金) | フリーダ・カーロの遺品~石内都、織るように~ | |
| 106 | 9/26(土)~10/2(金) | 悪党に粛清を | |
| 105 | 9/19(土)~10/2(金) | ザ・ヴァンパイア | |
| 104 | 9/19(土)~10/2(金) | NORIN TEN ~稲塚権次郎物語~ | |
| 103 | 9/12(土)~9/18(金) | リスナー | |
| 102 | 9/5(土)~9/18(金) | 最後の1本 ~ペニス博物館の珍コレクション~ |
|
| 101 | 9/5(土)~9/18(金) | 愛を積む人 | |
| 100 | 9/5(土)~9/18(金) | かけがえのない人 | |
| 99 | 8/22(土)~9/4(金) | 20歳よ、もう一度 | |
| 98 | 8/22(土)~9/4(金) | グロリー | |
| 97 | 8/22(土)~9/4(金) ※12/5(土)、12/7(月)~8(火) |
ソ満国境15歳の夏 | ※戦後70年特別企画・第三弾 戦後70年は終わっていない |
| 96 | 8/8(土)~9/4(金) | この国の空 | |
| 95 | 8/8(土)~21(金) | ラブ&ピース | |
| 94 | 8/12(火)~14(金)16(日)~18(火) | 春婦傳 | < 戦後70周年特集上映> 脚本家・荒井晴彦が選ぶ戦争三選 |
| 93 | 8/11(火)15(土)19(水) | 赤線地帯 | < 戦後70周年特集上映> 脚本家・荒井晴彦が選ぶ戦争三選 |
| 92 | 8/8(土)~9(日)20(木)21(金) | 執炎 | < 戦後70周年特集上映> 脚本家・荒井晴彦が選ぶ戦争三選 |
| 91 | 8/16(日) | ジョン・ラーベ ~南京のシンドラー~ |
横浜演劇鑑賞協会有志九条の会 戦後70年特別上映会 |
| 90 | 7/25(土)~8/7(金) | きみはいい子 | |
| 89 | 7/18(土)~8/7(金) | 海のふた | |
| 88 | 7/11(土)~8/7(金) | セッション | |
| 87 | 8/1(土)~8/7(金) | ソウル・パワー | 真夏の夜の音楽映画祭 |
| 86 | 8/1(土)~8/7(金) | JIMI:栄光の軌跡 | 真夏の夜の音楽映画祭 |
| 85 | 7/25(土)~7/30(金) | スライ・ストーン | 真夏の夜の音楽映画祭 |
| 84 | 7/25(土)~7/30(金) | ザ・ゴールデン・カップス ワンモタタイムス | 真夏の夜の音楽映画祭 |
| 83 | 7/11(土)~7/24(金) | THE COCKPIT ザ・コクピット | 真夏の夜の音楽映画祭 |
| 82 | 7/18(土)~7/24(金) | ボブ・マ-リ- ツール・オブ・レジェンド |
真夏の夜の音楽映画祭 |
| 81 | 7/11(土)~7/16(金) | ジェイムス・ブラウン~栄光の軌跡~ | 真夏の夜の音楽映画祭 |
| 80 | 7/11(土)~7/24(金) 2018.11/10(土)~11/16(金) |
ダラ・イラマ14世 | |
| 79 | 7/11(土)~7/16(金) | 百日紅~Miss HOKUSAI~ | |
| 78 | 7/4(土)~7/10(金) | ピッチパーフェクト | |
| 77 | 6/27(土)~7/10(金) | 傷だらけのふたり | ファンジョンミン祭 |
| 76 | 6/27(土)~7/10(金) | 国際市場で逢いましょう | ファンジョンミン祭 |
| 75 | 6/27(土)~7/10(金) | イタリアは呼んでいる | |
| 74 | 6/13(土)~7/3(金) | ベラ・ヴィータ | |
| 73 | 6/13(土)~6/26(金) | ナショナルギャラリー | |
| 72 | 6/6(土)~6/12(金) | 愛のレシピ ~卵ランド~ | 若手作家応援特集 |
| 71 | 5/30(土)~6/26(金) | グッド・ストライプス | |
| 70 | 5/23(土)~6/12(金) | スライ・ストーン | |
| 69 | 5/23(土)~6/5(金) | ストロボライト | 若手作家応援特集 |
| 68 | 4/25(土)~5/29(金) | Life Works Vol 5 『雨上がり』 | |
| 67 | 5/24(日)~5/29(金) | 日本解放戦線 三里塚の夏 | 追悼特集 大津幸四郎特集 |
| 66 | 5/24(日)~5/29(金) | まなざしの旅 土本典昭と大津幸四郎 ☆対談ゲスト |
追悼特集 大津幸四郎特集 |
| 65 | 5/24(日)~5/29(金) | 水俣一揆 一生を問う人々 | 追悼特集 大津幸四郎特集 |
| 64 | 5/19(火)~5/23(土) | 三里塚に生きる | 追悼特集 大津幸四郎特集 |
| 63 | 5/19(火)~5/23(土) | 花子 | 追悼特集 大津幸四郎特集 |
| 62 | 5/19(火)~5/23(土) | まひるのほし ☆対談ゲスト | 追悼特集 大津幸四郎特集 |
| 61 | 5/14(木)~5/18(月) | ドルチェ優しく | 追悼特集 大津幸四郎特集 |
| 60 | 5/14(木)~5/18(月) | 大野一雄 ひとりごとのように ☆対談ゲスト |
追悼特集 大津幸四郎特集 |
| 59 | 5/9(土)~5/13(水) | はだしのゲンが見たヒロシマ | 追悼特集 大津幸四郎特集 |
| 58 | 5/9(土)~5/13(水) | 映画日本国憲法 ☆対談ゲスト | 追悼特集 大津幸四郎特集 |
| 57 | 5/9(土)~5/23(土) | 三里塚に生きる | 追悼特集 大津幸四郎特集 |
| 56 | 5/16(土)~5/22(金) | アイズワイドショット | スタンリー・キューブリック特集 |
| 55 | 5/16(土)~5/22(金) | 時計じかけのオレンジ | スタンリー・キューブリック特集 |
| 54 | 5/9(土)~5/15(金) | バリー・リンドン | スタンリー・キューブリック特集 |
| 53 | 5/9(土)~5/15(金) | フルメタル・ジャケット | スタンリー・キューブリック特集 |
| 52 | 4/25(土)~5/8(金) | 神々のたそがれ | |
| 51 | 4/25(土)~5/8(金) | シェフ 三つ星フードトラック始めました | |
| 50 | 4/25(土)~5/8(金) | 振り子 | |
| 49 | 3/28(土)~4/24(金) | Life Works Vol 4 『雨の車内で』 | |
| 48 | 4/4(土)~5/8(金) | 間奏曲はパリで | |
| 47 | 4/4(土)~4/24(金) | 鳥の道を越えて | |
| 46 | 3/14(土)~4/3(金) | 繕い裁つ人 | |
| 45 | 3/14(土)~4/3(金) | 唐山大地震 | |
| 44 | 2/28(土)~3/27(金) | LIFE WORKS vol.3 『なぐさめるということ』 | |
| 43 | 3/9(月)~3/13(金) | 男性・女性 | ゴダール特集 トークゲスト企画 |
| 42 | 3/4(水)~3/8(日) | 彼女について私が知っている二、三の事柄 | ゴダール特集 トークゲスト企画 |
| 41 | 2/28(土)~3/3(火) | 男と女のいる舗道 | ゴダール特集 トークゲスト企画 |
| 40 | 2/28(土)~3/13(金) | さらば愛の言葉よ(2D上映) | ゴダール特集 |
| 39 | 2/14(土)~3/13(金) | ラブストーリーズ コナーの涙|エリナーの愛情 |
|
| 38 | 2/7(土)~2/13(金) | 髪結いの亭主 | パトリス・ルコント特集 |
| 37 | 2/7(土)~2/13(金) | 仕立屋の恋 | パトリス・ルコント特集 |
| 36 | 2/7(土)~2/13(金) | 暮れ逢い | パトリス・ルコント特集 |
| 35 | 2/7(土)~2/27(金) | 何を怖れる フェミニズムを生きた女たち |
ティーチインゲスト5名 |
| 34 | 1/24(土)~2/6(金) | マップ・トゥ・ザ・スターズ | 魅惑のミア・ワシコウスカ特集 |
| 33 | 1/24(土)~2/6(金) | 嗤う分身 | 魅惑のミア・ワシコウスカ特集 |
| 32 | 1/31(土)~2/27(金) | LIFE WORKS vol.2 『ともだち』 | |
| 31 | 2/5(木)~2/6(金) | 眠狂四郎 無頼剣 | 雷蔵祭 初恋 |
| 30 | 2/5(木)~2/6(金) | 斬る | 雷蔵祭 初恋 |
| 29 | 2/5(木)~2/6(金) | 切られ与三郎 | 雷蔵祭 初恋 |
| 28 | 2/3(火)~2/4(水) | ぼんち | 雷蔵祭 初恋 |
| 27 | 2/3(火)~2/4(水) | 二十九人の喧嘩状 | 雷蔵祭 初恋 |
| 26 | 2/3(火)~2/4(水) | 鬼火駕篭 | 雷蔵祭 初恋 |
| 25 | 2/1(日)~2/2(月) | 喧嘩鴛鴦 | 雷蔵祭 初恋 |
| 24 | 2/1(日)~2/2(月) | 旅は気まぐれ風まかせ | 雷蔵祭 初恋 |
| 23 | 2/1(日)~2/2(月) | いろは囃子 | 雷蔵祭 初恋 |
| 22 | 1/30(金)~1/31(土) | 大菩薩峠 完結編 | 雷蔵祭 初恋 |
| 21 | 1/30(金)~1/31(土) | 大菩薩峠 竜神の巻 | 雷蔵祭 初恋 |
| 20 | 1/30(金)~1/31(土) | 大菩薩峠 | 雷蔵祭 初恋 |
| 19 | 1/28(火)~1/29(水) | 手討 | 雷蔵祭 初恋 |
| 18 | 1/28(火)~1/29(水) | 沓掛時次郎 | 雷蔵祭 初恋 |
| 17 | 1/28(火)~1/29(水) | 眠狂四郎 炎情剣 | 雷蔵祭 初恋 |
| 16 | 1/26(月)~1/27(火) | 好色一代男 | 雷蔵祭 初恋 |
| 15 | 1/26(月)~1/27(火) | 濡れ髪牡丹 | 雷蔵祭 初恋 |
| 14 | 1/26(月)~1/27(火) | 浮かれ三度笠 | 雷蔵祭 初恋 |
| 13 | 1/24(土)~1/25(日) | 炎上 | 雷蔵祭 初恋 |
| 12 | 1/24(土)~1/25(日) | 眠狂四郎 勝負 | 雷蔵祭 初恋 |
| 11 | 1/24(土)~1/25(日) | 薄桜記 | 雷蔵祭 初恋 |
| 10 | 1/10(土)~1/23(金) | 白夜のタンゴ | |
| 9 | 1/10(土)~1/23(金) | デビルズ・ノット | |
| 8 | 1/10(土)~1/23(金) | イラク チグリスに浮かぶ平和 | 監督舞台挨拶 |
| 7 | 1/3(土)~1/9(金) | トスカーナの贋作 | ジュリエット・ビノシュ特集 |
2014(平成26年)
2014年(平成26年)
| 上映期間 | 上映作品 | 備考 | |
|---|---|---|---|
| 6 | 12/27(金)~ 2015/1/30(金) |
LIFE WORKS vol.1『お前と俺』 | |
| 5 | 12/25(金)~ 2015/1/9(金) |
アバウト・タイム | |
| 4 | 12/25(金)~12/30(火) | 夏時間の庭 | ジュリエット・ビノシュ特集 |
| 3 | 12/19(金)~12/24(木) | ポンヌフの恋人 | ジュリエット・ビノシュ特集 | 2 | 12/13(土)~12/18(木) | 汚れた血 | ジュリエット・ビノシュ特集 |
| 1 | 12/13(土)~ 2015/1/9(金) |
おやすみなさいを言いたくて | リニューアルオープン記念作品 |
| 0 | 12/12(金) | 青春の夢いまいづこ | プレオープンイベント作品 |